きたきた(@newx700a507si)さんの人気ツイート(いいね順)

76
「Le Ciel」ブルーリボン賞受賞記念貸切列車ツアーより。マリンパーク号のサプライズ。
77
京成車と北総車が川崎へ…?
78
暑い季節になったのに、都営5000形をツイートするのを忘れていた。種別板を付けていた京成線内の姿。これを見ると、今は外がどんなに暑くなっても電車はちゃんと冷房が付いてるからマシ、と思えてくる・・・?
79
魅惑の三浦海岸行きコレクションを。
80
平成の初め頃、京成の試験塗装車を。確か4種類くらい走っていて、一部撮ることができたうちの一枚。この黄緑、一目見て何か違うという印象は否めなかった。といってもこの試験塗装、振り返ると、経営危機を脱した当時の雰囲気がよく表れているような気も。
81
600形の三種盛りを。こんな並びの撮影会をやったら確かに行きたくなる。うっかり650のワイパーカバーを黒くしたとしても行きたい。むしろそれも撮りたい。
82
415系といえば、鋼製車とステンレス車の混成編成もいたっけ、と思い出す。
83
京急1000形集中冷房車、京急時代の写真でも。未更新時代の1341-、特急三崎口行き。集中冷房車だから黒幕じゃなきゃいけないってわけでもないと気づく。
84
日付どおりに。横須賀線からの転属組。鉄仮面改造されててちょっと厳つい顔。 #113系の日
85
地平時代の京急蒲田、3番線の改札。要塞化された今との違いを改めて感じるところ。
86
403系ではないかもしれないけど…京葉線東京開業の次の日辺り、ISO100のフィルムに手持ちで一生懸命撮った記憶が。 #403系の日
87
黄色い201系と、黄色い301系の並び。大昔の三鷹区の撮影会で。
88
南部縦貫鉄道のレールバス夕暮れ撮影会。晴れなかったけど、最後は一応♪月が〜出た出た〜♪月が〜出た~となって、楽しい撮影会でした。
89
先代の京成3050形、羽田発の急行千葉ニュータウン中央行き。千葉ニュータウン中央の幕が各社各様で、そして羽田駅に8連が入れなくて7150を昼間に見る機会がちょっと減っていた頃。
90
高架化前の梅屋敷のお写真を拝見できたところで、高架化前の京急蒲田西口でも。何度でも感心できる変わり具合。
91
SH快特の押上行き、に乗ってお腹をぷるぷるさせていることちゃん。
92
夕暮れ時の琴平で発車を待つ、マリンパーク号の特急青砥行き。
93
柵が作られてしまったとはいえ、3番線がまだあった産業道路駅。というか今の大師橋駅。
94
京急700形、100周年のヘッドマークが付いてた頃の通勤快特。
95
河辺行きがたくさん走りそうな雰囲気なので、201系の河辺行きでも。何のヘッドマークだったか…
96
ふと大昔に撮った113系の写真を見ると、クハが非ユニット窓、かつライトが白熱灯からの改造っぽいなと。グリーン車は当然のように特急格下げ車。
97
2000形の三浦海岸行き夏の臨時快特に、800形の急行三崎口行き?
98
創立50周年ですか。おめでとうございます。再掲の写真ばかりですが懐かしめのもので。 #北総鉄道創立50周年
99
京急横浜駅、パタパタが設置された頃。横浜駅の発車案内といえば、これの前のブラウン管式のが強く印象に残っているものの。あれも末期は稼働してないことが多かったような…まだホームも1面2線。
100
連休に入るので、景気づけ?に、羽田駅開業の日に撮った京急1000形を。1101-の空港線内折り返し列車。当然ながら羽田開業の記念ヘッドマーク付き。6連主体だった羽田開業間もない時期の空港線の主みたいな存在で、大大大好きな編成だった。