すけちゃん🇺🇸(@AgingAnarchist)さんの人気ツイート(新しい順)

276
日本人は英語話す人を品定めするようなところがある。あれをやめるだけで英語が通じる国になると思うんだけどな。第二言語なんてカタコトで十分なんだよ、まじで。
277
知り合いの日本人が取引先の米企業にヘマをされたらしく、メールのやり取りを見たら、「you」「your」だらけで、これじゃあ相手はカチンと来るだろうなあと思った。米人は責任の所在をはっきりさせようとすると逃げるので、メールでも対面でも、変えられるところは「we」とか「our」に変えた方がええよ
278
ダウンタウンのリトルトーキョー行ったらK-POPの店が開いてた。たしかにBTSとか凄く人気あるけど、普通のアメリカ人がそれほど熱狂しているわけではなくて、要するにオタク文化の一角なんですよ。だからアニヲタのアメリカ人がBTSのTシャツ着たりしてるんです。ディスってるんじゃなくて位置付けの話。
279
コロナ感染者が多くなってきたので、カリフォルニアはまたマスク義務付けになるみたいです。体感でも確かにちょっと増え過ぎ。
280
ニューヨークやサンフランシスコは相変わらずアジア人がいきなり襲われたりしているんでしょうか?みんなとっくに気がついていると思うけど、アジア人がボコられてる州っていわゆる青い州ばっかりだよね。 twitter.com/yuhline/status…
281
相手の気分を悪くしたくないときは、youをなるべく使わないようにするといいかもしれません。しゃべりたくないときに、I don’t want to tell youと言えば、「あなたには教えたくない」と聞こえます。I don’t want to sayにすれば、「その話はしたくない」となり、穏便にすみます。youはトラブルの元。
282
様子がおかしい相手に「どうしたの?」と声をかけるときは、What is the problem? という表現を使いますが、これをWhat is your problem?にすると、「なんか文句でもあるのか?」のように聞こえてしまいます。思いやりの言葉も、ほんの少し変わるだけでケンカ売ってるように聞こえるから気をつけて。
283
ニューヨークに酔ってる人はこれで目を覚ましてください。
284
「いりません」「けっこうです」と伝えるときにはNo thank youって学校では習うけど、これってちょっとイヤな感じの断り方なので、もっとやさしくて感じの良い断り方をするなら、Thanks, but no thanksとか、I’m good, thank youみたいに言ったほうが、聞いてくれた相手に与える印象はずっと良いです。
285
アメリカには日本のような受験制度がないから一発逆転ができない。子供にまともな教育を受けさせようと思ったら、家賃が倍でも良い学区に住むか、私立に通わせるしかない。日本の詰め込み教育に批判的な人は多いけど、暗記は金で買えないので、努力した人が良い大学に行ける日本の制度はとてもフェア。
286
アメリカに長くいて思うが、メキシカンは日本人と相性がいい。長く一緒に働いて良い関係が築けていれば、ちょっとくらい給料が安くても、そう簡単に職場を移らない義理堅いところがある。情にも厚く、日本人に負けないほど働き者で、やむなく休日出勤を頼んでもノーとは言えないお人好し。来ないけど。
287
アメリカでもアフリカでもどこでも、すしは絶対に日本人から習ったほうがいいんだけど、経営者は日本人じゃないほうが搾取されにくいですよ。大事なことなのでもう一度言いますね。すしは絶対に日本人から習ったほうがいいんだけど、経営者は日本人じゃないほうが搾取されにくいですよ。わかりましたね
288
寿司屋で深夜営業していたとき、酔っ払いが入ってきて空いた席に座り、メニューを見ているうちに寝てしまった。閉店時間になっても起きなかったので、僕は躊躇せずフロアマットにそいつを転がし、外に放り出してポリスを呼んで帰った。アメリカは酔っ払いにとても厳しい。この点は日本とまったく違う。
