MobaryHills(@MobaryHills)さんの人気ツイート(いいね順)

101
盛岡のキハ52やキハ58といえば、山田線や岩泉線での短編成での活躍が思い出されますが、JR化後に盛岡色に変更された後もこのような長編成での活躍があったようです。両先頭と真ん中にキハ52を組み込んだ見事な7連。1995年撮影。
102
外房線・内房線には1991年春の改正で千葉始発・終点の快速列車が設定され、これにはローカル用113系4・6連が充当されたのですが、写真は当時借り入れていた115系90編成が充当された時のもの。1年後には全て普通に格下げされました。
103
1989年に「SLコニカ号」の車内から撮影した、現在の京葉車両センターです。当時は習志野電車の派出扱いだったと思われ、所属車両はすべて103系、それも非冷房車が大多数で、デカ目車両も確認できます。167系のメルヘン号も入庫しています。
104
湘南新宿ライナーが運転を開始した頃、E231系や211系などに混じり、115系が僅かに使用されていました。写真は大船で発車を待つ湘南新宿ラインの115系で、横に2段で宇都宮線直通と書かれた前面幕を掲出しています。 #115系の日
105
JR化後、首都圏に残っていたデカ目の近郊形に、簡易な工事でシールドビーム化する工事が行われました。従来のライト回りを残し、中心にシールドビームを埋め込んだ結果、こんなインパクトのある面白い顔に。写真は小山区の115系です。
106
E5系はやぶさ、新青森でオーバーランして脱線。係員が周りを取り囲み、周囲は騒然とした雰囲気…ではなく、和やか。本日の京葉車両センター一般公開でのひとこまです。
107
いすみ鉄道のキハ20 1303、運用開始6日目となった本日は乗務員訓練列車に充当され、「試運転」の幕を掲げて午前中に大多喜~大原間を走行しました。昨日は新米列車として運転され大勢の乗客で賑わった同車、今日は乗客を乗せずに快走です。
108
タラコ色になったいすみ鉄道キハ52、予定どおり本日から運用を開始しました。かなり印象が変わりました。写真は1番列車となった快速、国吉にて。
109
いすみ鉄道のキハ52+28の運用が削減されます。isumirail.co.jp/4261