本日11月2日は... \\🎊#国立科学博物館 開館記念日🎊// 昭和6(1931)年11月2日に、 昭和天皇と香淳皇后の行幸啓を仰ぎ、開館式を行いました。そのことから、11月2日を「開館記念日」としています🏛️ 写真の旧東京科学博物館本館(現:日本館)は、重要文化財に指定されています💁✨ #文化財ウィーク
✨🏛️開催中の展覧会情報🏛️✨ 🍄特別展「毒」 会期:2022/11/1㈫~2023/2/19㈰ 🌋企画展 「解き明かされる地球と生命の歴史  —化学層序と年代測定—」 会期:~2022/12/4㈰ 🔽事前入館予約制 kahaku.go.jp/news/2020/rese…
📢明日開幕!特別展 #毒展🕷 特別展記念メニューが登場✨ レストラン・ムーセイオンに、特別展記念メニューが登場します🎂 展示をご覧になった後には、ぜひムーセイオンにてお食事をお楽しみください✨ ⏩seiyoken.co.jp/restaurant/kah… 特別展「毒」 📅2022/11/1~2023/2/19 📍#国立科学博物館
🕷いよいよ明日開幕🍄 #科博毒展 本日、内覧会を実施しました! 会場には、本展監修者の #かはく研究者 やオフィシャルサポーターの伊沢拓司さんも...🥳✨ 特別展「毒」 会期:2022/11/1日㈫~2023/2/19㈰ 会場:#国立科学博物館 🔽詳細はこちら dokuten.jp
@NatGeoMagJP 【✨開幕まで...あと7⃣日!✨】 自然界のあらゆるところに存在する毒について、各研究分野の #かはく研究者 が徹底的に掘り下げます。どうぞお楽しみに!💨 🕷特別展「毒」 会期:2022/11/1㈫~2023/2/19㈰ 場所:#国立科学博物館 🔽日時指定チケット販売中! dokuten.jp #科博毒展
【🏛️休館日の #かはくの裏側🏛️】 \\ #国立科学博物館 に車が…!?🚗💨// 本日、科博では施設貸出を実施! とある新車発表会が実施されました✨ 日本館の前や、地球館B2Fの鉱物・バシロサウルス等古生物化石が展示されているフロアに・・・な、なんと車が!!😲⚡ 今日限りの特別仕様です👏
✨YouTube Live開催決定✨ 現在開催中 #きのこ展 のライブ配信が決定!🎉今回は、展示用きのこを採取する様子をお届け😆お楽しみに! 🍄メイド・イン・きのこ展🍄 ~各地できのこを採ってきた~ 日時:2022/10/28㈮19時~ 講師:保坂健太郎(植物研究部) ご視聴はこちら ⏩youtu.be/Bu9sYHWbv9w
/ 📢いよいよ本日開幕🍄 企画展「#きのこ展」 \ 企画展「きのこ展 -絶滅の恐れのある菌類たち-」 会期:2022/10/22㈯~10/30㈰ ※会期中毎日開園 場所:#筑波実験植物園 皆さまのご来園をお待ちしております🌿 ⏩tbg.kahaku.go.jp/event/2022/10k…
🍄開幕まであと2⃣日🍄 企画展「きのこ展 -絶滅の恐れのある菌類たち-」 📅2022/10/22㈯~10/30㈰ 📍#筑波実験植物園 今週末より、いよいよ開幕です✨ 今回は、野生や栽培きのこの展示だけでなく、きのこ・カビ・地衣類の「絶滅」について特集します‼お見逃しなく💨 ⏩tbg.kahaku.go.jp/event/2022/10k…
#国立科学博物館 次の特別展は....!!!! ◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢ 🕷特別展「毒」 会期:2022/11/1㈫~2023/2/19㈰ 場所:#国立科学博物館(東京・上野公園) 🍄コノセカイハ 、ドクダラケ。🐍 ◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢ 日時指定チケット販売中! ⏩dokuten.jp
⚒️10月15日は #化石の日🦖 ということで... ❣ 常設展示 地球館B1F「恐竜の謎を探る」 をご紹介します💁 世界的にも大変貴重なトリケラトプスの産状化石(尾以外の大部分が実物)やティラノサウルス、アパトサウルスの全身骨格標本などを展示しています🦕✨ 🔽かはくVR🔽 my.matterport.com/show/?m=pgq2SJ…
本日は…🍄#きのこの日🍄 10/15㈯は【きのこの日】です✨ #筑波実験植物園 では10/22㈯より企画展「きのこ展 -絶滅の恐れのある菌類たち-」を開催します! 野生きのこ・栽培きのこの展示や、きのこグッズの販売などイベントが盛りだくさん🥳 ▼会期:2022/10/22㈯~10/30㈰ tbg.kahaku.go.jp/event/2022/10k…