289
細い目をしている白人男性はセクシーと思われたりするが、アジア人はパッチリ二重で目が大きくても、目を横に引っ張る仕草をされる。『私は目がぱっちり大きいから、吊り目ポーズされないはず』と思ってる人はあまい。ヤツらに目の細さや、一重、二重は関係ない。アジア人ということをバカにしている。
290
安倍さんという大きな中心を失ったことで起こるであろう分断をうまく利用しようとする勢力は多い。お隣にはいきなり侵略戦争仕掛ける国もあるし、約束を守らない国、悲しんでいる日本人をよそにお祝いをする国もある。日本の周りにはまともな国が無い。さあいよいよふんどしを締めてかかれってことか。
291
僕は東洋人だから、アジア系の人が人種差別されたみたいな話は記憶に残りやすいんだけど、違う人種の人たちと世間話をしていると、中東系もヒスパニック系の移民も、その2世も3世も、いろんなところでイヤな思いをたくさんしているのがわかります。まんべんなく人種差別していて、さすがアメリカですね
292
周りの人間がコロナかかりまくり。昨日だけで5人。アメリカのコロナ感染者数、すごいことになってるんじゃないの?陽性が出てもみんな前ほど大ごとにとらえてない感じ。でも後遺症が残ることを考えると、なるべくならかからないほうがいいよな。 実はずっとマスクしている日本の方針が正解だったりして
293
日本だと外国人がたどたどしい日本語で話しているのを見ると、「母国語が通じないから大変そうだな」とか、「がんばって日本語を勉強したんだろうな」とか思ってもらえるけど、アメリカでそれはない。何語を話せようが、偉い大学出てようが、大抵のアメリカ人から見れば、英語を話せない人間は未開人。
294
トランプが「中国ウイルス」という言葉で人々に差別意識を深く根付かせたから、アジア人に対するヘイトが広まった、みたいな話がニュースで報道されてたけど違うよ。ずっと前からアジア系は差別されて舐められてるしメガネで真面目で大人しい上に弱くてブサイクで英語話せないからバカにされているの。
295
911を除けば、個人的に大統領が代わって日常が変わった、なんてことはないです。トランプが大統領だった4年間は毎日つらい思いをしていた人がいるらしく、それってTwitterのやりすぎなんじゃないのかなと思っていましたが、バイデンになってからは、Twitterやってない人にも実生活に影響が出ています。
296
LGBTとかSDGsとか、英語ありがたがるのやめれ。日本人は昔からそういう文化あるやろが。外国から変なもん持ってきて混ぜんな
297
「日常会話レベルの英語なら話せる」って言う人がいますけど、ネイティブの日常会話についていける人は上級者です。日本語に置き換えても同じで、スラングを交えた日本人の会話スピードについてこれる外国人はかなり日本語レベルが高いはずです。だから「日常生活に必要なレベル」のほうが正しいです。
298
海外移住を考えている人は、日本にいる移民を見ると参考になります。お店や病院の窓口で不自由な日本語で一生懸命何かを伝えようとしてる。家族や頼れる親戚もおらず、日本人と同じように扱ってもらえない。数少ない同胞と小さなコミュニティを作って生活している。あれが海外移住したあなたの姿です。
299
日本人は誠意を持って物事を進め、相手にもそれを期待するけど、それは日本の中だけで通用する常識だと理解するためには何度か痛い目に遭う必要がある。揉め事や交渉事では、いくら英語を勉強しても、アメリカ人は自分に非があることは認めないし、口達者で言い訳上手。武器がTOEICじゃ簡単にやられる
300
海外へ出て生活することを簡単に考えている人がとても多い。実際に仕事をして税金を納め、現地の人間関係を築いて生活をしたことがない人は、幼少時からのネットワークや、親戚関係のヘルプが無いことがどれほど無力なのかを知らない。カタコトの現地語を話す2級市民として生きる覚悟があればいいけど