1日3分で反り腰改善。 反り腰を治したい人はイスに座ったままズボラにエクササイズできるこの方法を試して。 やり方はラジオ体操より簡単。 ①イスに座り体を少し後ろに傾ける ②腰が反らないように両足を上げ下げ たったこれだけ。 体を安定させるのが難しいので試してみて!
これは使える体幹のエクササイズ❗️ボール⚽️を使ってエクササイズすればキツい体幹トレも楽しくできて最高っ✨
腹筋が続かないっていう人はこの腹筋がオススメ。というのも腹筋は地味で運動していると飽きてくることも多い。でもボールを使えば楽しく運動を続けられるし普通の腹筋とは刺激もが変わるよ。
扁平足の改善に!足のエクササイズのまとめ〜
これは!めちゃくちゃいい肩甲骨のエクササイズ ですわ。実は肩甲骨周りを鍛えるときは背骨が丸くならないことやアゴを上げないことが大事なんです。このエクササイズは壁の前でやることで背中を伸ばしてアゴを引いて肩甲骨に刺激を入れれる。だかは肩甲骨にはいい動きなんです
肩甲骨の動きを正常化する前鋸筋のエクササイズのまとめ。前鋸筋の機能が低下して肩甲骨が姿勢が崩れ巻き肩や猫背になることも。前鋸筋エクササイズはマイナーなのでこうやってまとまっているのは超便利❗️
猫背に改善に❗️背中のトレーニング 。テニスボールも使って面白いし効果抜群😆女性は背中の筋肉が落ちやすくて猫背になりやすいので試してみて〜
猫背を治すには 自分がどんな猫背か知らないダメ❎ 猫背といっても 背骨の曲がり方には色んな種類があり 曲がり方を知らないと 腰が伸びた姿勢なのに いい姿勢と思って さらに伸ばして悪くなっちゃう人も! スライドは お腹猫背の姿勢についてどんなものかと 原因となる筋肉について 説明してます
猫背•巻き肩、肩こりを良くする 【肩のエクササイズ3選】 1. スタンディング バンド オーバーバック 2. スパイン フロア スライド 3. プローン Y ハンドカフ 肩の動きが良くなるってオススメ〜✨
これはきてるでしょー? 『股関節』『お尻』にめちゃくちゃ効くエクササイズです! 股関節•お尻を鍛えることで『太もものはり』『不良姿勢』『腰痛』の改善が見込めます!!腹筋に力を入れてやってみてください。股関節•お尻にきまくるので。
首の筋肉を正常化するリラクゼーション!肩がこったと思ってても実は首の筋肉がこっているという人結構います。首の筋肉が正常化されると姿勢も良くなります
腰がガチガチの人に効く腰や体幹のストレッチ❗️痛みがある人は痛みがない範囲で〜
脊柱の動きをよくするムーブエクササイズ❗️背骨の動きを自由に操作できることで手足に繋がっている肩関節や股関節をよりスムーズに出来る✨動きだけでなく自律神経の働きも良くなる効果も期待できます〜twitter.com/VernonGriffith…
立ち腹筋まとめ🤔
お尻を上げる大殿筋ストレッチ❗️お尻の筋肉である大殿筋は硬くなると骨盤を後ろに倒しお尻が下がる原因に。硬くなって姿勢が悪くなっている場合は筋トレも大事だけどストレッチもやるべし。
足がパンパンの人はこれやるべきで。というのも筋肉がはるのは無駄な力が入っているからで、こーやって足首でバランスをとると足の動きに無駄がなくなって足が楽になるという訳。脚の歪みと同じなんで歪みの矯正にも効果ある😌
『ヒトよゴリラになるんだ』 実はこのアニマルな動きは人間の体に色々なメリットが。上半身と下半身の連動。股関節膝足首の柔軟性⤴︎。床反力に対する身体操作などなど。現代人がやるべきはこれかも…
体幹の中でも胸椎のストレッチはめちゃくちゃ大事です。猫背を改善するにも胸椎を柔らかくしないとダメ。さらに胸椎が硬いと腰の動きが大きくなって反り腰にもなっちゃう😅首コリ肩コリにもきくよー❗️
たまには全身を大きく動かしてみよう!この運動をやると柔軟性•筋力•体幹機能•バランスこれら全てを鍛えることができる。全てが上手く行かなくても出来る範囲で取り入れてみて!かなり体の動き良くなってスッキリするよ😆
足首を柔らかく使えるようするエクササイズ。足首が固まっているとO脚などの姿勢不良に。足もとから姿勢を整えよー✊
巻き肩や猫背などの『姿勢の改善』 肩こりや呼吸が悪いなどの『身体不調の改善』 『体の動きを良くしたい人』にオススメの胸椎のストレッチ3選 ①ベント オーバー T-スパイン オープナー ②シーテッド リーチ ③ボウ アンド アロウ 肋骨や胸椎の動きが良くなる〜✨
至高の体幹トレーニングがあまりにも凄すぎる❗️このエクササイズでは股関節を動かしながら腰椎を固定することで骨盤と股関節の分離とコアの活性化ができます✨ブロックを落とさないよう彼らの集中した姿がエクササイズの素晴らしさを物語っています😌
若々しくキレイな顔になるには 下顔がたるんでないことが 重要です❗ 下顔のたるみは アゴの下にある筋肉が硬くなって 引っ張ってしまうことが 原因となります アゴの下にある 舌骨上筋をストレッチして 顔のたるみをなくしましょう✨
股関節ストレッチ❗️止まっていると筋肉がこわばりやすい人も動きながらだとほぐれやすいこともあるよー
体幹と股関節をしっか〜り使えるようにするためのエクササイズ🤸‍♀️バランスが良くなって体が楽〜になるよ。週に一度はチャレンジを