276
そう。これ文鮮明と金正日の会談があって、そこからむしろ歴史問題とかで、統一協会が日本にかなり批判的な態度になってた時代があるのすっぽ抜けてる。で、当時はむしろ文鮮明がいってる東アジア共同体の思想とかに共感してたのは鳩山さんとかの方だったって感じ。 twitter.com/satoru_miyamot…
277
山上容疑者、安倍氏が首相在任中から殺意か…殺害示唆する投稿でアカウント凍結 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/20220…
これ昨日の時点で読売が出してたのか
278
実際、昔の高僧の条件に
・話が面白い
・お経の声がいい
・イケメン
とかあったらしいんで、これ今の配信者にあてはめても
・トークスキル高い
・歌配信がいい
・かわいい(かっこいい、イケボ)
なので、まあ「いつの時代もそんなもん」ですよねーという
279
第一次安倍政権の頃知ってると、当時のアメリカはほんとに中国、韓国のロビー活動がものすごい強くて、歴史認識問題やら、過去には「ヘイデン法」なんかもあったし、マイク・ホンダとかもいたから、とてもじゃないけどアメリカ民主党がこんなに日本に融和的になるとは想像できなかったんだよな。
280
安倍元首相の国葬決定「よかった」50%…世代で逆転する評価 目立つ「若者の支持」 FNN世論調査 | FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/393…
>18・19歳を含めた20代は、「よかった」67.3%、「よくなかった」31.4%。30代は、62.7%、30.3%。
若者世代の支持すげ。嬉しいだろうな安倍さん
281
日本の場合、戦後は基本「宗教はバラバラでいいよ。どこも国の扱いでは差をつけないから」でやってるから、仮にカルトかどうかを判断する機関を設けるとなると、宗教庁作らないといけないんだけど、この場合伏見稲荷とか靖国神社みたいな個別の宗教法人になってるとこどうすんだからはじまるしな。
282
ぶっちゃけ立憲民主党の議員は統一協会と関わってるのが少なかった、というよりは「民主党時代に統一協会と何かしらの関係があった議員は多くがもう他に移動したか、引退してる」というのと「政権から下野した後の民主には統一協会も相手する価値がないと見てたんだろう」くらいのが正解だと思う。
283
日本赤軍の関係者の監督が安倍さんの暗殺犯人の映画作るとかいうニュース流れてきて、結局今の国葬に関する騒動って、安倍さんと政府をできるだけこの機会に攻撃しときたい左派、過激派にマスコミも乗っかったって構図なんだよなと思うなど。結局は安倍さんの勝ち逃げが気に食わないってことだよなこれ
284
10年前は「ウイグルやチベットの弾圧はマジでやばい。あんなことやってる中国に平和的な期待なんかしない方がいい」というと「このネトウヨがー!」だったのに今やリベラルが喜んで騒いでるし、統一協会も「韓国系の新興宗教マジでやばい」といえば「差別だ!」だったのが、今や左派が喜んでいう時代か
285
WBCやサッカーワールドカップで「日本が活躍するとなぜか機嫌が悪くなる人たち」が今回もいるらしいけど、もはや一種の風物詩になりつつあるという感。
286
ウクライナが左派の人たちにとって都合悪いのは「逃げればいい」といっても、国民の多くには逃げる場所がないし、難民になっても先行きがわからない。何より自分の国、生活を守りたい。「降伏しろ」といっても、過去の経験から降伏しても悲惨な目に合うのを恐れてる。みたいな感じで反戦論できないのだ
287
まあ、統一協会の話をすると「韓国の宗教的な土壌がそもそもかなりやばい」って話になるんで、そこまで突っ込むかどうかがあるんだよな。
興味ある人は読んでみたらいいと思う
コロナ感染の「新天地イエス教」からハーレム教団まで 韓国で“密室誘惑のカルト”が生まれる理由
