わび(@Japanese_hare)さんの人気ツイート(古い順)

451
転職を考えている人に覚えておいてほしいことは「未経験者歓迎は要注意」「アットホームな環境は地雷」「次期マネージャー候補は罠」「通勤電車は苦行」「年収は正義」「年間休日数は命」です。この考えのおかげで、私はとても良い会社を見つけることができたので、割と参考になると思っています。
452
人間関係はおもしろいです。何年も一緒にいた人でも、離れた瞬間に関係が途切れてしまうことがあります。一方で、2~3か月だけ一緒にいた人が、何年たってもずっと良い関係でいられることもあります。たぶん、一緒にいた時間の長さより「生きる方向」が同じということが大事なんだと思っています。
453
睡眠不足が引き起こす症状って、疲労感や肌荒れ、思考力の低下などいろいろあるけど、本当に危険なのは「優しさがなくなってしまうこと」です。あまり寝てないときは、ちょっとしたことでイラっとするし、大切な人との関係を傷つけてしまうかもしれません。睡眠は優しさの源。まずはよく寝てください。
454
睡眠時間って一番削りやすい時間です。 気をつけておかないと、ガリガリ優しさを削って、いつのまにか性格の悪い人になってしまうんですよね…
455
他人を気にしすぎると、メンタルが弱っていきます。でも、他人の言葉や行動、機嫌を気にしないって難しいです。なので、気にしはじめたら心の中で「まあ、いいか」とつぶやいてみてください。少しの間だけ、他人に執着してた心が自分に戻ります。1回の効果は小さいけど、続けてると割と楽になれます。
456
後悔しないコツ、何となくわかってきた。気になる本は、すぐに読む。行きたいところには、早めに旅行。「あ、無理」な人とは、即サヨナラ、など。要は「今の気持ち」に正直に動く。将来なんて誰にもわからない。確実にわかっているのは「今の気持ち」。だから、今日はハーゲンダッツを買って帰ります。
457
少し明るいうちから、ゆっくりとお風呂に入る。風呂上りには、よく冷えた檸檬堂か濃いめのカルピスを飲む。そして、夕食は唐揚げなど子どもの頃に好きだったものを食べてから、懐かしいアニメや映画を見て、早めに寝る。これで日本人の8割は幸せな気分になれると思うから、やってみてください。
458
あまり先のことを考えすぎると、不安で気持ちが暗くなってしまいます。そんなときは、少し先の楽しみをたくさん思い描くといいです。「仕事帰りにビールを飲む」とか「週末は猫と遊ぶぞ」、「夏は少し遠くへ旅行しよう」など。少し先を照らす光が集まれば、その光は人生全体をも照らせると思います。
459
疲労回復で重要なのは「何もしないこと」です。なので、疲れてるときは「お家入院」がおすすめ。これは入院生活を自宅や実家などで再現するもので、激しい運動や遠出はしない、ゲームなどをしても22時には就寝するなど、心身への負担を排除する方法です。たまには「お家入院」で完全回復してください。
460
私はこれで破壊されました。なので、早めにサヨナラしてください。大事なもの失う前に。 twitter.com/AnzaiKyo1/stat…
461
性格や価値観がピッタリと合う人なんて、ほとんどいません。「向かう方向が大体同じだから、一緒に進もうか」くらいがちょうどいいです。この感覚だと、相手の考え方とかが少しくらい違っても、気にならなくなります。ずっとピッタリくっついて歩こうとすると、お互い窮屈だし、生きづらいと思います。
462
これは割とマジな話ですが「休日だから何かしないと…」と義務感を持ち始めたら気をつけてください。大きなストレスを感じて、休みなのに疲れてしまいます。そんなときは何もしないほうがいいです。休日は義務から解放される日です。
463
GW、「何もしていない…」と凹んでいる人、朗報です。何もしていないということは、しっかりと休めているということです。完全回復です。最高の状態でGW明けを迎え撃てます。
464
35歳で転職してわかったことですが、苦手なことを克服するより、得意なことを磨いたほうがいいです。組織はいろんな人の「得意分野の集合体」。苦手なことがない人より、誰にも負けない得意分野がある人を重宝します。なので、普通の人が勝ち残るには「得意分野での一点突破」が効率的で最良なんです。
465
自衛隊でメンタル病んだとき、心理幹部から「しんどいときに弱音を吐かない人ほど、急に心が折れる」と教わりました。逆に、弱音を吐く人ほど、困難な状況を乗り越えられることが多いとも言ってました。弱音を吐けば、自分の状態がわかるし、周りが助けてくれるからです。無理せず弱音は吐きましょう。
466
地震などでライフラインが一斉に壊滅した場合、「電気→水道→ガス」の順で回復します。首都直下地震の想定では、回復までに電気は7日、水道は30日、ガスは60日かかるそうです。なので、普段から給水用のポリタンクと調理用のカセットコンロは準備してください。自分のためにも、大切な人のためにも。
467
強くなれる理由を知った。
468
この時期になると「よくわからない疲労感」が出てきます。それは新年度の「やる気」や「雰囲気」、連休の「解放感」で誤魔化していた疲れかもしれません。精神的な疲れは、少し気が抜けてきた頃に一気にやってきます。今「よくわからない疲労感」がある方は、しっかり食べて、早めに寝るターンですよ。
469
人生でいちばん長く付き合うのは「自分」だよ。だから、ちゃんとメンテして正常な状態を維持しよう。おなかが空いたらご飯をしっかり食べる、夜になったらぐっすり寝る、自分を傷つけてくる人からは離れる、など。いつ幸せが来ても、十分に楽しめるようにしてください。
470
「私が幸福だと言われるのは、長生きして、勲章をもらって、エラクなったからではありません。好きな道で60年以上も奮闘して、ついに食いきったからです。」という水木しげる先生の言葉が好きです。結局、最後は「何を得たか」ではなく「どう生きたか」が大事なんだと思います。
471
「人生は甘くない」とよく言われます。だからこそ、自分でほどよく甘さを加えて、おいしい人生に仕上げたいですね。
472
生きやすさって、結局「やらなくてもいいこと」をどれだけやらないかです。昔の私は他人を気にするあまり、無駄なことばかりして、体力とメンタル、大切な時間を消耗してしまいました。やらなくてもいいことは意外と多い。人生は「やること」だけでなく「やらないこと」も決めたほうがいいと思います。
473
長い付き合いになると「あの人、変わってしまったな…」と思うことがあります。でも、それは相手が変わったのではなく、自分の見るところが変ったのかもしれません。一緒にいる時間が長くなると、嫌なところに目が行きがち。好きなところもよく見ておかないと、かけがえのない人を失ってしまいますよ。
474
とても残念な話ですが、「わかり合えない人」はいます。昔、私は「いつか、きっとわかり合える」的なことを信じてましたが、時間と労力の壮大な無駄遣いをした挙げ句、壊れました。なので、「あ、無理」ってなったときは、物理的に離れるか、心のシャッターを下ろして接したほうがいいと思っています。
475
趣味や推し活を勧めるのは「今に全集中できる」からです。未来を考えすぎると不安が襲ってくるし、過去を振り返ると後悔が湧いてきます。一方で、お気に入りの時間を過ごしていると、意識を「今」に置けるので、無駄な不安や後悔から解放されます。つまり、趣味や推しは「メンタルの守護神」なんです。