ラテン語さん(@latina_sama)さんの人気ツイート(古い順)

501
話題に上がっていたフランス人のサッカー選手の動画を見たのですが、有名人による以下のブログでの解釈にびっくりしました。 さすがに"sales gueules"「不細工なツラ」というフランス語を悲痛な表情と解釈するのは無理がありませんか、、、思い込みが強すぎる気がします。 designstoriesinc.com/jinsei/daily-1…
502
昨晩もこの話題について書きましたが、「正確に訳した」と言う割に«Toutes ces sales gueules pour jouer à PES mon frère,,, t'as pas honte ?»をなぜToutes ces sales gueules pour jouer un PES bordel! Ils n’ont pas honte?と書いてるのでしょうか。訳す前にそもそもフランス語が聞けてないです。 twitter.com/TsujiHitonari/…
503
フランス在住の一部の有名人が、動画でフランス語で何を言ってるかすら聞き取れないのにサッカー選手をなぜ擁護するのか本当に理解できません。 そして残念なことに影響力が強いので、私やその他大勢が解釈の間違いを指摘してもその有名人の影響力に到底及ばないという現実があり、悔しさを覚えます。 twitter.com/latina_sama/st…
504
「ラテン語を始めたいからおすすめの本を教えてください」と質問をよくいただきます。 まずは『基本から学ぶラテン語(ナツメ社)』から始めて、次に『しっかり学ぶ初級ラテン語(ベレ出版)』で基礎固めを仕上げるのが私のおすすめの学習方法です。ぜひ、ラテン語の世界の扉を開いてみてください!
505
ちなみに、辞書だとこんな感じです。他にドイツ語関連でいうと、"Ach so."が「ああ、そう」に似ています。 twitter.com/mineotakamura/…
506
ラテン語や古典ギリシャ語の良質な辞書や文法書は、このサイトから電子版を無料でダウンロードしてスマホ等で使えます。重たい紙辞書を持ち運ぶ面倒はありません。しかも、辞書は活用形から引けます。技術の進歩に感謝。ぜひ活用してください!!!!classicalepwing.sourceforge.jp/download.html
507
Helveticaというフォント名は、ラテン語で「スイスの」という意味です。これはスイスのデザイナーによって作られたフォントだからです。 "Helvetica"はスイスっぽい響きが無いですが、それはこの名前の語源が古代に現在のスイスの地に居住していたガリア人の「ヘルウェーティイー族」だからです。
508
セルビアから東大へ留学し、古文にも現代日本語にも堪能で、さらにラテン語も読んでいるマテヤさんが『平家物語』のセルビア語訳を出版するとのことです!!すごすぎます。 twitter.com/uramizaramashi…
509
英単語を入力するだけで、それをヨーロッパ周辺の各言語に翻訳して地図上に表示してくれるサイトがめちゃくちゃ便利すぎるので、言語好きな人みんなに知ってほしいです! 試しに"cat"「猫」でやってみました。theguardian.com/news/datablog/…
510
毎日、SNS等で不正確な情報が多く拡散されてしまっています。 今こそカエサルが2000年前に書いたこの言葉を心に留めるべきです。 「たいてい人間は、自分が望むことをすすんで信じるものである (fere libenter homines id, quod volunt, credunt)」
511
書いてあると思われるラテン語「あなたは私になるだろう。私はあなただった」は、おそらく"Ego eris. Tu fui."(エゴ・エリス・トゥー・フイー)ですね。前後逆の"Tu fui. Ego eris."の方が有名で、墓碑銘などに使われます。 twitter.com/EL_CO4tw/statu…
512
今日も一日
513
『ラテン語と日本語の語源的関係』という本を知ってますか? 619ページに渡り日本語はラテン語を起源とすると説明していますが、意味不明のトンデモ本です。装丁がしっかりしてるだけに学術書の見た目をしているのが一層厄介です。そして著者は、なんと与謝野晶子の孫です。
514
「ネグリジェ」と英語のneglect「無視する」は語源が同じです。 どちらも元はラテン語neglego「無視する」で、ネグリジェ(négligé)は部屋着なので、張り切って着飾ることを無視できるからです。
515
フルーツポンチ(パンチ)等の「ポンチ」の語源は、ヒンディー語のपाँच (pā̃c)「5」です。 これは元々5種類の材料(蒸留酒、水、レモンジュース、砂糖、スパイス)を混ぜ合わせて作った飲み物だからです。ヒンディー語のपाँच (pā̃c) 自体の語源はサンスクリット語पञ्चन् (páñcan)「5」です。
516
暑いので、コンビニでアイスを買いました。これを作ってるフタバ食品(@FUTABA_SACRE)は私の地元の栃木県の会社なのです!夏に絶対おすすめです。 "sacré"はフランス語で「神聖な」という意味で、語源である同じ意味のラテン語sacerは英語sacred「神聖な」の語源でもあります。
517
私は東京2020の通訳ボランティアが無償であることに関して、長年反対しています。外国語が使えることはその人が何年もかけて培った専門技術であり、きちんと技術に見合った報酬を支払うべきです。 ちなみに1964年の東京五輪の際には、外国語を使う業務を行った人には報酬が支払われていました。(続く) twitter.com/latina_sama/st…
518
(続き)この問題は外国語に関わる仕事をしている全員に影響を与えます。通訳・翻訳技術は無償でもいいという印象を世間に与えてしまうからです。残念ながら、今回の東京五輪で無給で働くボランティアの方々はダンピング価格で仕事を受けていると言わざるを得ません。道で困っている外国人を無償で (続く
519
(続き)助けるのとは違い、東京2020はスポンサーや国や都がお金を出して開かれるイベントです。報酬を出そうと思えば出せるはずで、無給にしているのは運営費削減のためだとしか思えません。スタジアムを建てるのに携わった方々などと同じように、外国語を使う方々にも報酬が支払われてほしかったです。
520
↓に対して「通訳ボランティアの希望者が多いんだから無給でいいだろう」という意見が多くありました。 私は「何年もかけて身につけた専門技術をタダで使うべきではないし、タダで提供することは通訳翻訳業界全体に悪影響を及ぼす」ということを言っています。希望者が多くてもダンピングはダメです。 twitter.com/latina_sama/st…
521
電子辞書で「あざとい」を引いて、言葉の使われ方は日々変化していると実感しました。現在主流になっている「あざとい」の意味は、ここに書かれているどちらでもないのです。
522
「ミニチュア」の「ミニ」はミニサイズという意味ではありません。 ミニチュアの語源は朱色の顔料である鉛丹(ラテン語でminium)で描かれた写本の挿絵等を指す言葉です。 これらは小さいものが多かったためにminute「微細な」と混同され、“縮小したようなもの”を意味するようになりました。
523
トレンドにも上がっているフェンシングの「エペ」はフランス語のépéeですが、これは元のラテン語spatha「広刃の長剣」から古フランス語espee「剣」を経て現在の形(épée)になっています。また、ラテン語spatha自体の語源は古典ギリシャ語σπάθη(spáthē)「剣の広刃」です。
524
「ウルトラマリン」という顔料の語源は、中世ラテン語ultramarinus「海を越えた」です。 ウルトラマリンの原料であるラピスラズリはヨーロッパの近くではアフガニスタンのあたりでしか産出せず、それが海路でヨーロッパに運ばれたからです。
525
「モブキャラ」の「モブ」の部分は英語"mob"「大衆、暴徒」が元ですが、この語源はラテン語mobile vulgus「気まぐれな大衆」の"mobile"です。 なぜかvulgus「大衆」の方ではなく、mobile「気まぐれな」という形容詞の方が残りました。