1501
養護学校出身の女性が性風俗で「ニコニコしてます!」と紹介されてる事が話題だけど、そもそも論として養護学校の生徒は1般企業に対しても付添い就職面接では大体「低賃金で大丈夫です!多少何を言われても怒ったりせず文句言わずニコニコしてます!」と売り出される事が大半だったりするんだよな。
1502
「発達障害人間の実年齢×0.6=精神年齢」説と「発達女性は発達男性より発見されにくい」傾向が合わさると、女性マジョリティ集団に馴染めにくい1方で、男性にコミットすると肉体と精神の発達のズレによって、本人主観では何がなんだか分からない内に性的な軋轢(被害)を呼び込んでしまう悲劇が生まれる
1503
ただ「金でメンヘラは軽くなる」に関してはワンチャンありそうな研究もあるんだよな。例えばスウェーデンで重い精神疾患を抱えた100人に7ヶ月間金を渡し続けたら、機能レベルの違いは生じなかったが、それでも憂鬱や不安感や自己感覚に大きな改善が見られたとのこと…。
pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/26433374/
1504
新海誠作品の話題になると必ず「作品から童貞臭がする!監督は…」みたいなツィートが流れるけど、実際の彼は彼女が途切れた事がない金持ちサブカルモテ人間なんだよな。新海誠も浪費癖の石川啄木や、子供孤児院送りのルソーや、爵位に執着した森鴎外みたいに作品=作者ではない事を示す1例だというな。
1505
「何もしないのにパソコンが壊れた!」と言ってる人間は本当は何かしてるけど、「何もしないのに休日が終わった!」と言ってる人間は本当にゴロゴロしてるだけで終わってしまってるし、「何もしないのに1年が終わった!」と言ってる人間は本当に何もしない虚無の日々を1年間積み重ねているというな。
1506
陰キャのコミュ障は往々にして他者を気にしないどころか、他者をメッチャ気にしてるし迷惑をかけまいとしてるんだけど、だからこそ逆に心身が強張ってギクシャクしたり、空気を読み過ぎて頭がグチャグチャしてしまい、傍目には「なんか1人で勝手にダメージを受ける面倒人間」に映る悲劇があるというな
1507
怒りや悲しみ等の強い負の感情から最も早く抜け出す方法は「感じきって底をつかせる」事なんだよな。感情は人間に必要だから湧いてくるので、無理に抑え込んだり感じてないふりをしても感情は決して消えることはなく、ジワジワと染み出し続けて長期に渡って心を苛ませ続けるので注意が必要というな。
1508
Twitter、流石に年末年始は静かになると思いきや、Twitterのヘビーユーザー達は親族仲が微妙なケースが多いので、実際は帰省先で暇を持て余したり針のむしろに耐えられない人間達が普段よりツイートしまくるので、むしろ1年間の中で1番瘴気が濃くなったりするというな
1509
勉強とかライフハックを継続させるコツは「如何に習慣に落とし込むか?」であり、実はモチベーションを高く持つ=非日常の営為としてやるほど継続が難しくなる罠があるんだよな。なのであくまで無理なく続けられる範囲で行う事が肝心で、最終的に歯磨きや入浴的な「日常の習慣」にするのがBESTというな
1510
虐められっ子には「虐められる原因」が確かにあるわけだけど、同時に「常に虐める為の落度を探られる/作られる」側面があるんだよな。虐められっ子は1度叩いてもいい存在と認識されると、如何な些細な悪徳やミスであれ「殴られても仕方ない罪」になり、クラスの黙認の下でリンチが過激化してくというな
1511
自己肯定感の低いメンヘラ、往々にして「自分は駄目!」という強固な世界観と不安を有しているが故に、自分のことを見下したり雑に扱ったりする相手に懐いてしまう場合も多いんだよな。粗末に扱われたり否定されたりする事で「やはり自分は駄目なんだ」と確認して、変な安心感を得てしまうというな。
1512
80年代「鬼畜ブームが深刻。ロリポルノも粗製乱造」
90年代「イジメ自慢とかの露悪が持て囃される病んだ時代」
00年代「今の最悪なインターネットの源流!91年生まれは大反省会しろ!」
10年代「異常者アピールやメンヘラ芸等のチキンレースがTwitterで大流行」
結論:人間はいつの時代も変わらない
1513
☓助けを求めるスキルが足りない
△助けを求められない人間はそもそも周囲が自分を助けると信じられなかったり、助けの見返りが怖過ぎたりして、助けを求めること自体が不合理になってしまっている
