シータ(@Perfect_Insider)さんの人気ツイート(リツイート順)

126
バズってたこの話、日本の研究状況が極めてマズく論文が質・量ともに低下してることは全く正しく大問題なのだが、「エチオピア並」と言及される「TOP10%論文率」を有用な指標と見るのは、特に「すぐ注目されない裾野研究は大事」という立場と相いれないことは意識すべきと思う twitter.com/tjmlab/status/…
127
グリム童話の「今にも残る話」と「広まらず現在ではほとんど誰も知らない話」との違いを分析した研究があるらしく、それによると反直観・超自然的な設定が全く出てこないか逆にそういう設定がたくさん出てくる話は広まらないが、少しだけ超自然的設定が出てくる話は現在まで生き残りやすいという。
128
「解析なんて数値計算出来ればよく、ε-δをやるのは無駄」みたいなtweetがあったが、そういう人がナイーブに数値計算でフーリエ変換してギブス現象に躓いたりするのが数学の面白いところだったりする(各点収束と一様収束の違いが効いている) eng.niigata-u.ac.jp/~nomoto/6.html
129
話題のヨビノリの話(jstage.jst.go.jp/article/oubuts…)については、ヨビノリ当人はわりと抑制的に話しているのに、外野が騒いでいる感は感じる。あと、ヨビノリは教育系YouTuberの中でもトップに近い質であり、それと(自分が受けている)平均的な質の教授の講義を比較するのは公平でないかなとも。
130
アファーマティブアクションは正当化されるにしてもそれは「緊急避難」的な正当化であることは認識すべきことだと思う。より大きな正義のために別の個人の権利が虐げられているのは全く事実で、ゆえに権利を侵害された個人に対しては「大変申し訳ないが」という姿勢で対せねばならない。
131
例えばある看護学校が女性ばかりの点を議論してる際、「いる学生が化粧も服装もダメな醜く太った女ばかりだから。男は行かない」と言う人がいたとして、そんな感情は考慮に値しないどころか発言者が差別的と批判されるべきもの。この発言もそれと同水準の差別的暴言。 twitter.com/denkikun_stepu…
132
少し前に読んでいた本に、世襲が多い業界にもかかわらず世襲をしない組織で、実力でのし上がって組織の頂点に立ったものは、独裁的な体制を敷いて死ぬまで権力に固執する、としており、その具体例として日本共産党と日産が出ていた。逆に世襲でポンと回ってきた権力だとそこまで執着しないで手放すと。
133
中国における「龍」は、空想の動物ではなくかつて実在したワニの一種だという話(最近の研究)に関するスレッド。子供のころからの謎だった「なぜ十二支に一つだけ架空の動物がいるのか」の謎もこれが答えなのかもしれない。 twitter.com/NarinaRana/sta…
134
ちなみに鉄道会社の一般向け掲示だと「お身体の不自由な」という書き方が多いので発達障害の位置づけは分かりにくいが、その正確な意味は「障害者基本法第2条第1号に規定する障害者」らしいので、自閉症の男性はこれに含まれると考えられる。soumu.go.jp/main_content/0…
135
学会発表を丸ごとすべて自動テキスト読み上げ機械で済ませる人、ホーキング以外で初めて見たかも。
136
ChatGPTと論壇評論家 ■共通点 ・文章力はあり、一見なんでもお見通し風の文章を書ける ・けど基礎知識がおかしい ・知らないことでも「分からない」と言わずに、自信満々に堂々とおかしなことを書く ・詳しく聞かれると嘘に嘘を重ねて答える ■相違点 ・ChatGPTはすぐ謝る
137
2020年の各国の新型コロナ死者と超過死亡データ。日本は一番下だが、日本は稀有な超過死亡マイナス、しかもその大きさは圧倒的。ちなみに日本は高齢化のため通常は超過死亡+2万ほどなので「真に減った死者の数」の円の大きさはこの3倍ほどになる。nikkei.com/article/DGXZQO… blog.livedoor.jp/shinkozo/archi…
