76
人生でいちばん長く付き合うのは「自分」だよ。だから、ちゃんとメンテして正常な状態を維持しよう。いつ幸せが来ても、十分に楽しめるようにね。
77
一度メンタルが壊れると、本当に重たい足かせを付けることになるからね。パソコンに例えるなら、メモリ不足で動作が遅くなる感じ。何かやろうとしても、余計な不安が入り込み、通常の何倍も時間がかかるようになるんだ。そして、この足かせはなかなか外れない。壊れるまで頑張るのは、やめてください。
78
仕事の難しさって、学校の勉強みたいに絶対的な正解があるわけでもなく、お客さんや上司とかで正解がコロコロ変わるとこだよね。ある意味、正解が「適当」なんだ。だから、完璧を求め過ぎないほうがいい。ゴールが見えなくなって、身も心も疲弊してしまうよ。
79
メンタル病む前の私の悪い癖が「他人からどう思われるか」。何をするにしても、他人のことを気にしすぎて、ブレーキがかかってた。そのせいで仕事は進まないし、好きなことも楽しめなかったよ。だから、早めに「他人からどう思われるか」を捨てよう。人は思ってるほど他人のことを気にしてないからね。
80
デキる上司の特徴って、決断力があるとか指示が的確とか、いろいろあるけど、個人的には「感情を管理できる上司」が最強だと思う。上司の感情の起伏が激しいと、部下は無駄に疲弊してしまうよね。自分の感情の良し悪しで部下を無駄に疲弊させないのが、デキる上司だと思っています。
81
休日。まずはゆっくり休もう。仕事や勉強は戦い。5日も戦えば、HPはかなり減ってるよ。上司の暴言や周りからの心無い一言で「ステータス異常」になっているかもしれない。そんな状態で仕事や勉強しても、大した経験値は得られないし、最悪の場合、戦闘不能になる。作戦は常に「いのちだいじに」だよ。
82
生きやすさって、結局「やらなくてもいいこと」をどれくらいしないかだよね。昔の私は他人の目を気にするあまり、無駄なことばかりして、体力とメンタル、そして大切な時間を消耗したよ。仕事でもプライベートでも「やらなくてもいいこと」は意外と多い。早めに見つけて、切り捨てよう。
83
20代〜30代に突如訪れる人生の停滞感や不安、「クォーターライフクライシス」って言うらしいよ。名前が付いているくらい有名で、多くの人が感じていることなんだ。自分だけが感じているのかと思ってたよ。みんな同じだし、人生の先輩方は乗り越えてる。時間が解決してくれるんだろうね。
84
人間関係で疲れない方法、何となくわかってきた。「執着しない」「期待しない」「皆から好かれるなんて無理」。この3つを覚えておくと、無駄に消耗することが少なくなるよ。他人の行動や感情はコントロールできないよね。だから、ほどよく無関心でいることが意外と大切だと思っています。
85
パワハラって本当に怖いよ。昔、パワハラを受け続け、自販機で缶コーヒーも買えないくらい頭がバグった。自分が飲む缶コーヒーの種類で怒られるのではないかと、本気で思うようになるんだ。パワハラは人をぶっ壊す。皆さんがパワハラと無縁の生活を送られていることを、これからもずっと願っています。
86
これは過去に何度もツイートしている内容です。パワハラでメンタル病んで、このような状態になり、仕事だけでなく、家庭や自分の健康もめちゃくちゃになりました。皆さんに同じ経験をしてほしくないという想いを込めて、これからも定期的に同様のツイートをしていきます。
87
メンタルがしんどくなると「ごはんを食べられない」「全然寝られない」というステータス異常を起こす。よく聞く話だけど、本当にヤバいよ。HP回復の方法を封じられているのに、戦っているようなもの。こんな状態で働いたり、勉強するのは無理ゲーです。ゆっくり休むか受診することをおすすめします。
88
人間関係、性格とか価値観がピッタリと合う人なんていない。「向かう方向が大体同じだから、一緒に進もうか」くらいの感覚がちょうどいい。この感覚だと、相手の行動とか考え方が少しくらい違っても、気にならなくなるよ。ずっとピッタリくっついて歩こうとすると、お互い窮屈だし、生きづらいと思う。
