251
「昇給の力」
動いていない人形に、硬貨を置くと動いて働き始めます。そして、さらに硬貨を積み増すと・・・
面白いですね。どういった仕掛けなのかわかりませんが、創作における風刺の効いた発想が好きです。
252
253
羊肉の串を束にして焼く人
軽やかな手さばきですね。中国北西部・甘粛省にある蘭州市(←蘭州ラーメンで有名)のさらにお隣、白銀市だそうです。羊の串焼き大好きです。クミンが効いたの食べたい!
#中国料理
254
西安名物「肉夾饃/ロウジャーモー」
中国のハンバーガーとも言われる肉夾饃。これ、ほんと美味しいので未体験の人は是非食べて欲しい!青唐辛子とパクチーを刻んで入っていることも多い。動画では肉は豚の前脚部分、赤身と脂身は7:3であるべきなどと言っています。
#中国料理
255
シベリアの「歩く氷」
シベリア三大河川は全て北極海に注ぎ込みますが、そのうちの一つレナ川(イルクーツク州とサハ共和国を流れる)で2019年に撮影されたもの。まさに「歩く氷(Walking ice)」といった感じで、氷がどんどん迫ってくる様子がとても奇妙ですね!
#ロシア
256
予想外にRTが伸びているので、すみませんが、せっかくなので宣伝させてください!
アジアを中心に各国各地で撮影している写真家です。人物や風景、文化的なものをメインに撮っています。もし興味を持っていただけたらフォローをお願いします!😊 #RT拡散希望
257
⬆️ちなみに、自分が使っているものは中国で購入したものですが、Amazonのこの商品とほぼ同じです(たぶんこれも中国からの輸入品)。
これはこれでとても良いのですが、動画のものの方がコンパクトですね。
amazon.co.jp/dp/B07PHN5Z5T/…
258
ドアを外側から開けられなくするロック
これは構造がとてもシンプルで小さくていい!旅先のホテルで寝ていたら、夜明け前に窃盗目的の不審者が侵入し、ドア(電子ロック)を開けられたことがあります。それ以来こういうロックを持っていますが、少し大きいので、これ欲しい!
259
ピンクの湖で奏でる「ドンブラ」
女性が演奏しているのはカザフの二弦の民族楽器ドンブラ。この印象的なピンク色の湖は、カザフスタンにある塩湖・コベイトズ湖/Lake Köbeituz。ピンク色になるのは塩分を好む藻類・微生物が繁殖し、その色素によるものとのこと
#カザフスタン
260
RTがじわじわと伸びているので、すみませんが、せっかくなので宣伝させてください!
アジアを中心に各国各地で撮影している写真家です。人物や風景、文化的なものをメインに撮っています。もし興味を持っていただけたらフォローをお願いします!😊 #RT拡散希望
261
@Hyonchi1 気になって調べてみたら、人口ピラミッドの形状が全く異なりますね。1920年はまさに三角形のピラミッドのような形。子供が多いわけですね。それにしても、これほど年齢別人口の構成が変わってしまうとは!
262
大正時代の1913年の東京だそうです。わずか100年ほど前とは思えないほどの変わりようですね。動画は後からカラー化されたものです。
#日本
263
人間技ではないレベルの集団雑技
平然と立っているけど、人が持った棒の上に立っていたりします。持つ側も立つ側も何事もないかのように。しかも立体!これも昨日と同じ中国北西部にて元宵節に行われるお祭り「社火」。その中でも平台、高台と呼ばれるもの。すごい!
#中国
264
エジプトでただ一人残ったタイル職人
1800年代に欧州で始まった(陶磁器ではなく)セメントを用いた手作業のタイル作り。彼が言うようにまさにアート、美しい!ただ、1枚1枚作っていくのは大変な労力。同業者は皆んな辞めてしまい、現在残る職人は彼一人とのこと。
#エジプト
265
266
小石をペットボトルに入れることで水位を上げて水を飲む鳥
鳥は人間が思っている以上に賢いのかもしれませんね。童話「狐と鶴のご馳走」を思い出します。鳥の種類は不明ですが、ミネラルウォーターが「農夫山泉」というブランドなので中国で撮影された動画と思われます。
#鳥
twitter.com/zone_astronomy…
267
超高速でワンタンを包む男性
あまりの速さに包む(ふちを押さえる)瞬間が見えない!こういうすごい技を持った市井の人を「高手在民間」と中国語で言います。
ワンタンといえば、香港の海老ワンタン麺がとっても好きで、店先で包んでいるのをよく見ていました。
#中国料理
268
269
Come Together!
こういうの好き!こういうのを作ってしまう人も好きです。家に置きたくなりますね。
#TheBeatles
twitter.com/AmazingInnovat…
270
271
「SLOW LIFE」
これ、とっても素敵です!影として現れる文字が途中で切り替わるのがすごい。素晴らしいアイデア!
twitter.com/AmazingInnovat…
272
【拡散希望】
アジアを中心に各国各地で撮影している写真家です。
大変ありがたいことに多くの方にフォローいただき、あと130名ほどでフォロワー様が1万名となります。よろしければ今週末に1万名になるようフォローいただけませんか。
このツイートをRTして拡散にご協力をお願いします!
#RT拡散希望
273
手の水鉄砲の要領で麺を作るスゴ技!
こんな製麺のしかた初めて見た!すごい&面白い🤣
乾燥トウモロコシを水の中で発酵させ、さらに磨り潰した生地で作る麺「酸湯子」。中国東北地方の名物だそう。料理名や発酵していることから、酸味がある麺なんでしょうね。
#中国料理
275
高い所が苦手な人には厳しい道!
黄河沿いの崖(山西省運城市)にあって、365段の階段からなり「黄河大梯子崖」と呼ばれているそう。元は北魏の時代に軍事目的で作られた古道で、1600年の歴史があるとのこと。風が強い日とかだと特に上り下りが怖いですね。
#中国