わび(@Japanese_hare)さんの人気ツイート(リツイート順)

226
他人を気にしすぎると、メンタル弱っていきます。でも、人の言葉や行動、機嫌を気にしないって難しいです。なので、気にしはじめたら、心の中で「まあ、いいか」とつぶやいてみてください。少しの間だけど、他人に執着してた心が自分に戻ります。1回の効果は小さいけど、続けてると割と楽になれます。
227
普通に働くだけでHPは減るし、上司とかに怒られるとステータス異常にもなります。そんな状態で無理すると、メンブレしてしまいます。凹んだときは、いろんな回復方法を駆使してください。美味しいごはん、お気に入りの場所、よく眠れる布団、ときめける推しなど。人生の強キャラは、回復上手な人です。
228
年をとるにつれて「楽しいことが減ってる…」と思いがちになります。ただ、そう思い始めると、人生が暗くなっていきます。なので、「お昼に唐揚げを食べる」「週末は好きなカフェで過ごす」など、小さくてもいいから、イベント設定したほうがいいです。少し先の小さな楽しみが、生きる灯火になります。
229
自衛隊でメンタル病んだとき、心理幹部から「しんどいときに弱音を吐かない人ほど、急に心が折れる」と教わりました。逆に、弱音を吐く人ほど、困難な状況を乗り越えられることが多いとも言ってました。弱音を吐けば、自分の状態がわかるし、周りが助けてくれるからです。無理せず弱音は吐きましょう。
230
30年以上生きて分かったけど、自分の機嫌を自分でとれると、毎日が本当に充実するよ。機嫌がいいと負の感情に支配されることがなくなるから、常に前向きになれるんだ。なかでも朝イチの機嫌は1日を左右するから、ゴキゲンになれる朝食をいただくことをおすすめするよ。おはようございます。
231
暇な時間が多いと、不安や後悔が思考に入り込んできます。そんな時は、お気に入りに没頭したほうがいいです。異世界に飛べる小説やゲーム、ときめきをくれる推しなど。思考のスキマをお気に入りで埋め尽くす。そうすると、不安や後悔は薄まり、割と楽になれます。没頭は「ネガティブの特効薬」ですよ。
232
何かを始めようとするとき、あまり調べ過ぎないようにしてください。なぜなら、調べているうちにネガティブな情報が出てきて「できない理由」を作ってしまうからです。なので、ある程度調べて方向性が決まったら、とりあえずやってみましょう。必要な情報は、行動しているうちに割と集まってきますよ。
233
パワハラって本当に怖いよ。昔、パワハラを受け続け、「あの車にはねられたら、仕事に行かなくていいかな…」って考えるくらい、頭がバグった。上司に会うより、交通事故のほうがマシと本気で思うようになるんだ。パワハラは人をぶっ壊す。皆さんがパワハラとは無縁であることを、ずっと願っています。
234
デキる上司の特徴って、決断力があるとか指示が的確とか、いろいろあるけど、個人的には「感情を管理できる上司」が最強だと思う。上司の感情の起伏が激しいと、部下は無駄に疲弊してしまうよね。自分の感情の良し悪しで部下を無駄に疲弊させないのが、デキる上司だと思っています。
235
補足ですが、自衛隊では歩哨など寒くてもジッとしておかないといけないときに実施する寒さ対策です。動いていると汗をかいて、かえって冷えてしまいます。冬のコミケの待ち列などでご活用ください。
236
寝る前の15分って、記憶が定着しやすいそうです。嫌なことを考えながら布団に入ると、忘れられなくなってしまいます。なので、嫌なことがあった時ほど、お気に入りの音楽を聴いたり、落ち着ける本を読んだりしてから、寝てみてください。嫌な感情がグルグル巡ることが減るし、気持ちよく起きれますよ。
237
すべて「たたかう」でクリアできるほど、人生は甘くなかったです。疲れたらこまめに回復、しんどいときは弱音を吐くことが大切でした。そして、本当にヤバいときは「にげる」を選択したほうが良かったと思います。一度倒れてしまうと、簡単に復活できない。今年の作戦も「いのちだいじに」が基本です。
238
