布マスク全体の検品で8億円、550人に委託してやっていると厚生労働省は修正。安倍総理の2枚マスクも検品しているが、政府が税金を使って検品までしなければならない布マスクの配布はやめるべきだ。2枚マスクの予算は466億円。予備費で233億円補正予算で233億円。5%しか配っていないので止めるべき。
新宿区長選、よだかれんと書いてください! twitter.com/kidkaido/statu…
総理の任命責任は大きい。黒川さんを定年延長した閣議決定は撤回すべきだ。このような閣議決定をした総理の責任は甚大である。 twitter.com/mizuhofukushim…
映画「教育と愛国」を見ました。ここまで教育への政治介入を許してしまったという悔しさとこれからたくさんの人ともっと頑張らなければという決意を新たにしました。 映画「教育と愛国」予告編 youtu.be/HlCTKXvRm-o @YouTubeより
指宿昭一弁護士が、アメリカ国務省から2021年度人身売買と闘うヒーローとして表彰されました。2013年の鳥井一平さん(移住連)の受賞に続き日本人では2人目の受賞。 技能実習生の救済と技能実習制度廃止に向けて取り組んできたことの評価です。本当におめでとうございます!
今日デジタル庁、厚生労働省とマイナンバーカードと健康保険証の一体化の問題について交渉。「従来の健康保険証を使い続けることはできるか?」と聞いてもそれはこれからの検討と答えるだけで、できるとは言わない。マイナンバーカードの使用は義務付けないということと矛盾し使用を強制することになる
布マスクについて厚生労働省に確認。妊婦さんに配布した布マスクはこの466億円、予備費はこのうち233億円だがこの中には入っていない。国民に一戸2枚ずつ配布する布マスクの予備費の分は3社だけである。90・9億円。
横浜市長選挙、社民党が支援した山中竹春さんが当選。本当に嬉しいです。横浜にもどこにもカジノはいりません。カジノ反対。
高橋洋一さんは、内閣官房参与です。「屁みたいな」ものであるとすれば「屁みたいな」ものにしない必要があるし、政府の「屁みたいな」ものに苦しんでいる人たちも多数存在をしている。 twitter.com/danketsu_renta…
生活保護は権利です。
汚染土を使う場合は花しか作らないと言っていたのに食用の農産物を作ろうとしている。このような汚染土の使用はありえない。食べ物の安心・安全をどう考えているのか。 除染土の再生利用を見学|NHK 福島県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/fukushim…
先日、保健所で働く皆さんに現場の話を聞かさせていただきました。コロナ禍が2年半以上に及び、時間外労働が極端に増え続けています。上限を設けて欲しいと言う事等の要望を受けました。確かにその通りです。行政と話し合いをしていきます。
吉川元農水相は議員辞職を表明をした。一切説明をせずに辞職。説明を国会ですべきだということを吉川元農水相、自民党に対してしっかり求めていく。総理は調査し、報告をすべきではないか。
医療・介護従事者の皆さんへの慰労金支給が予定されています。保育所従事者や学童クラブ従事者の皆さんへも慰労金支給をすべきだと野党で力を合わせています。がんばります!
1人一律10万円給付されますが、政府は原則として世帯主の口座に振り込むことにしています。しかし、世帯主が独占をする恐れもあります。便宜的に世帯主の口座に振り込まれるとしても、高校生や大学生なども含めて個人が10万円取得できるようにと思います。
選挙戦もあと二日間。少し声が枯れてきましたが、元気にがんばります。社民党は1.8%と言うメディアの情報もあります。2%の政党要件まであともう少しあともう少しあともう少し、社民党を残し、福島みずほが国会に戻り、lさらには議席を増やすことができるようあなたの力を貸してください。
広島県の英断は貴重だが、このようなPCR検査をやるように社民党は野党は求めて来たにもかかわらず、未だにやろうとしない政府の姿勢は大問題である。 twitter.com/nhk_news/statu…
憲法53条に基づいて、臨時国会召集を要求しているのだから、政府は臨時国会を召集するべきです。憲法を守らない自民党に憲法改正を言う資格はありません。tokyo-np.co.jp/amp/article/12…
マイナ保険証に追い込まれてかかりつけ医の人たちが廃業の瀬戸際という大問題です。
政府は2024年に健康保険証を廃止し、マイナンバーカードと一体化する方針を巡り、マイナ保険証を取得しない人を対象に「資格確認書」を発行する方向で調整に入ったと報道。政府は、マイナ保険証を希望しない人は健康保険証を使い続けることができると答弁をし続けてきた。これを守るべきだ。
防衛予算を5年間で43兆円にするために大増税が言われています。所得税や消費税を上げるのでしょうか。ここまで生活が苦しくなっているのに大増税では人々の生活がさらに壊れてしまいます。大増税に反対です。しかも軍備のために大増税は反対です。
取ってつけたような理由で受け取り拒否 杉田水脈議員辞職を求める13万6000筆の署名(小川たまか) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/ogawata…
今日は核兵器禁止条約が発効する日。唯一の戦争被爆国である日本も批准すべきです。条約批准のために全力を尽くします。国会でも審議するようがんばります!
#デジタル監視法案に反対します デジタル監視法案は問題です。個人情報を守ることができません。相当な理由、特別な理由があれば本人の同意なく目的外使用ができます。役所や自治体の仕様を共通化し、一元化集中化。総理大臣を長にし、デジタル担当大臣は各役所にかんこく、文書提出命令ができます。
山際大臣が辞任の意向との報道。あまりに遅すぎる。そもそも参議院選挙後、大臣を続投させた岸田首相の責任は大きい。そして統一協会との関係が次々と出てくるのに更迭しなかった首相の責任も大きい。総理の任命責任は重大であり、今まで留任させたことも理解できない。