○助けたくないがハッキリそう言うと道徳的優位を失ってしまうので、なんとか相手が悪いことにしたい
1514
「高学歴男性とマッチするのはどんな女性か?」については、幾つもの研究で「女性の容姿や学歴はハイスペ男性とのマッチに相関しない」事が明らかになっているんだよな。結論から言えば、高学歴によらず男性はどういった学歴/容姿であれ「若くて自分と可能性のある女性」は最高の美人だと認知する。
1515
インターネットで人生が上手く行ってる人間について「人生2週目だろ」とする揶揄があるけど、実際に子供をプレイヤーキャラとして「自分の思う通りに動きさえすれば人生全て上手く行くはず!」と人生2周目をやってしまうと、高確率でそもそも人生送れるか怪しい生物が誕生するので注意が必要というな。
1516
陰キャの人間、往々にして他者から叱責や嘲笑を受け過ぎてきたが故に「他者から話し掛けられる=責められる」の図式が脳に叩き込まれているんだよな。それ故に他者から話し掛けられただけで反射的に恐怖やプレッシャーを覚えて心身が強張り、本当に何気ない会話でも言動がギクシャクしてしまうというな
1517
ASDは定型より10倍の確立で自×する事が示唆されていますが、その中で特に女性ASDの自×企図及び自×率は高いです。何故、このような事になるのか様々な研究を元に考察してみました。
女性の発達障害事情からみる女性の共感力の内実|rei @rei10830349 #note note.com/beatangel/n/nb…
1518
Twitter、少し前までは「文化祭や運動会で盛り上がる陽キャを斜に構えた目で見てクラスの隅でダルそうにしてる陰キャ」の集まりだったから、そのような言動取っても浮かなかったけど、ユーザーが増えて素直にイベントを楽しむ層が主流になり、そのような陰キャ達は再び「隅」に追いやられた感があるな
1519
陰キャの人間、往々にして自尊心が擦り減っているので、他者から侮辱的な扱いを受けても曖昧に笑ってやり過ごす癖がついてるんだよな。しかし、それは平気だったり傷付いていないわけではなく、それでも笑うしかなかっただけなので、後で思い出しては悔しさと自己嫌悪に苛まされてしまうというな。
1520
「連休初日からTwitterで休日を虚無にしてしまった」的な嘆きが散見されるけど、そういう人間はTwitterやって無かった頃の自分の休日の過ごし方を思い返してみて欲しい。つまりTwitterをやってもやらなくても有意義な休日など送れないのだから、実はTwitterやる方が幾分かアドが取れるというな。
1521
「インターネットも紛れもない現実」というのは、その通りだけどネットには「ネットを使えて尚且もっとも暇な層が支配する」側面があるんだよな。だから昔はPC扱えるオタクが支配し、最近は主婦や性風俗産業従事者やメンヘラが勢力拡大したけど、それはあくまで暇な層の声である事に注意が必要というな
1522
大人の発達障害に関して、研究によれば
・子供のADHDは有病率6%で大半が男性
・大人のADHDは有病率3%で男女半々
・大人ADHD人間の90%は幼児期は診断なし
みたいな事が分かって、少し前から「大人のADHDと子供のADHDは表現型は同じだが別物」説が唱えられ始めてるんだよな
ajp.psychiatryonline.org/doi/full/10.11…
1523
ADHDビンゴについてマジレスすると、そもそもADHDには「不注意」「多動・衝動」「混合型」の3つの病型があり、「不注意はないが衝動性は強い」パターン及び逆パターンも存在する。それ故に不注意症状と多動・衝動症状を別けずに1括りにして照らし合わせてみるのは、少し危険。
e-club.jp/adhd/adhd_basi…
1524
成人式に行く行かないかは個人の自由だけど、Twitterを見る限り成人式に関心があるのに行かなかった人間は、毎年毎年成人式の時期になる度に「成人式とは云々」をTwitterで語る羽目になるので、少しでも思うところがあれば行くべきな気がするな。
1525
「会議を長引かせるのは誰か?」問題、例えば若者が「偉くて旧態依然とした面倒な老人が会議を無駄に長引かせてる」と思っている時、老人は「何も知らず生意気で物分りの悪い若者が会議を無駄に長引かせてる」と思っているので、どちらが正しいか?は別にして決着のつけようがない問題だというな。