453
苦しい我慢は
人と競わなくていい
「あの人も頑張っているから
もっと私も頑張らないと…」
そんな風に
自分を追い込む人がいる
苦しさは
人と比較できない
何をもって
苦しいと感じるかは
人それぞれ異なる
人と比べる
我慢はやめよう
あなたは
あなたのモノサシで
生きればいいんだからね◡̈✨
454
苦しい我慢は
人と競わなくていい
「あの人も頑張っているから
もっと私も頑張らないと…」
そんな風に
自分を追い込む人がいる
苦しさは
人と比較できない
何をもって
苦しいと感じるかは
人それぞれ異なる
人と比べる
我慢はやめよう
あなたは
あなたのモノサシで
生きればいいんだからね◡̈✨
457
自分に何か
起きたとしても
「まぁいいか」
と思える人は強い
ネガティブな出来事の中にも
少しでもポジティブを見出す
ことが大事
そのためにも
「まぁいいか」
と言葉にしてみよう🐈
458
大事なことだけど
あなたの時間は
あなたのために使ってね。
嫌な人のことを考えるために
あなたの大切な時間を
浪費しちゃダメだよ。
459
言葉は
ナイフにもなる
言葉の使い方次第で人をひどく
傷つけてしまうことがある
一度、発してしまった
言葉は取り返しがつかない
あとで謝っても許してもらえず
その人との関係が
絶たれてしまうこともある
人を傷つける言葉ではなく
人を優しく救う言葉を使おう
🐈
461
真面目な人ほど
誰かに悩みを打ち明けられない
優しい人ほど
自分一人で全てを抱え込んでしまう
自分の苦しみを
言いたくても言えない人がいる
言えないツラさがある
泣きたいけど
泣けない人がいる
自分を追い詰めないで
生きてほしい
462
余裕がある人は
わざわざ他人に
意地悪をしません
「俺は偉いぞ!」という
自己アピールもしません
偉大な人ほど
往々にして謙虚ですね🐈
463
いま泣いてる人へ
☑︎泣いていいのです
☑︎悲しんでもいいのです
☑︎ゆっくりしましょう
☑︎自分を許してあげてください
☑︎深呼吸しましょう
☑︎悩みを紙に書いてみてください
☑︎一旦考えるのをやめましょう
☑︎今日は早めに寝ましょう
🐈
464
聞いて?あなたはダメなんかじゃない。良いところも悪いところも含めてまず今の自分に納得するのが大切。どんな自分もかけがえのない自分なんだ。だから覚えていてほしい。自分のことをダメだなんて責めなくていい。あなたはこれまでも頑張ってきた。ツラいのによくやった。そんな自分を認めてあげよう