わび(@Japanese_hare)さんの人気ツイート(新しい順)

276
メンタル病みがちな人は、自分が弱いのではなく、受けているストレスが強すぎることも考えたほうがいいです。鋼のメンタルの持ち主でも、強すぎるストレスを受け続けると壊れます。なので、「私が弱いから…」など、自分だけを責めないでください。生き残るためには「戦略的撤退」もありだと思います。
277
後悔しないコツ、何となくわかってきました。気になる本はすぐに読む、行きたいところは早めに旅行、「あ、無理」な人とは距離を置くなど。要は「今の気持ち」に正直に動く。将来なんて誰にもわからないです。確実にわかっているのは「今の気持ち」。だから、今日はハーゲンダッツを食べます。
278
「狂った体内時計」を整える方法について、ぱやぱやくん@paya_paya_kunとお話しました。記事でも紹介している自衛隊の「寝る時間固定」縛りは、いろんなメリットがあったんだなぁと改めて思いました。ほかにも自衛隊流?の方法があるので、読んでもらえると嬉しいです。diamond.jp/articles/-/301…
279
大人になると、楽しいイベントは激減します。一方で、しんどいことは増えがちです。小さくてもいいから、楽しいことを自分で設定しないと、ひたすら消耗する日々になります。特に、しんどいことが続いているときは「明日の昼は肉を食う!」などのイベントを設定してみてください。割と楽しくなれます。
280
睡眠不足が引き起こす症状って、疲労感とか肌荒れとか思考力の低下とかいろいろありますが、本当に危険なのは「優しさがなくなってしまうこと」です。あまり寝てないときは、ちょっとしたことでもイラっとするし、大切な人を傷つけてしまうかもしれません。睡眠は優しさの源。まずはよく寝てください。
281
メンタル壊れたとき「いつか、きっと誰かが助けてくれる」と思ってたけど、ほぼ誰も助けてくれなかった。今、毎日が幸せなのは、思い切って環境を変えたから。他人を救ってくれる神様みたいな人なんて、いないと思ったほうがいい。自分の人生を変えられるのは、自分だけです。diamond.jp/articles/-/301…
282
昔は「アスファルトに咲く花のように強くなりたい」と思っていましたが、社会人を10年も経験すると、自分がそんなに強くないことや、自分に合った環境じゃないと、花なんて咲かないことに気づきました。置かれた場所でがんばることも大切ですが、自分に合った環境に身を置くことも忘れないでください。
283
自衛隊で教わった「メンタルを崩しやすい瞬間」についてのお話です。ライフイベントは、楽しいものでも「変化」を伴うので心が疲れてしまいます。春はいろいろとライフイベントの多い時期なので、十分に気をつけてほしいです。diamond.jp/articles/-/301…
284
社会人の勉強って、読書や英語などいろいろありますが、まずは「わからないことをキチンと調べること」が大切だと思います。仕事をしてると忙しさのあまり、わからないことをそのままにしがち。でも、わからないことをその都度しっかり調べて自分の知識にすることこそ、最も効率的で実用的なんです。
285
自衛隊の「統率」についてのお話です。指揮や管理は大切です。でも、人は感情で動くことが多いです。なので、強制したりすることなく、自然に相手に共感させて影響を与えられる人が、本当に優秀なリーダーだと思います。 diamond.jp/articles/-/298…
286
普通の休みだけでは、なかなか回復できません。なので、仕事での疲れを軽減させることが割と重要になってきます。なかでも、仕事の服や靴などの「装備」は疲労度に影響するので、良いモノを揃えたほうがいいです。仕事は戦い。無駄な消耗を防ぐために、少しでも良い装備で出撃しましょう。
287
いろいろ調べてから挑戦するのはやめたほうがいいです。なぜなら、調べているうちにネガティブな情報が出てきて「できない理由」を作ってしまうからです。なので、方向性が決まったらとりあえずやってみる。必要な情報なんて、行動してると割と自然に集まってきますよ。
