/ 「大学生のための自然史講座」  📢受講者募集中✨ \ 日本列島はどのようにしてできて、どんな生物が住んでいるのでしょう。金曜日の夜は、オンラインで日本列島の自然史を学んでみませんか?😊 みなさまのご参加をお待ちしております💫 👇詳細はこちら👇 kahaku.go.jp/learning/unive…
📢4/14㈮~ 🎊発売開始🎊 #かはくUTme! ユニクロ秋葉原店🆕・御徒町店・浅草店で限定発売✨ 哺乳類・恐竜のスタンプだけでなく、当館公式の展示写真がプリントできます😆 ハチ公・フタバスズキリュウ・シロナガスクジラなど全6⃣3⃣種類😳 オリジナルのかはくUTme!を作って、是非リプライしてください📢 twitter.com/UNIQLO_JP/stat…
🦛開催予告🦒 ⛅企画展「#哺乳類学展」⛅ 企画展「科博の標本・資料でたどる日本の哺乳類学の軌跡」 会期:2023/4/25 ㈫~8/16㈬ 場所:#国立科学博物館 当館の哺乳類コレクションと関連する資料を用いて、日本の哺乳類研究の歩みを紹介します🥳お楽しみに! ⏩kahaku.go.jp/event/2023/04m… #tokyomuseums
🌸桜あんぱんと🍞 🍞#あんぱんの日🌸 本日4月4日は「あんぱんの日」 1875年4月4日、明治天皇がお花見に出向く際、お茶菓子として献上されました。あんぱんのヘソには、八重桜の花びらの塩漬けが埋め込まれています✨ #日本の桜展(~4/9(日))では、桜あんぱんの精巧なレプリカをご覧いただけます🌸
@asadora_nhk 🌸3月27日は #さくらの日🌸 ということで、現在開催中の企画展 #日本の桜展 より、#牧野富太郎 が上野公園で採集したソメイヨシノの標本をご紹介🌸 こちらの標本は、1908年4月14日に採集されたもので、当時は今よりもひと月近くソメイヨシノの開花が遅かったことが分かります🧐 📅会期:~4/9㈰まで
/ ✨#かはく研究者 が監修✨ NHK 連続テレビ小説「#らんまん」 \ #牧野富太郎 をモデルとしたNHK連続テレビ小説「らんまん」(@asadora_nhk)が4月3日㈪より放送開始💐 本展監修者の一人である田中伸幸グループ長 (植物研究部)がドラマの【植物監修】を務めます🌿 nhk.jp/p/ranman/ts/G5…
#かはく プレスリリース✨ 100年以上前に埼玉県越谷市に落下した隕石の分類を確定!「越谷隕石」として国際隕石学会に登録されました✨ 米田成一(理工学研究部 部長)は、国立極地研究所および九州大学の研究者とともに研究成果を発表しました🎉 ≪2023/3/23発表≫ ⏩prtimes.jp/main/html/rd/p…
/// #かはくミュージアムショップ 🆕新商品が登場🆕 \\\ *~🐋~*~🌊~*~  マスコット シロナガスクジラ *~🌊~*~🐋~*~ マスコットシリーズにシロナガスクジラが新登場✨ 手のひらサイズてとってもかわいいマスコットです💛 当館にお越しの際は、ぜひお手に取ってご覧ください😊
人人人人人人人人人人  今度の主役は   「トゲトゲ」だ! Y^Y^Y^Y^^Y^^ 特別展「#恐竜博2023」 会期:2023/3/14㈫~6/18㈰ ⏩dino2023.exhibit.jp 本日、内覧会を実施しました🥳 本展監修者 #恐竜博士 の真鍋真 副館長が展示を解説しました✨いよいよ明日開幕です‼
||◤🦖特別展 #恐竜博2023🦖  特別展記念メニューが登場 ◢|| レストラン・ムーセイオンに、特別展記念メニューが登場します🍽 展示をご覧になった後には、ぜひムーセイオンにてお食事をお楽しみください✨ ⏩seiyoken.co.jp/restaurant/kah… 特別展「恐竜博2023」 📅2023/3/14~6/18📍#国立科学博物館
🎊明日発売🎊 📢#かはく×#ユニクロ \✨コラボTシャツ✨/ いよいよ3/13㈪発売開始🥳 科博史上初⁉館長室に飾られている「シロナガスクジラ」がユニクロ浅草店に展示されます✨ 浅草店には、かはくイベントスペースが設置されますので、#かはくUT と合わせてご覧ください🎊 ⏩uniqlo.com/jp/ja/spl/ut-g…
✨📺#かはく メディア情報📺✨ ■NHK総合 ダーウィンが来た! 「鉄腕DASHとコラボで調査!海の大異変」 日時:3/12㈰19:30~20:00 ※放送日時は変更の可能性もあります ⏩nhk.jp/p/darwin/ts/8M… 海棲哺乳類が専門の #かはく研究者 田島木綿子 研究主幹(動物研究部)が出演します🐋ぜひご覧ください