本日の #ミュージックステーション では 三浦大知さんが劇場アニメ『#ぼくらのよあけ』の主題歌 #いつしか をテレビ初披露されます🎵 現在、#国立科学博物館 では 『ぼくらのよあけ』(@bokura_no_yoake)とのコラボ企画を開催中😆✨ どうぞお見逃しなく!!💨 📆~11/13㈰まで bokuranoyoake.com/news/detail.ph… twitter.com/bokura_no_yoak…
\巡回展「#ポケモン化石博物館」/ 🎊新潟県立自然科学館での開催が決定🎊 巡回展「ポケモン化石博物館」 場所:#新潟県立自然科学館 会期:2023年春(予定) 詳細は決まり次第、新潟県立自然科学館のホームページでご案内いたします。 ⏩sciencemuseum.jp
🍄🐝🕸️🐙🌹🕷🕸️🐛 【10月9日は"ドクの日"】 🐛🕸️🕷🌹🦑🕸️🐝🍄 / 本日、正午12時より特別展「毒」 チケット発売開始!#科博毒展dokuten.jp/ticket.html \ 特別展「毒」 会期:2022/11/1㈫~2023/2/19㈰ 場所:#国立科学博物館
✨📺#かはく 放映情報📺✨ ■NHK Eテレ『ザ・バックヤード「国立科学博物館」』 第2弾 圧巻!はく製コレクションと進化の秘密 日時:10/5㈬午後10時~ ⏩nhk.jp/p/ts/17NP738N5… 第2弾の放送が決定🎉#かはく研究者 3名が #筑波実験植物園 の巨大バックヤード内の剥製の数々などをご紹介します🥳
#化石ハンター展 グッズ紹介✨ <受注生産限定> 全長約2メートルの チベットケサイの寝袋ができました!! 癒やされたい…💭 チベットケサイに包み込まれたい…💭 という方!ご自宅にいかがでしょう?🤭 ⚒特別展「化石ハンター展」 会期:~10/10(月・祝)※日時指定予約制 kaseki.exhn.jp
/ シアター36〇 10月の上映作品は「#深海」✨ \ 先程放映された #ブラタモリ にて、 タモリさんがVRで観ていた「深海360°」の映像の一部は、 #科博 の日本館にあるシアター36〇でご覧いただくことができます👀!! 🔽NHK 総合『ブラタモリ 深海~なぜ深海へ潜るのか?~』 nhk.jp/p/buratamori/t…
\休館日ってなにしてる?✨/ 🏛️#かはくの裏側 をご紹介🏛️ 普段目にすることのない、休館日の #かはく をお届け!🥳 今回は、地球館3階「大地を駆ける生命」から剥製標本の清掃の様子をご紹介🧹💨 綺麗にお手入れされる剥製標本の動物たちは、心なしか心地よさそうに見えます!☺️
#化石ハンター展 グッズ紹介✨ 人気ストップモーションアニメ作品「#PUIPUIモルカー」と 化石ハンター展のコラボグッズを紹介!! 前面は #トレジャーモルカー が🚗💨 裏のデザインもとてもかわいいです🥰 ⚒特別展「化石ハンター展」 会期:~10/10(月・祝)※日時指定予約制 kaseki.exhn.jp
\✨ショップで販売中✨/ 🐋サンゲツとのコラボ壁紙🦌 #かはく ミュージアムショップでは、サンゲツとのコラボ壁紙が【92cm×250cm】からお買い求めいただけます🥳 使い方は様々で、自宅などでも標本資料を身近に感じることができます✨ 🔽特設サイトはこちら💁 sangetsu.co.jp/pickup/kahaku/
🍄 予 告 🍄 企画展「きのこ展 -絶滅の恐れのある菌類たち-」 📆2022/10/22㈯~10/30㈰ 📍#筑波実験植物園 すでに絶滅してしまったと考えられているきのこ、数十年ぶりに再発見されたきのこ、絶滅の危機に瀕している菌類など... 菌類の多様性の奥深さにせまります🧐✨ ⏩tbg.kahaku.go.jp/event/2022/10k…
✨ご来場ありがとうございました✨   🧪#国立科学博物館×#DrSTONE 「Dr.STONEとめぐる科学の世界」 昨日閉幕しました😢   会場でご回答いただきました アンケートも全て拝見しています👀!! 今後も #かはく の取り組みを ぜひ応援いただけたら嬉しいです🤭💫   (#DrSTONEかはく プロジェクトチーム一同) twitter.com/stone_anime_of…
/ 📢明日9/4㈰閉幕です!!! \ 🧪#国立科学博物館×#DrSTONE 「Dr.STONEとめぐる科学の世界」 🔽事前入館予約制 kahaku.go.jp/event/2022/dr-… ご来館のあとは....💡 Twitterで「#DrSTONEかはく」をつけて、 感想を投稿していただけたら嬉しいです😆✨ 皆さまからの投稿をお待ちしております❣
【ストーリーに登場した  あの「クラフト」も...!?⚡】 ミニ企画展では、Dr.STONEのストーリーに登場するクラフト等も展示しています! 会期終了まで…あと4️⃣日!!! お見逃しなく😆💨 🧪#国立科学博物館×#DrSTONE 「Dr.STONEとめぐる科学の世界」(~9/4) 🔽事前入館予約制 kahaku.go.jp/event/2022/dr-…