【速報✨ #火球 が隕石であることを確認‼️】 7月2日未明に各地で観測された火球(の一部)は #国立科学博物館 が分析し、隕石であることを確認💡 千葉県習志野市に落ちた隕石は2つに分かれていますがキレイに合わさる部分があるので1つの隕石が割れたものであると考えられます!! #かはく
【3Dビュー+VR映像を無料公開🎊✨】 一般財団法人VR革新機構さまご協力のもと、展示室を高画質画像で撮影いたしました👏✨4月24日0時から公開です! 3Dビューの映像を一足お先にお見せします😆 どうぞ #おうちでかはく をお楽しみください❣️ kahaku.go.jp/VR/ #かはくVR #おうちミュージアム
あつまれ動物の森✖️国立科学博物館 #かはく に似ていると話題の #あつ森 の博物館について 地学研究部の對比地研究主幹と木村研究員がインタビューを受け、 本気で語りました! 職員が見ても非常に面白い記事でした!ぜひご覧ください! #国立科学博物館 twitter.com/excitejapan/st…
㊗️ #上野のかはく で開催中の #恐竜博2019 で展示されている「むかわ竜🦕」が 新属新種の恐竜と認定され、学名が決定✨ その名も“#カムイサウルス・ジャポニクス#カムイサウルス 前で、論文執筆者の北海道大学小林先生とむかわ町竹中町長が学名を発表しました! #国立科学博物館 #かはくファン
/ ✨🎊いよいよ本日開幕🎊✨ 特別企画展「#ポケモン化石博物館」 \ 会期:2022年3月15日㈫~6月19日㈰ 会場:日本館1階 企画展示室及び中央ホール    日本館2階 講堂(ショップ/グッズ販売) 皆さまのご来館をお待ちしております🤗💫 🔽事前予約(日時指定)が必要です kahaku.go.jp/event/2022/pok…
【当館、「圧倒的博物館」です!】 帝愛の班長さんでなくてもお疲れの皆さん、リフレッシュに #かはく はいかがですか😎 本日発売の週刊ヤングマガジン「一日外出録 #ハンチョウ」は、かはくが舞台! 丁寧に取材して頂き、有難うございました! 取材力が凄い…! #かはくファン #ヤングマガジン
🎊巡回展 #ポケモン化石博物館🎊 📢群馬県立自然史博物館での開催が決定 巡回展「ポケモン化石博物館」 場所 #群馬県立自然史博物館 会期:2023/7/15㈯~9/18㈪、9/23㈯~12/3㈰ ※事前予約制。詳細は決まり次第、群馬県立自然史博物館のホームページでご案内いたします。 ⏩gmnh.pref.gunma.jp
誰もいない展示室で撮影してみませんか? ネオ・ルネサンス様式を基調とした日本館だけでなく迫力ある展示が数多くある地球館等、お好きなエリアで撮影が可能です📸✨ 休館・閉館時のウェディング、動画やスチール撮影の企画等お気軽にご相談ください! 施設貸出について🔽 kahaku.go.jp/procedure/rent… twitter.com/rintaro_ukon/s…
✨✨あの #火球 の隕石を再び発見‼️✨✨ 船橋市内で見つかった岩石片は #かはく の分析の結果、隕石であることを確認しました👏✨ 7月に落下が確認された習志野市の発見地から約1km離れており、隕石が分裂し広い範囲に落下する隕石雨であったことが明らかとなりました。今後も発見が期待されます‼️
【✨開幕まで あと1️⃣日✨】 本日は報道内覧会を実施🙌 会場には、スペシャルゲストも...!? 特別企画展「ポケモン化石博物館」 会期:2022年3月15日㈫~6月19日㈰ 会場:日本館1階 企画展示室及び中央ホール    日本館2階 講堂(ショップ/グッズ販売) 🔽詳細はこちら kahaku.go.jp/event/2022/pok…
お待たせしました! 上野のかはく 【 #国立科学博物館#かはく )】は今日からTwitterをはじめます! 展覧会・イベント情報だけでなく、かはくの活動全般をご紹介していきます。どうぞよろしくお願いいたします。 #科博 #かはくファン #初投稿 #ステンドグラス #はじめてのツイート
🎉重 大 発 表🎉 巡回展「#ポケモン化石博物館」を開催します‼️ 三笠市立博物館、国立科学博物館をはじめとする複数の博物館と株式会社ポケモンが力を合わせて展示を制作しました🤝✨ 2021年夏に三笠市立博物館で開催後、日本各地を巡回!当館では2022年春に開催予定です🎶 kahaku.go.jp/pokemon/
