Yuichi Hosoya 細谷雄一(@Yuichi_Hosoya)さんの人気ツイート(いいね順)

326
最近はゼレンスキー大統領がどんどんチャーチルに見えてくる。これだけ適切な言葉を適切な表情とパフォーマンスで語る指導者も珍しい。素晴らしい参謀、スピーチライター、そして大統領自らの直観が揃っている証拠。 twitter.com/ReutersJapan/s…
327
あとミアシャイマー論文を「鬼の首をとった」ように私に読めと推奨したり、それを知らないのに偉そうな顔するな、というツイートがちょっと増えてきたのですが、国際政治学者であれば30年前から彼のネオリアリズムの議論は知っていて当然。お会いしたこともあるし拙著でも引用しているのだが…。
328
「ロシアのウクライナ侵略によって生じるいかなる効果も国際法上無効のはず。ウクライナ領内のロシアの占領地域がウクライナ領でなくなることは、国際法の観点からはあってはならないこと。しかもロシアの侵略という違法行為は、ウクライナに対してだけでなく、国際社会全体に対して向けられたもの。」 twitter.com/UtBeneVivas/st…
329
これはすごいな。政府に極めて近い(あるいは一体)ロシアの最高峰のエリート養成機関で、こういった抗議書簡が出るとは。ラブロフ外相もOB。ロシアの中心で、足並みの乱れが起こりつつあり、プーチンには不吉な兆候だろうと思います。 twitter.com/ytb_at_twt/sta…
330
このTBSの調査に基づけば(日経の以前の世論調査結果も同様)、これから年々立民への得票は減り、自民と国民民主への得票は上がることに(必然ではない)。安倍元首相を「絶対悪」と非難することも結構ですが、その「嫌悪感」を安倍政権を支持し好印象を持つ多数の人々に強制するのはどうなのだろう。
331
本当、これはプロもうなる高いレベルのディスカッション。研究者として長い期間、専門的知見を蓄積したからこそ述べられる、謙虚ながらも自信に満ちた発言。本当、素晴らしいし、多くの方にご覧いただきたい。ウクライナ戦争において、われわれが今どのような危機にあるか、「現在地」がわかる。 twitter.com/kokusai_seiji/…
332
ソ連高官のイズムィコ氏による越境の報告。「日吉人民共和国」を樹立させ、慶應のきどった空気に馴染めない新入生を救済するための、人道的措置と説明。専門家によると、いずれ東京大学先端研に併合されるのではないかという懸念も。三田では、主権と領土の一体性に対する挑戦と受け止めている模様。 twitter.com/OKB1917/status…
333
ロシアからの従属と統制を嫌って、自由や独立のために戦っているゼレンスキー大統領の演説内容を、どのような権限があって立憲民主党は制約するつもりか。国際的な問題に発展しかねない重大な問題。
334
外務省、どうしたんだろう?これは本当に評判が悪い。「我が国の立場と相容れない、又は我が国に関する事実誤認 」って、誰がどこで決めるの?「我が国」と「日本政府」は同義でない。■我が国の立場と相容れない、又は我が国に関する事実誤認に基づく記述についての情報提供 mofa.go.jp/mofaj/p_pd/pds…
335
そのようなイデオロギー的な混在性や、融通無碍な政策という側面を無視して、あたかも私がトラス氏を「社会民主主義者」と論じたかのように議論を歪めて誘導させることを不快に感じますし、抗議します。「ドヤ顔で”怪説”」って、私の顔、見たんですか?(続)
336
細野さん、こういった正論を堂々と、勇気を持って発言する姿勢は素晴らしい。色々と、この事件をめぐり議論が錯綜しているなかでも、議論の出発点として「テロリストを成功者にしてはならない」という視点は重要です。「テロリスト」の定義については、宮坂直史防大教授が著書で丁寧に論じております。 twitter.com/hosono_54/stat…
337
まさに、そこがポイントだろうと思います。その「乖離」に気づかない多くの「リベラル知識人諸氏」の方々が、自分が正しく「国民一般」が間違っていると不満を抱くところに、問題の根元があるように思えます。たぶんこの問題では、「日本国民一般」が正しいと思う。国民は愚かではない。 twitter.com/takehiroohya/s…
