わび(@Japanese_hare)さんの人気ツイート(リツイート順)

401
「選んだ道を正解にする」は良い言葉ですが、選んだ道が本当につらいときは「不正解を認めて道を選び直す」ことも考えたほうがいいです。人生はとても長いです。なので、苦しい時間は短めにしてください。
402
GW最終日、「何もしていない…」と凹んでいる人、朗報です。何もしていないということは、しっかりと休めているということです。完全回復です。最高の状態で月曜日を迎え撃てます。
403
他人を攻撃する人は、基本的に暇な人だと思います。仕事や勉強をがんばっていたり、趣味や推し活にときめいてる人は、他人を攻撃する暇なんてありません。つまり、心に余裕がなくて、時間だけは無駄にある人が攻撃してくるんです。「可哀想に…」と少しの憐みだけ添えて、放っておいたほうがいいです。
404
嵐のなか4km泳いだり、雪のなか100km歩いたり、200時間/月の残業を続けたり、いろんな修行をしてきました。でも、パワハラで簡単にメンタルぶっ壊れました。「メンタルを強くする」ってかなり難しい。なので、メンタルやられないためには「こまめに回復する」「ヤバい時は逃げる」が正解だと思います。
405
がんばっても、なかなか良い結果が出ないことって多いと思います。でも、目先の結果だけに囚われて焦ってしまうと、全体として悪い方向に進んでしまいます。なので、やれることをやったなら、とりあえずゆっくり待ちましょう。経験上、良い結果はヒーローと同じで遅れてやってくることがよくあります。
406
GW、何もしていないと焦っている人、朗報です。何もしていないのは、しっかりと休めているということです。完全回復です。明日から最強の状態で戦えます。
407
「目の前の世界を変えたければ、ベッドメイキングから始めよう」という話。とても大切なことだと思いました。 引用元:youtu.be/LKwjTnVpzck?t=…
408
不機嫌は周りの人に感染しやすいです。機嫌が悪い人には、できるだけ近づかないようにしましょう。そして、自分が不機嫌なとき、大切な人から離れたほうがいいです。大事な関係を壊さないようにしてください。
409
唐揚げが美味しくないと感じることが多くなった人は、メンタルが疲れやすいのかもしれません。そういう人は、元自衛隊メンタル教官の下園先生の「心を守るストレスケア」を読んでみてください。ストレスケアの教科書ともいえる内容なので、おすすめですよ。 amzn.to/33ShVTM
410
細かいことにこだわりすぎると、メンタルがヨワヨワになります。少し違うだけでも「思い通りにいかなかった…」ってマイナス感情になるからです。なので、細かいことはあまり気にせず、何となく合ってたらOKくらいで生きましょう。この感覚なら、まあまあ思い通りにいくので、ご機嫌に生きていけます。
411
自衛隊にいたとき、カメムシがめちゃくちゃ苦手な隊員がいました。7月になると、カメムシ除けのスプレーを作ってました。水100mlにハッカ油15滴、無水エタノール10mlを混ぜるだけでできるそうです。本人は「イージススプレー」といって、常に携行してました。カメムシが苦手な人は試してみてください。
412
春になって新しいことを始める人は多いと思います。でも、その前に「やらないこと」を決めたほうがいいです。なぜなら、やることばかり増やしてしまうと、自分の思考や体力、時間を分散してしまい、思うような成果を得られないからです。無謀な戦線の拡大は、リソースの無駄遣い。気をつけたいですね。
413
自衛隊には「弾丸も貫通しない筋肉を手に入れる」とバキバキに鍛えてる人もいれば、「撃たれたら終わり」とほとんど鍛えない人もいる。なかには「鍛えると趣味の女装に差し支えがある」と言ってランニングすらしない優秀な先輩もいた。ただ、こんなに考えが違っても、災害時とか皆一丸となるから胸熱。
414
仕事なんて、ほとんど思い通りにいかないよ。だから、休日くらいは好きに生きよう。気になる本はすぐに読む、ちょっと贅沢なご飯を食べてみる、お気に入りに没頭する、など。やりたいことを封印して「今の気持ち」に嘘をつき続けると、自分を嫌いになってしまうよ。もっと自分を大切にしてください。
415
疲れているときは、ネガティブな情報に引っ張られます。ネガティブ情報はマイナス思考に火をつけます。早めに遮断しないと、嫌な記憶が頭の中をグルグル巡って、眠れなくなります。なので、疲れたときは、テレビやネットを見ず、スマホをOFFにして、早めに寝てください。マイナス思考に火がつく前に。
416
年収1000万円以上 → 4.5% TOEIC900以上 → 3% 筋トレ1年以上 → 0.3% この3つを達成してる人って0.3%以下になるけど、Twitter界隈ではゴロゴロいるのが不思議
417
自分が上手くいったときに褒めてくれる人は大切ですが、上手くいかなかったときに支えてくれた人は、もっと大切にしたほうがいいです。経験上、かけがえのない存在になります。
418
世の中は思い通りにならないし、不機嫌になることのほうが多いです。でも、不機嫌を布団まで持っていくと、嫌なことがグルグル巡ります。なので、お気に入りの音楽を聴くとか、推しのチャンネルに没頭するとか、おうちで機嫌をとる術をたくさん用意してください。よく眠れるし、気持ちよく起きれます。
419
自分が苦しいときでも、他人を助けることは素晴らしいことです。でも、そのせいで自分が倒れてしまうと、誰かの負担になるし、大切な人の悲しみを生むかもしれません。優しさ発動の条件は「我の健在」。経験上、このことはとても大事なことでした。覚えておいてほしいです。
420
人間関係では、1~2割程度の人は敵になるそうです。そんな人への「いつか、きっとわかり合える」的な努力は、やめたほうがいいと思います。壮大な時間と労力を無駄にするし、優しさを削られてしまいます。そのままの自分を受け入れてくれる人を、もっと大事にしてくださいね。
421
「まだ、大丈夫」と思っている人、すでに無理しているかもしれません。大丈夫かどうかを確認するのは、少なからずダメージを負っているときです。本当に大丈夫な人は、大丈夫かどうかなんて気にしません。「まだ、大丈夫」は、少し休んだほうがいいサインだと思ってください。
422
社会人の勉強って、英語とかプログラミングとかいろいろあるけど、「わからないことをしっかり調べること」が最強です。仕事してると忙しさのあまり、わからないことをそのままにしがち。でも、わからないことをしっかり調べて、着実に自分の知識にすることこそ、いちばん効率的で実用的なんですよね。
423
自衛隊にいたとき、医務官から「熱中症対策の基本は十分な睡眠と朝ごはん」と教わりました。睡眠不足は深部体温が下がりにくくなるため、熱中症のリスクが高まるとのこと。また、朝ごはんで水分と塩分をしっかり補給すると、熱中症予防になるとのことでした。暑い日が続くので、覚えておいてください。
424
「うつは甘え」。昔、私もそう考えていました。でも、甘えを排除し続けた結果、うつになりました。多少の甘えは、生きるための栄養です。だから、たまには自分を甘やかしてください。明日からの自分のためにも。
425
人生、「道」にこだわりすぎると、メンタル病んでしまうよ。あまり細かいことは気にせずに、なんとなく生きたい「方向」だけ決めて進む。そうすれば、嫌なことは避けて進むことができるし。遠回りとか挫折なんてあまり気にならなくなるよ。