138
歴代天皇の誕生日を全て祝日にしたカレンダーを作ってみた。祝日はだいぶ増えたけど、そこまで祝日だらけでもなく、程よいのではないかという印象。ちなみに明日は鳥羽天皇誕生日で祝日です。
139
「教養を付けるには、ブックリストで良書だけ読むのではなく、駄本も含めてブックオフの書棚を片端から読んで玉石ともに見るべし」という意見があったが、これには反対。良書と悪書の比は悪書の方が明らかに多いうえ、単に読みにくい駄本ならともかく免疫なしでトンデモ本を多数読むのはむしろ害悪。
140
フィギュアスケートの「4回転アクセル」「トリプルアクセル」などの「アクセル」は、「アクセル/ブレーキ」のアクセルではなく、アクセルさん(写真)が最初に行ったことから付いた名前。 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2…
141
ちなみに監修は(当然)理物なので物理の内容はまともだし、NHKエンタープライズが制作に携わっているので映像編集もしっかりしてる。
142
もちろん「当然同性婚も重婚も認めるべきである」は一つの一貫した尊重に値する立場だが、巷の同性婚擁護者がそこまでの考えをきちんと持っているかは微妙そう。
143
鳥の研究のエピソードはいいのだが、このタイトルにもある「5年任期の教員」は国内助教としてはトップクラスの待遇(高給料、研究費付、dutyほぼなし)の京大白眉助教のことらしく、これを都落ちっぽく書くのは全然実態と違うだろうと思った。 president.jp/articles/-/576…
144
犯人の言い分にそのまま沿ってあげて「安倍元総理と某宗教団体の関係は」とか論じて「自業自得」のようなことを実質的に述べている知識人が何人も現れており、それが「不当な暴力を利用した自説展開」と「セカンドレイプ」であることすら認識できない人の多さに頭を抱えざるを得ない。
145
考えてみると、ある時期の駒場の大学院(相関基礎科学系Cグループの院生)には、将来の ・QuizKnock(須貝駿貴) ・ヨビノリ(たくみ) ・仮面ライダー物理学アドバイザー(白石直人:自分) が一緒にいたのって、改めて冷静に考えてみて相当異常だよなと思う。
146
五輪の感染拡大への直接的影響が大きいなら、五輪開始から2週間程の時点で東京の感染拡大速度がそれ以前より上昇するはずなので、逆にもし感染拡大のスピード(つまり実効再生産数)がそれ以前と同じか低下していたら、五輪の感染への影響はほぼゼロかむしろ感染抑制に効いていると推察できる。
147
読んでいた本に、GHQが出してきた日本国憲法案の中に「最高裁判所の判決は、国会の3分の2の議決で破棄できる」という規定があったらしく、軽く衝撃を受けている。 こんな規定を置いている憲法って他の国にあったのだろうか。
148
マリナ・ヴィヤゾフスカ、天才的な女性数学者だと聞いている(ウクライナ出身とは知らなかった)。 「球(超球)を出来るだけたくさん空間に詰めよ」という問題、解けているのが 1次元:自明 2次元:易しい 3次元:ケプラー予想(ヘールズが証明) 8次元、24次元:ヴィヤゾフスカが最近証明 のみ。
149
読んでいた本に、自制心の強い人とそうでない人とで「とろうとした行動を抑制する能力」を測定したところ、特に差異がないという結果が得られ、「自制心の強い人は、衝動を抑えるのが得意なのではなく、そもそも自制心を働かせる必要のある状況を回避するのが上手」と出ていた。 知ってた。
150
「悪いのはプーチンでありロシア人ではない」はかなりコンセンサスになってきているし、実際ロシア内で反プーチンで声を上げるロシア人こそ支援しないといけないわけだが、同時に「ロシア人が悪いわけではない」論は「プーチンを支持するロシア人」とどう相対するかも考えないといけなくなってきている