他人を気にしすぎると、メンタルが弱っていきます。でも、他人の言葉や行動、機嫌を気にしないって難しいです。なので、気にしはじめたら心の中で「まあ、いいか」とつぶやいてみてください。少しの間だけ、他人に執着してた心が自分に戻ります。1回の効果は小さいけど、続けてると割と楽になれます。
239
年越しそばを食べる理由には、いろんな説がありますが、個人的には「他の麺類に比べて切れやすいから、辛かったことを切り捨て新年に持ち越さないようにする説」が好きです。年越しそばを食べ、辛いことを忘れて、ご機嫌に年を越しましょう。このツイートを見た人すべてに、幸せな新年が来ますように。
240
自衛隊にいたとき、「君ならどこでも通用するよ」と言ってくれる上司もいました。一方で「お前、全然使えねぇーな!」と罵倒する上司もいました。同じ仕事をしても、人によって評価は変わります。「他人からの評価」なんて、所詮そんなものです。あまり他人の言葉に振り回されないようにしてください。
241
本格的に新年度がスタートしましたね。人は「変化が大きいとき」「お腹が空いたとき」「寝てないとき」に強いストレスを感じ、やさしさが消えてしまうようです。なので、今までの趣味や推しを大切にして、しっかりとご飯を食べて、よく寝てください。自分のためにも、大事な人に優しくするためにも。
242
少し明るいうちから、ゆっくりとお風呂に入る。風呂上りには、よく冷えた檸檬堂か濃いめのカルピスを飲む。そして、夕食に揚げたての唐揚げを食べてから、懐かしいアニメや映画を見て、早めに寝る。これで日本人の8割は幸せな気分になれると思うから、やってみてください。
243
陸上自衛隊にいたとき上司から「仕事は自分で100%を目指してはいけない。70~80%から効率は悪くなるぞ。」と教わりました。そして「70%に達したと思ったら、一度私に見せなさい。私が加速させる。」とも言っていました。おかげでその頃はいつも定時帰り。上司は部下の仕事を変えられるんです。
244
人生は選択の連続です。経験上、体調が悪いときや不機嫌なときの選択は、思考力や判断力が低下しているので、後悔する結果になることが多かったです。よく食べて、よく眠て、よく遊ぶことは、最善の選択の土台となり、結果的に良い人生につながると思っています。
245
仏教によると「他人と比べてしまう」は、悟りをひらく直前まで消えないそうです。厳しい修行をしても、なかなか到達できない境地。SNSでは「他人と比べない」という人が多いから、みんな克服してるのかと思ってました。人は心のどこかで他人と比べてしまう。そんなもんだと思って生きたほうが楽です。
246
この春から新生活をする人は、Yahoo!の「防犯マップ」を一度確認してみてください。ひったくりや痴漢、不審者など、どんな事案が発生したのか、ひと目で確認できます。犯罪が起こりやすい場所は大体決まってます。「身近な場所で起きていること」を事前に知ることで、危険の回避につながると思います。
247
自分が疲れているとき、他人に優しくするのは難しいです。なので、まずは自分に優しくしたほうがいいです。ゆっくりお風呂に入る、唐揚げとか美味しいものを食べる、趣味に没頭する、早めに寝るなど。すると、翌朝には自然と優しくなれます。他人への優しさは、自分への優しさの「おすそわけ」ですよ。
248
メンタルダウンからの復帰、私は2回失敗しました。「皆に置いて行かれる」という焦りで、無理して復帰して、また壊れるの繰り返し。でも、よく考えると「置いて行かれる」なんてないんです。人生の主役は自分。なので、自分のペースで大丈夫です。がんばりすぎて疲れたら、まずはよく休んでください。
249
「まともでない人間の相手をまともにすることはない」という伊達政宗の言葉を知ってから、とても生きやすくなった。
250
減点方式で自分を評価するのはやめよう。人生、結構ムズいよ。仕事のメールはよく忘れるし、英語の勉強もサボってしまう、檸檬堂はいつも飲み過ぎる、など。減点方式だと、目が覚めてから寝るまでにマイナスだらけになる。だから、超甘めの加点方式が最良。とりあえず、今日も生きてるから+100点だな。