338
このような対応をされるのは、ひどい。そのメディアの担当者さん、きっとよっぽど競馬などの賭博が好きなのでしょう。当たるか、当たらないか、が全て。国家の行動も、人間の意志によって決定される以上、直前まで迷いや躊躇があるはず。明日のお昼、友人が何を食べるかでさえ予測でないのだから。 twitter.com/AtsukoHigashin…
339
しかも、ウクライナのゼレンスキー大統領が繰り返し条件なし(領土の割譲などを前提にしない)和平交渉を求めているのに、繰り返し拒絶しているのはロシア政府の側です。なぜそれで、ロシアの戦争を正当化する論理を「和平」と定義するのか、深刻な問題があります。
340
やはり以前にこちらで書いたように、英国防省も、露による一時的戦闘停止の提案が、あくまでも国際的批判を回避して、さらなる猛攻を準備する時間稼ぎと分析。また、ウクライナが合意を破ったと決めつけて、民間人の犠牲者が出た時の責任をウに押し付ける見通し。「人道回廊」への安易な楽観は禁物か。 twitter.com/defencehq/stat…
341
そして、「自爆テロ犯を送り出す悪徳聖職者」って、おそらくはイスラム教聖職者を差していると思いますが、大変失礼な言葉ではないでしょうか。平和構築や和解を職業とする仕事をしていた方の言葉として、とても残念です。
342
チャーチルが述べたように、民主主義には多くの欠陥がある。だが、独裁やファシズム、コミュニズムなどそれ以外の政治体制よりは「より良い」政治体制なのでしょう。過剰な正義と、均衡を欠いた情熱と、盲目的な独善は、民主政を滅ぼします。なぜなら、人間に欠陥がある限り民主政にも欠陥があるから。
343
@AtsukoHigashino なお付け加えると、普段人権やジェンダーなどに拘っておわれる方で、言行一致で、今回の戦争に際しても女性への性暴力や人権蹂躙に対して、必要な行動をなさっておられたり、重要な発信している立派な方が何人もおられます。そういった研究者の方々には改めて敬意を感じました。
344
そしてロシアが追い込まれ戦争継続が困難になれば、前提なしの停戦交渉も。その環境をつくるのが日本を含めた国際社会の役割。しかし頑強なプーチンの制服を求める意志から、膠着が続いている。
345
なので簡単な答えはないが、ウクライナの独立と自由を求めて立ち上がる人たちがいて、それをウクライナ国民が広く支持し(ゼレンスキー大統領の支持率は91%)、そして国際世論も、国連事務総長も、EUも NATOも、それを支えているのであれば、おそらくそれが正しい道なのではないかと思う。
346
そしてそれらのリツイートなどを通じて、米国批判、ウクライナ批判の発信が拡散、蔓延。それらを見て、やはり米国が「悪の権化」と反射神経で感じた人たちの発信が、さらにまたリツイートされる(利用される)という構造。そしてそれらの一部の方が、私に対して攻撃を仕掛けてくるというシステムです。
347
7年前のエッセイとは思えない、今こそ読まれるべき素晴らしい文章です。短い控えめな文章ですが、ウクライナとは何なのか、そしてウクライナについて日本人としてどのように考えるべきか。示唆が溢れております。▪️「ウクライナ」を創るプーチン newsweekjapan.jp/stories/world/…
348
ただし、私が原稿で主張したのはそこではありません。トラス氏は人生の中で何度もイデオロギー的立場を変えてきたので、富裕層に迎合する保守主義的な政策と、生活困窮者に迎合する社民的政策と、多様な顔があり、節操がなく万人受けしようと、融通無碍であったことが私の論旨です。(続)
349
日本で、「何が何でも停戦交渉と平和」と論じる人たちは、おそらく過去の戦争においても、軍事行動と外交交渉が連動しているということはあまり意識していないように思える。軍事的に優位性があるのはロシアなのだから、ウクライナに武器を置くようにいう前に、ロシアに武器を置くように言うべき。
350
おっしゃる通り。普段外交の重要性を指摘する方々が、外交で平和を実現しようとする機会を、なんの意義もないと蔑むのは、矛盾では。外交とは、魔法とは異なり、一瞬で世界が変わるようなものではありません。 twitter.com/tamai1961/stat…