89
メンタルダウンからの復帰、私は2回失敗した。「皆に置いて行かれる」という焦りで、無理して復帰して、また壊れるの繰り返し。でも、よく考えると「置いて行かれる」ことなんてない。人生の主役は自分だ。自分のペースで大丈夫なんだ。がんばりすぎて疲れてしまった分、まずはしっかり休まないとね。
90
自衛隊でメンタル病んだとき、心理幹部から「しんどいときに弱音を吐かない人ほど、急に心が折れる」と教わりました。逆に、弱音を吐く人ほど、困難な状況を乗り越えられることが多いとも言ってました。弱音を吐けば、自分の状態がわかるし、周りが助けてくれるからです。無理せず弱音は吐きましょう。
91
働きやすさって、適切な待遇とか福利厚生の充実とか、いろいろあるけど、個人的には「気軽にコミュニケーションできる雰囲気」が一番かな。上司や同僚の顔色を見ながら報告や連絡、相談するのは本当に疲れるよね。コミュニケーションに余計な労力を使わないことが、本当の働きやすさだと思っています。
92
減点方式で自分を評価するのはやめよう。人生、結構ムズいよ。仕事でメールの返信は忘れるし、英語の勉強はサボり気味、檸檬堂はいつも飲み過ぎる、など。減点方式だと、起きてから寝るまでにマイナスだらけになってしまう。だから、超甘めの加点方式が最良。とりあえず今日も生きてるから+100点だな。
93
10年以上働いてわかったこと。「働きやすさは上司次第」「年収は能力より環境」「残業/休日出勤は毒」「パワハラは無理」「組織への依存は危険」「転職は怖くない」「年間休日125日以上が最強」「何事もなんとかなる」「いのちだいじに」。この考えで、人生よい方向に進んでるから間違ってないと思う。
94
自分が疲れているときは、周りに優しくなれないからね。まずは自分に超優しくしよう。のんびりお風呂に入る、ハーゲンダッツを食べる、ネコの動画を見る、ぐっすり寝るなど、自分の疲れをとにかく癒そう。そしたら、自然と優しくなれるよ。他人への優しさは、自分への優しさの「おすそわけ」なんです。
95
仕事って難易度高いよ。学校の勉強みたいに絶対的な正解があるわけでもなく、お客さんや上司とかで正解がコロコロ変わってしまう。しかも、同じ人でも機嫌によって答えが変わることすらある。きりのいいところで休まないと、体力もメンタルも最後まで続かないよ。明日できることは、明日にしましょう。
96
普通に仕事しただけで体力はガッツリ減るし、お客さんや上司に怒られたりするとステータス異常にもなるよね。無理すると、一気に詰んでしまう。だから、回復方法をたくさん準備しておこう。共感できる本、大好きな食べ物、お気に入りの場所、よく眠れる布団など。人生の強キャラは回復が上手な人です。
97
人生って本当にわからない。1浪したのに三流大学だったし、留学したのに英語できないし、自衛隊ではパワハラでエリートからデリートへ。でも、大学で出会った最高の友達、留学先で出会った最愛の妻、一度デリートされたことで強くなった自分がいる。失敗多めの人生だけど、宝物は意外と多かったです。
98
人間関係っておもしろい。何年も同じ職場で一緒に働いた人でも、離れた瞬間に関係が途切れてしまうことがある。一方で、2~3か月だけ一緒に仕事した人が、何年たっても、ずっと良い関係でいられることもあるんだ。おそらく、一緒にいた時間の長さより、見てる方向が同じであることが大事なんだろうね。
99
寝る前の15分って、記憶が定着しやすいそうです。嫌なことを考えながら布団に入ると、忘れられなくなってしまいます。なので、嫌なことがあった時ほど、お気に入りの音楽を聴いたり、落ち着ける本を読んだりしてから、寝てみてください。嫌な記憶がグルグル巡ることが減るし、気持ちよく起きれますよ。
100
本当にイライラしてるときは「怒りを抑える呼吸法」とか「6秒我慢する」なんて効かないからね。そういう時は、暖かいお風呂に入って、美味しいものを食べて、お気に入りの音楽聴くとか好きな本を読んで寝るのが一番。イライラの根源は自分への優しさ不足かもしれないよ。まずは自分に優しくしようね。