bunshun.jp/articles/-/363…
288
というか「伝統宗教は金集めない」ってどこからはじまった思い込みなんだあれ
289
割と想像はできて
・日本はもうどうせ中国に敵わないんだから大人しくいうことを聞けとか騒ぐ
・そもそもすべてはアメリカの陰謀で日本を中国やロシアと戦わせようとしている。日本の真の見方は中露だとかいいだす
・有事になったのは外交が悪い。日本のせい。政府は退陣しろ
あたりはありそう。 twitter.com/AtsukoHigashin…
290
野田さんの追悼演説もけだし名文で、菅前総理の追悼演説とともに憲政史に残るのは間違いなく、それだけにますます「こんなに与野党から評価されていた偉大な総理がいたのか。きっと当時の与野党は必要なとこでは協力し合ってたんだろうな」みたいに後世思われそうなのが非常に複雑な気分になる。
291
今の野党とその支持層の一部が民間人相手にも訴訟チラつかせるようになったのかなりやばいんだよな。ある意味ではとてもフランス革命のジャコバン派っぽいんだけど、ああいうのが政権の側に着くとどうなるかって考えたらそりゃ支持する気は起きないっていう人も多いだろうと思う。
292
左派の人たちの「日本は中国に武力で敵わなくなれば、素直にいうことを聞いて仲良くするようになるだろう」っていう考え方、あれのそもそもがまったくリベラル的でも多文化共生の理念ともほど遠いし、「それでかい声でいっちゃっていいの!?」って気しかしないんだ。正体あらわしたね、というか。
293
正直、参議院選挙勝ったばかりで、衆議院も三年間は解散する必要もないのに、なんで異様に岸田さんが世論気にしてるんだかわかんないんだよな。
294
前の選挙で共産党とか青山繁晴も同じことやって「これだから右や左しか見てないやつはダメなんだ」って名言いった人いたけど、今でもすごいと思うわ twitter.com/koufukuron1925…
295
その昔、統一協会は「戦時中、日本人は朝鮮半島やアジアの人たちにひどいことをしました。だからすごい罪がある。それをあなたは結婚して償わないといけない」みたいにいって、大学生のお嬢さんたち洗脳して合同結婚式にいかせてたとかはよく聞いたけど、あの理屈は左派系的にはどうなんだろうなあ。
296
ああ、これもしかするとあれか。実はテロの動機はまったく供述してるのと別の方向にあるんだけど、それを悟られないようにするために、自分たちと対立してる組織とかに責任を擦り付けて、ついでにそっちが世間の批判浴びて炎上すればテロの対象も、対立団体も同時に排除できるってタイプのやつ。
297
前から危惧してたんだけど、今の左派にはもう「国家戦略」がないんだよ。アメリカとの関係どうするかとか、そこから論じる余力がもうない。そういう状況になると、革新的なものを求める運動は、経済方面に特化するか、さもなければ行き詰まりが見えてる社会運動に進んでいくしかないんだわ。
298
マイナンバーカードも、交付数が9000万枚超えてるんで、現場としたら「こんなのいくら急いでもやばいわ。しかもミスなしでやれとか無理ゲー過ぎるだろ」ってなってるのが目に見えるから、正直1万件くらいのミスなら「ミス出たのが9000分の1じゃかなり優秀だな」と思うしかないと考えてる私。
299
昨今の萌え絵叩きとかの文脈はもう、論争の段階ではなく宗教の問題で「これは異端である」とか「これは退廃的で情欲を煽る創作物だ」と教会、今なら共産党も含めたリベラルさんたちの集まりが認定してしまうと「異端は排斥されるべき」、「悪いものは見せるな」でその信者が騒ぎだすような感じだよな。
300
昨日もつぶやいたけど、今の野党はもう国家観を語ることはできないし、民主党系の議員も統一協会や新興の宗教団体からの支援を受けてたんだけど、政権がとれそうになくなった今、そういう要素が邪魔になりはじめたのはあるんだよな。だから彼らは「国家の敵、社会の悪」をみんなで叩く方にいってるわけ