#TLを国立科学博物館にしよう#かはくファン の皆さま、素敵なハッシュタグをありがとうございます😭💓 明日2/29(土)より臨時休館となりますが、休館中も #国立科学博物館 をお楽しみいただけますよう、公式Twitterもどんどんツイートしていきたいと思います‼️ #誰もいない展示室 #かはく
#TLを国立科学博物館にしよう #上野のかはく 地球館1階の系統広場では、壁一面に並べられた標本に囲まれる 特別な経験ができます❣️ #かはく は一部展示物を除きますが、なんと!ほとんどが写真撮影OK📷 現在は臨時休館中ですが、開館したらぜひカメラを持ってお越しください😆✨ #誰もいない展示室
🎉#ポケモン化石博物館 がVR映像に...!🎉 6/19まで国立科学博物館で開催していた 特別企画展「ポケモン化石博物館」東京会場の3Dビュー+VR映像を公開✨ どなたでもご覧いただけますので、お楽しみください!🤗💫 🔽おうちで体験!かはくVR 「ポケモン化石博物館」東京会場 kahaku.go.jp/VR/
\🎊💎#特別展宝石 会期決定💎🎊/ 来年春、原石からジュエリーまで...宝石のすべてがわかる特別展を開催します❣ そして...!!!公式アンバサダーとして、カズレーザーさん(@kazlasersub)の就任が決定しました🎉 特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」 📅2022/2/19㈯~6/19㈰ 💍hoseki-ten.jp
人気ロックバンドTHE ALFEEの坂崎幸之助さんに、感謝状と記念品(コビトカイマン1/3復元モデル)を贈呈しました✨爬虫類両生類愛好家で写真家でもある坂崎さんには、貴重な標本を寄贈頂き、特別展「大地のハンター展」(終了)で展示として活用、写真コーナー設置にもご協力いただきました! #THEALFEE
【もう見られない…かも😢】 本来、3月14日から4月12日まで行う予定だった企画展「ボタニカルアートで楽しむ日本の桜 ー太田洋愛原画展ー」ですが😂もうお見せできない…かもしれない😖ので、動画でご覧ください✨ #かはく #国立科学博物館 #エア美術館 #自宅でミュージアム
素敵な動画が撮れましたので、お届けします❣️ #かはく は6月1日(月)から開館します🐳✨ ご予約を忘れずにお願いします☺️ kahaku.go.jp/news/2020/rese… #ブルーインパルス #国立科学博物館
🎊✨速報!コラボ開催決定✨🎊 国立科学博物館×TVアニメ『Dr.STONE』 2022年6月21日㈫~9月4日㈰の期間、#国立科学博物館(東京・上野公園)にて、#DrSTONE とのコラボイベントの開催が決定しました! イベントの内容は6/12以降に発表予定です! 続報をお楽しみに🤗💫 kahaku.go.jp/event/2022/dr-…
【 #かはく がロケ地です👍】 #恋する寄生虫 という映画(2021年公開予定)のロケが #国立科学博物館 で行われました✨✨ 情報番組で映像が流れたのでお気付きの方も多いのでは⁉️ 現在、当館は臨時休館中ですが、 再開されたらぜひ地球館1F系統広場で撮影が行われた場所を探してみてください🎉
✨速報!! コラボ企画の詳細発表✨🎊 国立科学博物館×Dr.STONE 「Dr.STONEとめぐる科学の世界」 ■会期:2022/6/21㈫~9/4㈰ ■開催場所:#国立科学博物館 (東京・上野公園) ミニ企画展や音声ガイド等を実施します🤗💫 🔽事前入館予約制(常設展) kahaku.go.jp/event/2022/dr-… #DrSTONE #DrSTONEかはく
【休館の時は何をやっているのかというと…】 次回皆様に来ていただく時に気持ちよく展示を見ていただくために 展示物の清掃を行っています✨ ガラス戸を開放し、展示物周り(もちろん高所も)のほこりを払っています👍 #TLを国立科学博物館にしよう #かはく #国立科学博物館
【再開に向けてのお知らせ】 国の緊急事態宣言等が解除されることを前提にして、再開を目指し準備を進めています。 再開後は、感染拡大防止対策のため入館を予約制とさせていただきます。 詳細については、改めてお知らせいたします。 ご理解とご協力をお願いいたします。 kahaku.go.jp
#国立科学博物館 再開のお知らせ】 上野本館と自然教育園は、6月1日(月)より再開いたします。なお、上野本館では、入館を予約制とさせていただきます。5月28日(木)12時から公式ホームページで予約を開始いたします。 詳細は公式ホームページをご覧ください。kahaku.go.jp