176
177
178
179
180
181
当神社の社紋であり、魔除けの呪符として用いられる「五芒星」。
この五芒星によく似た印が三重県の海女の方々の間でも使用されているそうです。
格子状の印とあわせて「セーマンドーマン」と呼ばれるこの印、どのような謂れがあるのでしょうか...gogyo.seimeijinja.jp/talisman/1072.…
#晴明神社 #京都 #魔除け
182
明日 6月7日(水)より、社頭にて、おみくじ付き夏季限定の「七夕まもり」を授与を始めます。諸芸上達、諸願成就にご利益があります。
今年は、8月28日(月)までの授与となります。
ご参拝の際にぜひ、お受けください。
#晴明神社 #京都 #seimeijinja #お守り #七夕
183
184
185
本日1月20日は大寒、二十四節気のひとつです。
暦の上では、一年で最も寒いとされています。最近暖かな日が続いていますが、また気温がぐっと下がりそうです。
大寒の時期ならではの言葉が…gogyo.seimeijinja.jp/calendar/783.p…
どうぞお体にお気をつけてお過ごしください。
#晴明神社 #京都 #大寒
186
187
188
本日6月22日は #二十四節気 の #夏至 。 #七十二候では初候を「乃東枯る(なつかれくさかる)」次候を「菖蒲華さく(あやめはなさく)」と、ウツボグサや花菖蒲のようすで季節を表しています。 北半球では最も昼間が長くなる日。 幼いころはついつい遊びすぎ、帰る時間を忘れてしまったものですね。
189
本日10月23日は霜降、二十四節気のひとつです。七十二候でも霜始降(しもはじめてふる)と言われ、霜が降りる頃となりました。
朝晩はぐっと冷え込み、昼間との寒暖の差が激しくなっています。体調を崩されないよう、お大事にお過ごしください。
gogyo.seimeijinja.jp/calendar/1757.…
#晴明神社 #京都 #暦 #霜降
190
191
ご神木の楠が、小さな花をつけました。他にも若葉の芽吹いた桜にもみじ、揺れる柳の木。 晴明神社の境内はきらきら輝くような緑にあふれています。#五月晴れ
192
194
2月3日の夜にはじまる #節分 星祭 では、邪気を払う「追儺の儀」が行われます。
神職が「いんよー」の掛け声とともに鳴鏑矢(なりかぶらや)を鳴らして鬼を圧倒し、四方の魔を祓っていきます。
当日は不要になったお札の焚き上げも行いますのでお持ち寄り下さい。
195
196
197
198
特別展「陰陽師 安倍晴明」@安城市歴史博物館 の詳細はこちらansyobunka.jp/rekih…/exhibition/index-exhibition.html
199
桜の花もいよいよ盛りの明日、4月5日は清明(せいめい)、 #二十四節気 のひとつです。
清明の初侯( #七十二候 :平成31年4月5日~4月9日)は「玄鳥至(つばめきたる)」。春の訪れを感じてつばめが南からやってくるころと言われています。
#晴明神社 #京都 #五行
#seimeijinja #kyoto #kyototrip
200
新年、あけましておめでとうございます。皆さま方には輝かしい新春をお迎えのことと心からお喜び申し上げます。当社本殿にて元日の朝八時より行われました「歳旦祭」も無事に斎行し…
facebook.com/seimeijinja/