電鉄急行(@nqh2ZnSJN4pcODK)さんの人気ツイート(新しい順)

276
■地上時代の武蔵小山駅 目黒線武蔵小山の仮設ホームです。2006年3月撮影。 #東急 #東京メトロ #埼玉高速鉄道
277
■新旧営団車の並び+東武鉄道 1990年当時の日比谷線新旧車両です。#東武 #北千住 #東京メトロ
278
■日比谷線直通 通称「ひびちょく」。当時、祐天寺で並ぶダイヤだったので、帰宅時にフィルムがあまっているとよく撮っていました。型式全パターン、コンプリートしたと思います。1990年撮影。#東急 #東京急行 #東京メトロ
279
■東急9000系・1000系 渋谷行と北千住行の誤乗防止の一環として1000には当初、赤帯の他オレンジ色の帯を追加する案も実際に検討されましたが、結局前面上部の意匠変更にとどまりました。1992年1月、学芸大学駅で撮影。#東京急行 #東急
280
■多摩川園駅 のこの光景を知らない世代の方が多くなってきたようです。年をとるはずですね~。1991年11月、工事中の目蒲・東横線多摩川園駅にて撮影。#東京急行 #東急
281
■桜木町駅 国鉄根岸線と東急東横線の桜木町駅で、1986年2月に撮影しました。東急8000系には屋根の凸凹編成があったじだいです(冷房化の過渡期)。#東京急行 #国鉄 #東急 #JR東日本 #桜木町
282
■モニ101 ステンレスではなく、高張力鋼を用いた車体の牽引車。 1980年頃撮影。画像は晩年の塗装。出自は鶴見臨港鉄道。#東急 #鶴見臨港鉄道
283
■営団・東急・相鉄などなど 横浜市内の某車両メーカーです。1985年頃撮影。80年代はけっこう工場見学会がオープンなかたちで開かれていたのですが、最近はいろいろ難しいようですね。#東京急行 #東急 #東京メトロ #相鉄
284
■輸送力増強の時代 関東民鉄では次々と新車製造が行われていました。リピートオーダーでかなり昔の型が生産される例(井の頭線3000系)もありました。1987年撮影。#東急 #東京メトロ #京王
285
■TSE 昭和から平成へ。所謂「ロクヨン」の頃に岡山で撮った2000系気動車「TSE」編成です。※再掲です。#JR四国 #TSE
286
■井の頭線と小田急線と、半蔵門線? 1987年頃の撮影ですが、場所は下北沢でしょうか、渋谷でしょうか(笑)営団8000系の奥には東急8000(8500)の姿も… #京王 #小田急 #東急 #東京メトロ
287
■この二人、やっぱり双子だったようです(笑) 市営2000と静鉄1000、生まれた時は一緒だったのですね。離ればなれになり運命も違いましたが。1984年頃撮影。#横浜市営地下鉄 #静岡鉄道 #東急 #新幹線
288
■根岸線と東横線 1993年3月、桜木町駅にて撮影。 東横線8000系と9000系、JR東日本根岸・京浜東北線103系スカイブルーの競演です。#東京急行 #東急 #JR東日本 #みなとみらい #桜木町
289
■横浜市営地下鉄2000系 1993年3月、あざみ野開業間もない仲町台駅で撮影しました。すでに型式消滅している型ですが、デザイン的には長く通用する飽きのこないものだったように思います(個人の感想です)。#ブルーライン #横浜市営地下鉄
290
■横浜市営地下鉄1000系 1993年3月、仲町台駅で撮影しましたが、港北NTはまだまだ開発途上だったことがわかります。#横浜市営地下鉄 #ブルーライン
291
■東急に「有料着席列車」!? 今日発表の資料の6頁。「着席サービス」ではなく「着席列車」の文字が登場してますよね! SトレインやQシートとは別の、「Qトレイン」だったりして(笑) #東急 #有料着席列車
292
■2021年度はDT2020系9編成(90両)新造 設備投資計画詳細が発表されましたね。いよいよ8500ともお別れですね。画像は1993年2月、田園都市線鷺沼駅で撮影。 #東急 #東京急行 #2021年度設備投資計画
293
■9007F 極めて短期間だけ営業した、こどもの国線9007F3両編成。通勤線化へ向けてのデータ取得が目的だったようです。1996年9月、長津田駅で撮影。#東急 #東京急行 #こどもの国
294
■アルファ・リゾート21完成予想図 今のTHE ROYAL EXPRESS ですが、アルファ・リゾート21として登場する前は、現車と前面の意匠が異なっていました。#伊豆急 #東急
295
■名鉄の完成予想図イラスト(1984年) 私の趣味史上、最も衝撃を受けた完成イメージがこれ。 名鉄の新型車の広告(名前募集)ですが、鉄道の明るい未来を予感せずにはいられませんでした。#名鉄
296
■横浜ランドマークタワー絶賛建設中! 1991年8月、東急・JR桜木町駅で撮影。東横線9000系と根岸線(京浜東北線)103系の邂逅です。#東京急行 #JR東日本  #東急 #みなとみらい #桜木町
297
■完成予想図 昔から車両完成予想図を収集していますが、イラストを見て登場する車両を想像するのが毎回楽しみです。やはりCGより昔の手描きが一番な気がします。#JR九州 #京王 #名鉄 #JR東海
298
■東芝+8500系 1977年当時、鉄道専門誌に載った東芝交通事業部の広告。当時最新鋭の東急8500系が宣伝に一役買っていました。#東京急行 #東芝 #東急
299
■世田谷名物ボロ市輸送 70形~150形まで全形式が世田谷駅に集合なんてこともありました。80形と70形は4連ではなく、2連が続行しています。1987年1月15日、世田谷線世田谷にて撮影。#東京急行 #東急 #世田谷 #世田谷ボロ市
300
■軽量車体の8000系中間車 8401と8402は、8254と8255に、そして晩年はさらに改番。という数奇な運命を辿りました。画像は8254です。1986年6月、多摩川園駅にて撮影。#東京急行 #東急