🌸開催予告🌸 ゚・*:.今年の春は かはくで #日本の桜展 .:*・ 3/14から企画展「ボタニカルアートで楽しむ日本の桜 -太田洋愛原画展-」を開催します。 貴重なサクラの水彩画約100点などを展示します✨ 📆会期:2023.3.14㈫~4.9㈰ 📍#国立科学博物館(東京・上野公園) kahaku.go.jp/event/2023/03B…
🐶#秋田犬ハチ🐶 1935(昭和10)年3月8日は、秋田犬ハチの命日です。 飼い主・上野英三郎教授が亡くなった後、上野家となじみのあった小林菊三郎氏に預けられ、ハチの胴輪には小林氏の苗字が刻印されています🐾当館にお越しの際は、ぜひご覧ください😊 🔽#かはくVR はこちら my.matterport.com/show/?m=ZNnsAb…
┏ฅ^•ω•^ฅ━━━━━━┓ 🐾2月22日は #猫の日🐾 ┗━━━━━━━━━━┛ 今日は猫の日ということで… #かはく にいるかわいいネコ科の動物をご紹介🥺 コメント&RTで、ぜひみなさんの愛猫を紹介してください😆💫 #にゃんにゃんにゃんの日
✨📺#かはく メディア情報📺✨ ■NHK総合 ダーウィンが来た! 「解明!本当のニホンオオカミ」 放送日時:2月19日(日)19:30~ ※放送日時は変更の可能性もあります nhk.jp/p/darwin/ts/8M… 甲能 直樹 グループ長(地学研究部 生命進化史研究グループ)が出演します🐺ぜひ、ご視聴ください!
_人人人人人人人人_  🦖#恐竜博2023🦖 🎫チケット発売開始🎫  ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄ 特別展「恐竜博2023」 開催場所:#国立科学博物館 会  期:2023年3月14日(火)~6月18日(日) / 本日より発売開始💨 📢チケットはこちら! ⏩dino2023.exhibit.jp/ticket/
🚀━━━━━┓ ┫2月11日は… ┣ ┗━━━━━🛰 1970年2月11日、日本初の人工衛星「#おおすみ」が打ち上げられました🛰💨 地球館2F「科学と技術の歩み」では、おおすみの実験模型をご覧いただけます✨ 53年前の今日、おおすみはどんな景色を旅したのでしょうか
/ 上野公園では雪が 降っています🐳❄️ \ 雪のなかのシロナガスクジラはとっても幻想的で美しいです✨ 足元には十分お気を付けてお過ごしください。
🎊巡回展 #ポケモン化石博物館🎊 📢群馬県立自然史博物館での開催が決定 巡回展「ポケモン化石博物館」 場所 #群馬県立自然史博物館 会期:2023/7/15㈯~9/18㈪、9/23㈯~12/3㈰ ※事前予約制。詳細は決まり次第、群馬県立自然史博物館のホームページでご案内いたします。 ⏩gmnh.pref.gunma.jp
\📢ホットニュース/ 最新記事を公開しました📝 話題となった科学に関するニュースを #かはく研究者 がわかりやすく解説します✨ 近年、日本で新種が次々発表されている小型サンショウウオの多様性について、動物研究部の吉川夏彦研究員が解説👨‍🔬 🔽全4編、ぜひご覧くださいkahaku.go.jp/userguide/hotn…
【🎊本日1/25は日本哺乳類学会設立100周年🎊】 #国立科学博物館 では4月から、 企画展「科博の標本・資料でたどる日本の哺乳類学の軌跡(仮称)」を開催します🦒✨ 動物研究部 川田伸一郎監修のもと、展示やビジュアルを鋭意制作中です! 続報をお楽しみに🤭💭 📅会期:2023/4/25(火)〜8/16(水)
/ 📢#かはくUT 情報② \ みなさんたくさんのご投票ありがとうございました🥳 #かはくUT の大人用…欲しいですか?✨ 大人も着たいですよね!?✨ 欲しい方はぜひハッシュタグをつけてコメント、RTをお願いします!!🐋💫 #かはくUT #大人も着たい
🐾本日1月14日は…🐶 🐶#タロとジロの日🐾 南極で活躍したカラフト犬のジロは、日本館2階北翼「日本人と自然」フロアでご覧いただけます🐶とってもモフモフです💭当館にお越しになった際には、ぜひ会いに来てください😊 🔽#かはくVR でもご覧いただけます✨ my.matterport.com/show/?m=ZNnsAb…
/ 📢#かはくUT 情報① \ #かはく×#ユニクロ のコラボTシャツが完成! かはくの名物展示「フタバスズキリュウ」や「シロナガスクジラ」などを大胆にアレンジ✨ みなさんのお気に入りのデザインはどれですか?🥳 (⏩次のツイートへ) ハッシュタグをつけてコメント、RTお願いします✨ #かはくUT