76
相談者さんに、「話通じないから調停になってるのに、裁判所が共同親権を命令するんですか??」って聞かれたのですが、本当それ。
77
養育費を支払ってない人が子どもの権利云々言って選挙に出るのもたいがいだけど、妻の代理人弁護士の事務所前で「この周辺に子どもとお父さんお母さんを引き離して、成功報酬とっている弁護士がいる、ね、そういうふうにね、お話を聞いております。」と、仲間引き連れて街宣してた人が選挙に出るとか、
78
マスコミが法的手続きや裁判の結果を確認もせずに雰囲気だけで報じた責任は大きいです。共同親権を求める人の全員が加害者だというつもりはないけど、加害者が共同親権という思想にすがり利用するとき、その加害は、DV加害者の中でもガチ中のガチなんです。そうでなければこんなに必死に活動しません。
79
家事や育児の分担割合が違いすぎるから別居するって人は少なくて、尊重のなさが夫婦関係を破壊してると思う。
80
DVや虐待って危険なんです。子どもがいた場合、監護を担っていた方が連れて出るのは当然のこと。子どもを連れ去っているのではなく、子どものために逃げるのです。どうか、逃げることを抑制しないでほしい。逃げた後、間もなく、法的手続きが始まっていて、連れ去り勝ちの運用なんてされてません。
81
仲良しベタベタ写真がザクザク出てきます。他方で、虐待の証拠を出すのは難しく、よほどのことがないと面会交流は拒めないという問題もあります。母親が性虐待の可能性を指摘してても、裁判所関与で面会交流が要請され、面会交流中に性虐待が起こったケースすらありますが、国は調査もしてません。
82
梅村みずほさんが、難民支援者がウィシュマさんに入れ知恵して入管の医師の詐病判断を引き起こしたと言って、炎上してますけど、梅村みずほさんですから、全く驚かないですよね。「虚偽DV」「虚偽いじめ」などと言って、まず、被害者を疑う人です。 twitter.com/placariot/stat…
83
共同親権の人が、「共同親権で虐待がなくせる」というのは、完全な嘘でデマですけど、どうしてそれを繰り返すのかというと、「共同親権」が、虐待の継続のために使われることを知っていて、それが自分たちの支持を得られない最大の原因であると知っているからです。「共同親権で虐待がなくせる」は嘘。
84
DVや虐待の支援に関わっている皆様、日々の業務に疲弊してしまっていますよね。私もそう。でも、どうか共同親権に関するパブコメに関心をもってください。そして意見を出しましょう。当事者には頑張れない人もいるもん。私たちが頑張るしかないです。知れば、必ず出したくなります。とんでもないから。 twitter.com/wh2o2w6vlgd9fs…
85
私は母親に虐待された経験があり、共同親権なら、父親に助けてもらえたのにと何度も思いました。実際に母子家庭で児童虐待は起きる傾向が高く、たくさんの子どもが虐待死しています。どう考えたら、よいのでしょう?
なんて、こてこてな質問はブロック一択です。
86
このアカウントをフォローしてくださってる方はご理解いただいていると思いますが、小さなことの積み重ねに見えても、DVという関係は深刻な被害を引き起こすという事実を言っています。私は、DV厳罰化を望んでいるわけでもなく、逃げる自由を閉ざさないで下さいと言ってるだけ。
87
厚労省が「女性支援室」を新設へ DVや性被害などで悩む女性への支援体制を強化
国がDV対策に力をいれるなら、DV被害者支援をしている人たちが、今、何に困っているかを聞いて欲しい。
「被害者の子どもに面会交流が強制されていること」と答える人が圧倒的に多いと思う。
news.ntv.co.jp/category/socie…
88
単なる不愉快をDVだパワハラだと言っているのではなく、単なる不愉快と片付けてきたことも、家庭や職場のような閉鎖的空間で繰り返し行われると、人格が貶められることになり、そうした繰り返しの暴力に人の心は脆弱で、恐怖感が生まれるものだということです。学校のいじめと同じです。逃げていい。
89
「シングルマザーの彼氏による虐待」って、シングルマザーのせいになるんだね。
90
実態としては、「子の連れ去り」ではなく、「夫の置き去り」と評価すべき事案が多いように思います。 twitter.com/hotmottojp/sta…
91
「耐えられるDV」があったとして、子どもをおいておけないでしょ。そんなとこに。
92
あの…。性虐待の事件をいくつもやってきたんです。まぁ、いいや。分かる人には分かるツイートをしてます。性暴力の被害者に寄り添うとはどういうことか、戦うとはどういうことか、知りもしないし知ろうともしない奴が、現場からの発信をぶっ叩いてくるまでがこの国のヤバいとこを表してるわけで。
93
「共同親権」って、離婚後も元配偶者の許可が必要になる制度なんですけど、許可なく自販機にシール貼る人が、元配偶者には「俺の許可なく子どものことを決定するな」って求めるんですね。
news.yahoo.co.jp/articles/b2b13…
94
私が気に入らないのは、共同親権を切望する人たちは元パートナーに対して不信感が強くあるのに、なぜか協力的にやれる前提の話で、共同親権を導入したらみんな助かるみたいなイメージで話そうとすること。違うでしょ?みんな助かるケースは現行法でも共同できてるのよ。そこじゃない。
95
柴山さんがDVを軽視していることについては批判されて当然ですが、出発点は、共同親権というテーマでのインタビューだというのに真っ先に「連れ去り」について語り、子連れ別居が許されるかどうかという基準としてDVの話をはじめたところから間違っているということです。
96
「参議院議員山添拓さんの秘書さんからお電話です」って電話があった時は椅子から転げ落ちるかと思いましたが、裁判官の論文に関する問い合わせでした。その時に秘書さんが、今週末に集中して勉強すると思いますと言っていたのですが、週明けすぐの質疑を聞いてびっくり。本質ついてて無駄がない。
97
精神的DVも保護命令の対象に 改正法案を自民部会が了承 | 毎日新聞
ようやくですね。
この改正を機に、DVについて、正しい理解が広がることに期待します。小西聖子先生も、「精神的暴力こそDVの本質」とおっしゃっていました。
なぜ怖いのか
損なわれる安全とは何か
mainichi.jp/articles/20230…
98
離婚後の共同親権制度が導入されると、子どもの重要事項について、別居親の同意を得ることが義務化され、それの困難性は察しがつくと思いますが、「説明」が求められることのヘビーさも想像してほしいと思います。「説明を求めているだけだ」って言葉の加害性分かりますか?
99
「連れ去り」「誘拐」という言葉がネット上であふれかえっていることで、DVの被害者が逃げ遅れるという萎縮効果がリアルに出ています。これを社会問題といわないの?
100
「リーガルハラスメント」という言葉をバカにする人たちがいますが、裁判を受ける権利は人権なので、それを抑制することには慎重にならざるをえず、それを嫌がらせに利用する人たちがいて、子どもの監護に関する手続きは成人するまで続くという深刻な問題が生じています。特に弁護士に言いたいけど、→