シータ(@Perfect_Insider)さんの人気ツイート(いいね順)

76
しかし、20世紀に入って、街灯がつき無線信号が空を飛ぶようになっても、薬局で売られている薬には平然と水銀やヒ素(!!!)が入っているものが多数売られていたという。
77
アメリカは夫婦で別姓も同姓も新しく姓を作るのも割と認められているが、実際の選択状況は 87%:妻が夫の姓を名乗る 6%:別姓 4%:妻が夫の姓をハイフンでつなげる 3%:夫が妻の姓を名乗る 0.2%:夫が妻の姓をハイフンでつなげる らしい。もっと別姓が多いかと思ったが。 kaikore.blogspot.com/2018/08/men-to…
78
これに対しマスコミでは政府への批判的な報道が続き、第一波抑制に成功したあたりの5月末の世論調査で内閣支持率29%、コロナ対策支持率30%。ちなみにこの7月時点で菅内閣支持率31%、コロナ対策支持率26%と同程度。 asahi.com/articles/ASN5S… asahi.com/articles/DA3S1…
79
教授という権力者の立場で学生に対して、こういう性的ステレオタイプに基づくハラスメント行為を平気で行うような人間が、識者面してハラスメントを語っているとか悪い冗談にしか見えない>RT twitter.com/Tokyo_Seoul/st…
80
前に書いたことの答え合わせ。東京の実効再生産数を見る限り、五輪の直接的影響が出る「五輪開始日+2週間」のあとは実効再生産数は基本的に減っている。五輪の感染への直接的影響があることをサポートするのはここからは難しいと思う。 twitter.com/Perfect_Inside…
81
自閉症の中学生男児が誤って女性専用車両に乗ってしまったところ通報されたという話、そもそも女性専用車両は女性だけでなく男性の障碍者も乗ることが認められているので、この自閉症男児は全く正当に女性専用車両に乗ることが認められる人だと思う。 twitter.com/kouei52/status…
82
補足:衝突実験用のヘラジカの模型は動画があった。車がヘラジカと衝突する事故を想定した安全性テストのようyoutube.com/watch?v=4rRQTH…
83
東大のコロナ欠席学生の追試の満点が75点になる件、私自身は明確に反対なのだが、賛否はともかく議論の前提として「東大ではコロナ以前から、(インフルなど出席停止を伴う病気を含む)病欠で試験を欠席した人は一律で追試は75点満点だった」ことはコメントしておく。
84
東北大学副学長という身分の人が 「優秀な若手男性がポストに恵まれないことは周囲を見ていて無いと思います。」 と言ってしまうの、散々言われている若手研究者の雇用問題とかを全く知らないということで、正直なところ驚嘆せざるを得ない。 twitter.com/sendaitribune/…
85
学生運動当時(60年代)の日本だと、大体5人に4人は大学に進んでいない。「若者=学生」という語りは、最初から若者の8割を切り捨てるものでもある。
86
選挙という最も面倒で大変な関門をフリーパスさせてくれる設定でこれなのだから、政治家は非常に魅力の低い不人気な職業といえよう。そんな不人気職業なのだから、「親が政治家なので子供のころから目の前で見ていて、政治家に理解がある人(=世襲)」人に政治家志望者が偏ってしまう。
87
「確かに暴力はいけない。だが~」といって犯人の「大義」の是非を中心とする語りは、つまるところ犯人の擁護と次の暴力の呼び水にしかならない。我々は「確かに犯人に大義も同情もあるかもしれない。しかし暴力は絶対いけない」の側で語らないといけない。
88
自分の高校(筑駒)の物理は普通に微分方程式やベクトル解析を使っていた。力学はケプラー第一法則(万有引力は楕円軌道を生む)、電磁気学は簡単な設定での電磁波導出、熱力学はカルノーの定理までやった。しかしどこまで進むかはともかく、物理は高校から微積分で記述すべきとは思う>RT
89
沖縄のワクチン接種率は顕著に低いんだけど、医療体制でいうと沖縄は非常に脆弱(他県への搬送などが出来ないので)なので新型コロナへの対策はむしろ他県よりも必要性が高いと思っている人は多いはずで、なぜワクチン未接種が沖縄でこれほど多いのかは改めて気になるところ。
90
「人流が減らない」的な報道は多いけれども、「以前と同程度に自粛していても、実効再生産数は下がらない」という事実はきちんと伝えられるべきだと思う。「自分は今までの緊急事態宣言と同じくらいには外出を減らしているからいいだろう」という発想だと危ない。
92
読んでいた本に、GHQが出してきた日本国憲法案の中に「最高裁判所の判決は、国会の3分の2の議決で破棄できる」という規定があったらしく、軽く衝撃を受けている。 こんな規定を置いている憲法って他の国にあったのだろうか。
93
以前僕が仮面ライダービルドの物理学アドバイザーを務めていた頃に日経サイエンスに執筆した「仮面ライダーの方程式」という記事が、このたび別冊日経サイエンス『SFを科学する』に再録されました。前回出版時に買い逃した方は、この期に是非手に取ってみて下さい #仮面ライダービルド
94
少子化のニュースがあると、自分が不満に思う社会の問題を挙げるかこつけた議論がよく現れるが、日本の少子化要因は学術的に検討されていて「有配偶率低下」という元も子もない理由(見合い凋落後のマッチングシステム欠如などによる)が主たる原因だとされている。 twitter.com/Perfect_Inside…
95
学会発表を丸ごとすべて自動テキスト読み上げ機械で済ませる人、ホーキング以外で初めて見たかも。
96
転居の際にマイナンバーカード更新が必要なのはいいが、転入届を出す際にマイナンバーカード保有者は全員一緒(!)に窓口に行かないといけないという仕様(代表者一人で転入届が出せない)はさすがになんとかしてほしい。うちは夫婦二人だけだからまだ調整できるが、大家族だと詰むと思う。
97
「解析なんて数値計算出来ればよく、ε-δをやるのは無駄」みたいなtweetがあったが、そういう人がナイーブに数値計算でフーリエ変換してギブス現象に躓いたりするのが数学の面白いところだったりする(各点収束と一様収束の違いが効いている) eng.niigata-u.ac.jp/~nomoto/6.html
98
サイをひっくり返して空中輸送する話の背景はこの記事に出ていた news.livedoor.com/article/detail… 密猟から守るためにサイを保護区に移動させる必要があり、その際にヘリコプターでどう運ぶか、という問題があったらしい。すごい真面目な問題だった。
99
精神科医の人がメディアを賑わせている人を勝手に「診断」した上で、軽蔑の対象として「この人は○○の病気」と述べるのを(今回以外も)時々見るが、医療倫理的にいろいろアウトなことを最もデリケートな精神科が行っているのは二重三重にマズく、該当学会は明確なメッセージを出すべきではないか。
100
選挙の投票用紙は「ユポ」という特殊な材料で出来ていて、「折っても勝手に開く(開票作業がとても楽)」「鉛筆で書きやすい」「濡れに強い」「ちぎれにくい」「燃えにくい」という超優れもの。 「 選挙投票用紙「ユポ」の知られざる正体を突き止めに製造現場へ行ってみた」 getnavi.jp/stationery/503…