インドのコーラ卵チャーハン! これ、コーラ入れるとか関係なく美味しいに決まってる! 日本の普通のチャーハンにもインド風でチーズのトッピングはいいかもしれないですね。 それにしても、どこの国にもコーラを使った料理ってあるものですね。 #インド youtu.be/sO6V02HpF80
『天上の誦経』 チベット高原標高4000メートルの地、そこには一面の野花が広がる。花の中に埋もれながら二人の僧が経を読んでいた。ここは本当に地上なのかと疑いを抱きたくなる光景だった。
ムンバイのドーサ屋さん。日本でも「ムトゥ 踊るマハラジャ」などで知られるインドのタミル語映画スター、ラジニカーントからインスパイアされた手さばきとのこと。こんなシーンがあったのか覚えていないですが、爽快な手さばきです! 記事⬇️ #インド #ドーサ #ラジニカーント india.com/viral/viral-vi…
なんて可愛らしい包子(パオズ)!😋 飲茶(ヤムチャ)で、こんな点心が出てきたらテンション上がりますね!何で色付けしてるか分からないけど、着色料とか細かい話は抜きで、とっても楽しくなります。最後の紫芋まん(?)も美味しそう! #中国 #中国料理 #飲茶 #点心
すごい技ですね! 縄に「鏢」と呼ばれる棒手裏剣のような物がついた縄鏢(じょうひょう)という中国古代の武器(暗器)とのこと。 今上映中の「モータルコンバット」というアメリカ映画で真田広之演じるスコーピオンが使う武器ですね。
中国56の民族を描写した短編アニメ『万華鏡』 清華大学美術学院アニメ専攻の学生による卒業作品とのこと。柔らかいタッチの絵で、各々の民族衣装の美しさが表現されてますね。たまに宮崎駿監督っぽいイメージの部分も。 #中国 #民族衣装
四川火鍋の素(鍋底)ができるまで 最初に入れる白いのは牛脂。唐辛子と花椒(ホアジャオ)の量が半端じゃないですね!途中、ビールを入れているのが興味深いです。これだけの材料が入ってて美味しくないわけがない。火鍋食べたい! #中国料理 #四川料理 #火鍋
ムンバイの屋台のドーサ屋さん。「ムトゥ 踊るマハラジャ」で知られるインドのタミル語映画スター、ラジニカーントからインスパイアされた手さばきとのこと。爽快な手さばきで皿に盛ったドーサをトス。受ける人との見事な連携が心地いい! #インド #ラジニカーント #再シェア
9月21日は中秋節(中秋の名月) 冰皮月餅(雪見だいふくっぽい月餅)以外は伝統的な月餅。中国各地だけでなく、横浜やベトナムなどの月餅まで入ってますね。この各々に、中の餡が異なるものがあるので、月餅といっても本当に種類がたくさん。その上、さらに新しい味の月餅も。 163.com/dy/article/FNQ…
これまた斬新なデザインのビル! 古い書体の文字で外壁が装飾されていますが、実際に使う側にしたら窓が遮られ採光が悪くなり、デメリットが大きそうですね。とはいえ、全体の形状含めて個性的で面白いです。中国安徽省にあるそうです。#建築
エミューの背中に乗りたくて仕方がない子ヤギ in オーストラリア 可愛くて堪らない‼️
世界で最もオーバーアクションなインドのチャイ屋さん‼️ なんでも彼は最も遠い距離からミルクを注いでキャッチするというギネス世界記録保持者だそうです。というか、そんな記録認定があること自体にビックリ! #インド #チャイ
これ、とっても美味しそう!作ってる人の手際の良さも見ていて気持ちいい! 「鶏蛋灌餅/鸡蛋灌饼」という、中国の北部で朝食などに食べるものです。 インド人が「Anda Paratha(エッグ・パラタ)」とだけ書いてRTしていて、確かに!と思った(笑)#中国 twitter.com/MyChinaTrip/st…
ゆで卵をマサラ味(カレー味)にしているだけなのに美味しそう!マサラ最強!😋 #インド #インド料理 #グジャラート州
中国・三峡ダムの閘門 5段階に分かれて、水位が最大で113メートル昇降するそうです。そんな技術的なことはさておき、早送りなのも影響してか、見ていて単純に面白い! #中国 #長江
アフガニスタンには「Kangina」という伝統的な果物の保存方法があるとのこと。藁を混ぜた泥でボウル状の容器を作り乾燥。その中にブドウを入れて泥で蓋をして密封。そうすることで冷暗状態を作る。なんとこれで半年近くブドウを新鮮に保つことができるという!#アフガニスタン
タンドリー釜に素焼きの器を入れて熱し、そこにチャイを淹れてアツアツにしてから飲む「タンドリーチャイ」 ここ2、3年の流行りもののようで、まだ実際に見たことも飲んだこともないけど、普通のチャイよりもスモーキーな味わいになるんだとか😋 #インド #チャイ
「糖葫芦/タンフール」という、りんご飴のサンザシ版を作る男性 動画の後半、スローだというのに何が起きているのか全く分からない(笑)ちなみに、一般的な糖葫芦には、綿菓子のようなものは付いていません。#中国
これは太るために作られたような食べ物ですね😅 近年、トルコではフライドポテトをパンに挟んだ「Patso」と呼ばれるサンドイッチが流行っているんだとか。ポテトが想像以上に大量で驚き!その上にチーズやマヨネーズでカロリーがヤバい!これで1ドルほどなんだとか。#トルコ
永久機関かと思うような無人作業! 勾配や慣性などを上手く使っているんでしょうが、見事ですね。#中国
思わず見入ってしまう中国の屋台で料理人がチャーハンを炒める技 最後がすごいです。しかも、カッコつけてるわけでもなく、当たり前のことを黙々こなす感じがいい! #中国
ピアノを弾きながら串を焼く人 モノ作りが好きだという中国の男性が、ピアノを弾くと、押した鍵盤に対応した串が回転して満遍なくきれいに焼けるというもの。しかもなぜかタイヤ付きで動くという。こういう非実用的なのを真剣にやるのって好きです。 #中国
すごい!全く鍋にくっつかないこの匠の技! 調べたら、「三不粘/サンプーチャン」というものらしいです。皿、箸、歯につかないことからの名称だとか。卵には澱粉、砂糖、水が入っているそう。甘いのでスイーツ的で、難易度も高いため幻のスイーツと言われるとか! #中国料理
これだけ四方八方だと、とってもリアルに見えますね! 上海の地下鉄「虹橋空港第2ターミナル駅(虹橋2号航站楼站)」だそうです。 #中国
インド各地の冬の食べ物マップ 南北に長い国土を持つインドは、冬といっても寒い地域と全く寒くない地域があるので、温まる食べ物とは限らないはずです。ラダックの「スキュー/Skyu」というカレー味のすいとんのようなものしか食べたことないけど、色々と食べたい! #インド料理 via @thebetterindia