551
国葬反対訴えて自分に火をつけた人の事件。それを止めようとした警官巻き込んでる時点でテロだし、野党やマスコミが連日国葬反対で騒いでれば、安倍さんの事件の影響もあって、こういう事件もそりゃ起きるだろうなっていう感想しかない。
552
統一協会の目的も、左派の目的も「東アジア共同体」の設立という点では一致してたんだけど、その主導権争いがあって、統一協会の騒動のときに「その問題に突っ込めば右も左も穴に落ちる」といってたのはそこにあったんだ。いうなら90年代の左右は「競合他社」みたいなものだから。とくに半島関係では。
553
で、第二次安倍政権以降の「反アベ」運動は、野党が政権を獲ったとしてももう「親米保守路線は日本のスタンダードである」ことと、「北朝鮮との国交正常化など、旧東川陣営に日本政府が近づくことはない」ってはっきりした上で、日本が日米関係強化に向いたために最後の反動として起きた感じ。
554
安倍さんの国葬はまあ妥当だとは思う。安倍さんの政治家としての評価はどうか、みたいなのは後世の話だし、吉田茂も在世中はマスコミだのに散々批判されたと麻生さんがいってたけど、今となっては誰がどんな風に批判してたとかはほとんど忘れられ、ただ戦後の重要局面担った首相ってだけな感じだし。
555
欧州、コロナ感染者急増に今すぐ対応を 厳格な措置回避へ=WHO高官(ロイター)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/dac07…
いつもの人たちが「もう欧州はコロナなんかとっくに終わってます。また再拡大してる日本の対策はダメな証拠。後進国日本」とかいわないなと思ったら向こうもひどいのか。
556
うちの国の場合、「アメリカの言いなりは嫌だ」という人たちがなぜか中国、ロシアには友好的で、そもそもリベラル思想的に中露はあり得ないというのに、フランスやドイツを先進国だと賞賛するけど、NATOは嫌い、みたいな感じだから、対話とか外交といっても、それで外交するの無理だろってとこはある。
557
金丸をはじめ自民党の議員を抱き込み、金大中政権下で南北融和ムードが整い、ついに文鮮明の理想とした「南北統一」が果たされるかに見えた。しかし、その前に立ち塞がったのは、なんとかつて勝共連合の盟友であった岸信介の孫、安倍晋三であった! て、こっちのが面白いストーリーなんだよな。
558
なので左派の人たち「北朝鮮との戦後賠償はまだ決着がついていない。国交正常化後に企業や、団体、国を相手にした裁判が次々行われるはず。韓国の慰安婦支援団体もそれに合わせて日本の戦後賠償の不十分さを追求し、国連も巻き込んで日本政府がお金出す仕組み作れるぞ」と意気込んでた気配なんだよな。
559
私はむしろ2000年代の統一協会も日本の野党も、左派文化人も一緒になって「日本は韓国に謝罪と賠償をすべき」やってたのは、すごく政治的だなー、とは思ってたんだけどね。あのあたりから政治家や活動家のいう「人権」とか「平和」っていうのは都合のいい名目って割り切って見るようになったんだよな。
560
SNSで政治が動かないのはこの点で、「SNSで賛同の多い意見、話題になる意見」は「SNSのユーザー層には適してる」というだけで、「世間一般の行動傾向とは定離がある」んだ。だから「ネットではこういう声が多い」というのは「SNSのユーザーにはそういう意見の人が多いんでしょうね」って話。
561
「統一教会」の「後方支援」を受けた金大中政権 経済再建と南北統一で連携!(辺真一)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/byline/pyonjin…
このあたりも面白いよ
562
むしろ赤松健だからあれだけ票が集まった、というのはあるんだよな。衆議院よりも参議院のが投票率が低い傾向にあることも加味すれば、50万票集められたのは圧倒的といえるし。ここからさらにオタクやアニメの支持層で議員増やすには政党内で集まり作るか、超党派でPRもっとするくらいしかなさそう。
563
別にこんなもん知ってる、というか、どういうワードで検索すればどんな記事が出てくるか覚えてるのなんて、大した特技でもないんだが、今の統一協会騒動はあくまで「自民叩き」、「アベ叩き」でしかないし、文鮮明の思想がどうだとか、そのために日本人をどう利用したかはやんないよなまあ。
564
左派リベラルがサブカルチャーを嫌うのも理由があって、本来は自分たちが好むようなものを世間も好めばいいし、それが理解できない大衆はただ奉仕をするだけ、自分たちの価値観を否定するなんておこがましい、くらいの感情があるんだけど、日本は江戸時代から大衆文化こそ革新的だからねいつも。
565
だから根本的に何かがズレてるのは見ててもわかるんだよな。おそらく左派リベラルの人たちは本気で「私たちほど若者や女性のことを心配している人間はいない。なのにあなたたちはなぜそれに反抗的なの!」って思ってる人もいて、それで余計に庇護欲と若者への憎悪が混ざりあった変な感情になってる。
566
これ欧米特有のガバガサさがあって、アジア圏の政治は長いこと「独裁的な政府」と「自由を求めるジャーナリズム」っていう構図で見られてるんだけど、それを日本にも当てはめてるため、自民党は独裁的な強権政治、それを批判してる勢力は思想関係なく自由を求める勢力だと考えられてる、みたいなやつ。
567
安倍さん。いなくなってなお、国会の中心であり続けてるのすごいな twitter.com/mi2_yes/status…
568
統一地方選で共産党が惨敗した理由。「安倍さんがいなくなったことで燃えつきた人が多かったからでは?」というのは割と真面目にありそうだなと思ってる。
569
それもあるけど、もともとリベラルとか左派は「自分たちは人格的にもすばらしく、芸術や文化を愛する教養もあり、社会の上位層である」っていう意識がものすごく強いんで、大衆が自分たちと同等の権利を持つことがそもそも不満なんだよね。だから自分たちこそ社会の良識だと信じて疑わないとこがある。 twitter.com/azabu_food/sta…
570
twiiter側がどういう意図だったのかはわかんないけど、ニュースを恣意的に選んでたとか、もしかするとトレンドにも何かしらの恣意的な運用があったのでは、とかみんなが思ってしまうの見るに。
「そういうところやぞリベラル。トランプがいまだに力持ってるのもそれが原因だ」
って気はするんでまあ
571
Vtuberの人たちが前に「あなたのためにならないから」といって長文で色々いってくるタイプが一番困るといってたけど、それと同じようなもんか。 twitter.com/Srin0528/statu…
572
山上容疑者、安倍氏が首相在任中から殺意か…殺害示唆する投稿でアカウント凍結 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/20220…
>同社は取材に「投稿内容は明らかにできない」としているが、関係者によると、安倍氏の殺害を示唆するものが含まれていたという。
産経はここ後で変更したのか
573
ちなみに当時の民主党も統一協会とは仲良かったというあれ
news23.5ch.net/test/read.cgi/…
574
世間はクリスマス。けれどTLにもトレンドにも昔のように「クリスマス中止」とか「嫉妬団」とかが流れて来ない。それはもう数年前に騒いでた人たちの多くが幸せなクリスマスを贈るようになったか、それとももうクリスマスというイベントに何も感じない年齢になったんだと気づき、砂となって崩れ落ちる。
575
左派は嫉妬や不満や憎悪が原動力なので、大勢の人が楽しそうにしてるのを見ると「今この時にも世界には苦しんでる人がいるのに楽しそうにしてるなんてお前たちは恥ずかしくないのか! 人権意識がない!」とかいうのはある意味しょうがないんだよなあれ。