猫背には 背骨がどのように曲がっているかで 以下の3つのタイプに分かれます ・お腹猫背 反り腰の人の姿勢 ・腰猫背 骨盤が後傾している姿勢 ・背中猫背 お腹が前に出て背中が丸くなってる姿勢 治し方もタイプによるので タイプ別の改善方法は スライドのフローチャートを見て下さい💡
週に一度はやっておきたいルーティンに❗️股関節を中心とした下部体幹の働きを良くしつつ体と神経系の統合を図るエクササイズです。きっと身体の動きの質が激変するはず…
姿勢が乱れてぽっこりお腹の人やグラグラ不安定で疲れやすい人にオススメ。なぜならその原因インナーマッスルと呼ばれる 体の芯が弱くなっているから🥲コアトレでインナーマッスルを鍛えて姿勢を良くお腹周りをしめて体を安定させよう〜❗️
この姿勢エクササイズがすごい。 巻き肩•猫背•ストレートネックを一気に解消する方法なんです。頭の位置、背中の曲がりを意識すれば全部に効くので、ぜひやってみて😊
股関節ストレッチ&股関節の安定性UPのエクササイズ✨壁を使うことでより確実にフォームを正しく出来ます👍体の土台から姿勢を良くしたい人にオススメ❗️
股関節の動きを良くするエクササイズ🙆柔らかくするだけでなく動きを制御することも体の動きに大事‼️
『肩周りが気になる人』 『猫背」』の人は試してみて!このストレッチは肋骨や背中、背骨を伸ばすことができます。実際に肩の痛みがある人に良くこのストレッチをやってもらってます!ぜひ試して🤗
ゆっくり伸ばす股関節ストレッチ! 股関節の動きが良くなれば『体が軽く』『姿勢が良く』『腰•膝の痛みの改善』の期待大✊寝る前に伸ばして体を良くして〜
日々やらない動きにより意識が体へと高まり、体の動きや姿勢が良くなるエクササイズです。股関節や体幹、足部にも効く❗️
実は忘れがちだけど足の運動は姿勢を良くする上でとても重要。足元から姿勢が崩れO脚になる人も💧ぜひ今日から足活 ❗️
股関節から反り腰❗️股関節の動きが悪いと腰の動きが強くなり反り腰になりやすいです。特に内向きの動きが良くなると股関節が伸びやすくなり、反り腰も改善されやすい〜
肩周りの動きをしながら背中を伸ばすことで猫背•巻き肩の改善に❗️
首•背中•肩甲骨周りに悩みがある人は保存して❗️ 首•胸椎•肩のエクササイズまとめ📝
体の悩みは色々あるけど…運動を全身かけて色々やるのは面倒だと思う人多いと思います。そんな人はこれをやって!『股関節』『肩甲骨』『お尻』『背中』『お腹』までやる全身運動。あらゆる悩みに万能です!
脚がみるみる引き締まる❗️下半身燃焼エクササイズ🔥 1. スクワット with フロントキック⁠ 2.リバースクロスオーバーランジ⁠ 3.フォワードスクワットジャンプ⁠ 4. ランジ フロント キック⁠ 5.レッグリフト付きサイドランジ⁠ 6. ジャンプスクワット with バウンス⁠
お尻を鍛えたい人はこれを見て『HIPエクササイズのまとめ』📝 お尻の筋肉は脚の付け根にあり上半身の安定や足の力を上手く使うのに必須の筋肉。お尻を鍛えると反り腰などの姿勢改善、腰痛•膝痛の改善にも期待できるし、全ての人にやって欲しいエクササイズでもあります✨
お腹猫背・反り腰や 腰が痛い人の姿勢を治す 【ヒップリフト】のやり方❗ 足を曲げて寝て ①まずはお腹(腹筋)で  肋骨をお腹の中に入れるように  力をいれる ②お尻の力で  骨盤を後ろに倒してから  ゆっくりお尻を上げる ⚠️注意点:絶対に腰は反らない まずは20-30回を目安にどーそ🌬️
足首のエクササイズ❗️足首の動きは歩きやバランスをとる上でめちゃくちゃ大事です。血行促進にもオススメ✨
反り腰の人はお尻を効果的に鍛えましょー✊ではどうやって効果的にするか?というとお腹の力が抜けないようにします。腹の力で腰が反らないようお尻に刺激を‼️
股関節がストレッチされて体の動きも良くなるエクササイズ〜❗️運動不足の方や体のコリがある人にもオススメです😌
ぽっこりお腹をしめて下腹部をスッキリするエクササイズ❗️お家で手軽にできるのでやってみて〜
猫背は3つの種類がありますよ🙆 背骨が曲がる猫背は 曲がり方が人により違い 曲がりの頂点によって 3つの猫背があります ①お腹が頂点【お腹猫背】 ②腰を頂点【腰猫背】 ③背中を頂点【背中猫背】 タイプにより治し方も違います スライドに 各姿勢の特徴と テストの方法があるので 確認して下さい
体幹を強化したい!柔軟性やしなやかな動きを身につけたい!そんな人にオススメです。難しい姿勢をとることで体幹が活性化し体のコントールが上手くいきます。また体が動きで柔軟性を重心の移動でしなやかな体の動きを身につけることができる😌
肩・首・股関節 などの悩みを解決『肋骨ストレッチ』肋骨を動かすことで体の流れが良くなり体の緊張も抜けます☕︎めちゃくちゃオススメのストレッチ❗️
アキレス腱が硬くなると 太くなるので 象足になって 足首が太く見えやすいです 特にアキレス腱は ストレッチで伸ばす人は多いですが こーやって ほぐすことで動きが良くすることも 重要ですよ🙆 足首の太さが気になる人は やってみて下さい☺️ twitter.com/PT_shiba/statu…