わび(@Japanese_hare)さんの人気ツイート(古い順)

1
年収1000万円以上 → 4.5% TOEIC900以上 → 3% 筋トレ1年以上 → 0.3% この3つを達成してる人って0.3%以下になるけど、Twitter界隈ではゴロゴロいるのが不思議
2
疲労回復で重要なのは「何もしないこと」だよ。だから、疲れてるときは「お家入院」がおすすめ。これは入院生活を自宅で再現するもので、激しい運動や遠出は絶対しない、スマホなどをしても22時には消灯するなど、身体への負担を排除する。たまには「お家入院」で完全回復しよう。おはようございます。
3
「お家入院」は自衛隊でメンタルダウンしたときに教えてもらったことです。それ以降「あ、ヤバいな…」って思ったときは、お家入院してます。おかげさまで、プロフの通り外資系でも問題なく戦えてます。「お家ではゆっくりできない…」という人は、ホテルも良いですよ!Go to トラベルなら格安、是非!
4
特定が怖いので社名は伏せるけど、私が新卒入社した会社は ・朝6時にラッパで起こされる ・腕立て伏せさせられまくり ・平日は社内から出られない ・出られたと思ったら山の中 ・年収は350万ほど しんどかったけど、2社目以降が超絶ホワイトに思えたから良かったと思っている。おはようございます。
5
1年で年収が500万円ほど上がったけど、この間に能力は全く変化していない。唯一、変わったのは会社だけ。つまり、年収500万円の人と年収1,000万円の人との間に、能力の差なんてほとんどない。年収を左右するのは、能力ではなく、圧倒的に「環境」。これは覚えておいたほうがいい。おはようございます。
6
パワハラでメンタル破壊されて分かったけど、一度メンタルが壊れると本当に重たい足かせを付けることになる。パソコンに例えるなら、メモリ不足で動作が遅くなる感じ。何かやろうとしても、余計な不安や恐れが入り込んで、通常の何倍も時間がかかるようになる。パワハラする人はマジ害悪。消えてくれ。
7
30年以上生きて分かったけど、自分の機嫌を自分でとれると、毎日が本当に充実するよ。機嫌がいいと負の感情に支配されることがなくなるから、常に前向きになれるんだ。なかでも朝イチの機嫌は1日を左右するから、ゴキゲンになれる朝食をいただくことをおすすめするよ。おはようございます。
8
就活や転職で絶対に覚えておくべきワードは「年間休日125日」 365(1年間)÷7(1週間)=52.14週 2(土日)×52(週)=104日 104(土日の総数)+16(祝日)=120日 120(土日祝の総数)+5(お盆年末年始)=125日 つまり、「年間休日125日」とは土日祝日お盆年末年始休めるということ。忘れないでね。
9
最も有益だった自衛隊の教え 「まず結論から話せ!次の瞬間、お前が死んだら誰が結論を報告するんだ!」 おかげさまで結論から話せるようになりました。
10
見ていますか、中隊長… 私が3尉の時に教えていただいたことが、世の中に広まっています! あなたの教えのおかげもあり、転職しても人並みに働けています。 ありがとうございます。
11
ちなみにプライベートで結論を求めすぎると危険ですよ。 会話自体を楽しむこともあれば、結論が出ないほうが良い場合もあります。
12
昔、激務とパワハラでぶっ壊れたとき「いつか、きっと誰かが助けてくれる」と思ってたけど、誰も助けてくれなかった。今、毎日を幸せに過ごせているのは、思い切って転職したから。他人を救ってくれる神様みたいな人なんて、いないと思ったほうがいい。自分の人生を変えられるのは、自分だけなんです。
13
「仕事は自分で100%を目指してはいけない。70~80%から効率は悪くなる。自分で70%に到達したと思ったら、一度私に見せなさい。私が加速させる。」と言ってくれた上司がいた時が、人生で最も仕事の生産性が上がった。自衛隊生活で唯一定時帰りが出来てた時期。上司は部下の仕事を変えられるんです。
14
35歳過ぎで転職して確信したけど、苦手なことを克服するより、得意なことを磨くべきだよ。組織はいろんな人の得意分野の集合体。苦手なことがない人より、誰にも負けない得意分野がある人を重宝するんだ。だから、凡人が勝ち残るには、得意分野での一点突破が効率的で最良なんです。
15
会社を辞める覚悟ができた人って、仕事に迷いがなくなり、上司にためらわず意見し、会議では忖度しない。そして、デスク周りはキレイで、いつも元気に定時退社。辞める覚悟が完了してる人が、一番有能で会社にとって本当に必要な人かもしれない。
16
私自身、過去2回退職したけど、辞める前が一番仕事が捗ってた気がします。人間関係とかあまり考えずに、真っ直ぐ答えにたどり着いていました。
17
30代後半になって後悔しないコツがわかってきた。気になる本は、すぐに読む。行きたいところには、早めに旅行。「あ、無理」な人とは、即サヨナラ、など。要は「今の気持ち」に正直に動く。将来なんて誰にもわからない。確実にわかっているのは「今の気持ち」。だから、今日はハーゲンダッツを食べる。
18
意外と知られてないけど、社会人の最強の勉強って読書とか英語ではなく、「わからないことをキチンと調べること」だよ。仕事をしてると忙しさのあまり、わからないことをそのままにしがち。でも、わからないことをその都度しっかり調べて自分の知識にすることこそ、いちばん効率的で実用的なんですよ。
19
10年以上働いて、わかったこと。「働きやすさは上司次第」「年収は能力より環境」「残業/休日出勤は毒」「パワハラは無理」「組織への依存は危険」「転職は怖くない」「年間休日125日以上が最強」「いのちだいじに」。この考えで、そこそこの給料貰って、人生楽しんでいるから、間違っていないと思う。
20
「まともでない人間の相手をまともにすることはない」という伊達政宗の言葉を知ってから、とても生きやすくなった。
21
ホワイト企業の特徴って、残業が少ないとか福利厚生が充実してるとか、いろいろあるけど、個人的には「仕事のことを考えずに、休日を思いっきり楽しめる企業」が最強。日曜日のサザエさんとか割と平気で、月曜日は明るい気持ちで朝を迎えられるんだ。ホワイト企業に転職して、実感しているところです。
22
転職について、何となくわかってきた。「未経験者歓迎は危険」「アットホームな環境は地雷」「次期マネージャー候補は罠」「通勤電車は苦行」「年収は正義」「年間休日数は命」。この考えのおかげで、最高にホワイトな会社を見つけられたから、間違っていないと思う。
23
就活や転職で絶対に覚えておくべきワードは「年間休日125日」 365(1年間)÷7(1週間)=52.14週 2(土日)×52(週)=104日 104(土日の総数)+16(祝日)=120日 120(土日祝の総数)+5(お盆年末年始)=125日 つまり、「年間休日125日」とは、土日祝日お盆年末年始休めるということ。忘れないでね。
24
GW、何もしていないと焦っている人、朗報です。何もしていないのは、しっかりと休めているということです。完全回復です。明日から最強の状態で戦えます。
25
デキる上司の特徴って、決断力があるとか指示が的確とか、いろいろあるけど、個人的には「自分の感情を管理できる上司」が最強。上司の感情の起伏が激しいと、部下は無駄に疲弊してしまう。自分の感情の良し悪しで部下を疲弊させないのが、デキる上司の魅せ所だと思っています。