288
新しい環境になると「好きなことをする時間がない…」と思い、今まで自分を支えてくれた推し活をやめてしまいがちになります。でも、お気に入りの時間がなくなると、ネガティブな感情がグルグルと巡ります。なので、忙しさを理由に、今までの推しを捨てないでください。推しこそ「感情の守護神」です。
289
春になると新しいことを始めたくなります。でも、春はただでさえ変化の多い時期です。その上に自ら変化をつくると、疲れてしまいます。まずはしっかりとご飯を食べ、ゆっくりとお風呂に入り、まったりと推し活をして、ぐっすりと寝るというリズムを作ってください。新しいことはその後に始めましょう。
290
この春から新生活をする人は、Yahoo!の「防犯マップ」を一度確認してみてください。ひったくりや痴漢、不審者など、どんな事案が発生したのか、ひと目で確認できます。犯罪が起こりやすい場所は大体決まってます。「身近な場所で起きていること」を事前に知ることで、危険の回避につながると思います。
291
人との関係は「向かう方向がだいたい同じだから、一緒に進もうか」くらいの感覚がちょうどいいと思います。このような感覚で付き合うと、もし途中で細かい道が変わっても、「同じ方向に進んでいたら、またどこかで会うかもね」という関係でいられます。 diamond.jp/articles/-/300…
292
自衛隊にいたとき、普段は優しい人が、過酷な訓練で豹変することがよくありました。人は「疲れたとき」「お腹が空いたとき」「寝てないとき」に他人への優しさが消えてしまいます。なので、ゆっくりお風呂に入って、しっかりご飯を食べて、ぐっすり寝てください。自分と大切な人に優しくするために。
293
弾道ミサイル落下時の行動です。「もしものとき」に備えて、読んでおいてください。
294
ただし、「我の健在」が大前提です。 無理しすぎて心身を壊さないように気をつけてください。
295
自衛隊で初めて異動したとき、中隊長から「最初の半年は常に全力で働きなさい」と教わりました。信頼関係ができるまでに6か月は必要という理由でした。また、最初に信頼できると思われると、その印象が変わることはほとんどないとも言ってました。これは異動だけでなく、転職でも役に立った知識です。
296
3連休、「もう終わりか…」と凹んでいる人、朗報です。2022年は3連休が9回あります。3連休の波状攻撃です。あと6回残っています。去りゆく3連休のことは忘れ、迫り来る3連休を全力で迎え撃つことだけを考えましょう。
297
休日で暇なときは「電車で会社と反対方向に行く」がおすすめです。そして、あまり知らない駅で降りて、散歩します。古そうなお寺や神社、雰囲気の良い公園、レトロな商店街などは、歩くだけでちょっとした冒険になります。日常の停滞感が少し軽くなるし、新たな気づきもあるので、やってみてください。
298
パワハラって本当に怖いです。昔、パワハラを受け続け、自販機で缶コーヒーも買えないくらい頭がバグりました。自分が飲む缶コーヒーの種類で怒られるのではないかと、本気で思うようになるんです。パワハラは人をぶっ壊します。パワハラが撲滅されることを願っています。diamond.jp/articles/-/299…
299
人生の主人公は「自分」です。なので、しっかりメンテして正常な状態を維持しましょう。お腹が空いたらごはんを食べる、疲れたらぐっすり寝る、自分を傷つけてくる人からは離れる、など。「我の健在」こそ、達成すべき目標だと思っています。 diamond.jp/articles/-/299…
300
仕事で帰りが遅く、ストレスが溜まっている人は、帰宅してすぐに寝ないほうがいいです。仕事と睡眠の間に30分でもいいから好きなことをして、頭の中の「仕事モード」を解除しましょう。経験上、好きなことをやってから布団に入ったほうがよく眠れるし、朝の目覚めが違いますよ。やってみてください。