1551
非モテ障害者「また“そんな私にも支えてくれるパートナーが”パターンだ!自分にも恋人がいれば」
恋人持ち障害者「恋人は貴方の人生を変えてはくれないよ。恋人がいれば救われるってわけではない!」
精神医学「パートナーの存在は鬱病回復の重大な予測因子です。OR = 2.4」
jamanetwork.com/journals/jamap…
1552
Twitterの人間、普段は陰キャよりのノリだし「キモいからといって虐めていいわけはない。キモい事は罪ではない」的なツィートが流れてくるけど、いざキモい人間が発見されると「アイツはキモいから皆で指差して笑おうぜ!」と1気に虐めッ子精神が炸裂して小中の教室になってしまうバグがあるというな。
1553
HSPマメ知識
・Highly Sensitive Personの略称であり、ざっくり「滅茶苦茶感じやすい人」
・心理学者が提唱したものであり精神医学上の概念・用語ではない
・女性が自称しやすい
・実在するか否かは別に表現型は発達障害症状と酷似する
・提唱者ですらASDと区別出来ない
note.com/beatangel/n/n2…
1554
「発達障害者(ASD)が定型のように振る舞えるか否かは、IQや年齢ではなく抑鬱傾向の強さと正の相関がある」という研究があるんだよな。この手の研究を顧みるに良い悪いは別にして、発達障害者のネガティブさは適応や学習による合理性の側面がある事が示唆されているっぽい?
ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/P…
1555
雑談が苦手なコミュ障は議論するのがオススメ。雑談でコミュ障が躓くのは「目的が定まってない」「話題がポンポン変わる」的な自由度の高さが原因なので、同期との会話は苦手だが目上の人間には敬語キッチリで気に入られやすい=フォーマットがあれば適応出来るタイプのコミュ障は議論の方が上手くいく
1556
児童虐待の見過されがちな行為として「泣き喚く」というのがあるんだよな。強い感情を適切に調整せず1方的にぶつけるのは暴力に他ならないんだけど、怒鳴りや体罰よりも更に殴ってる側が「自分は被害者側である」という認識を強く持つし、子供も罪悪感を抱いてしまうしで発覚が遅れがちになるというな
1557
オタクへのヘイトスピーチして使われがちな髪型が変/ボサボサ問題、自分も後天的な問題…髪を整えなかったり寝癖を直したりしないせい…だと思っていたけど、ASDには形態学的に「髪の房が間違った方向に生える」特徴が確認されており、どうも先天的な問題が大きいらしい…。
ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/P…
1558
「冷笑家/皮肉屋は賢く見えるけど実は☓☓」というの、正確に言えば「普通人間は状況に応じて肯定的・否定的態度や思考を使い分けているが、そういった状況判断が出来ない生物は次善の策として常に冷笑家/皮肉屋を演じるしかない」とのこと。あまりにも辛い物が見えてくる研究
journals.sagepub.com/doi/10.1177/01…
1559
「ASDは方言を話さない」現象については広く知られてるけど、理由としては「周囲から言葉を学ぶのではなくフィクションから言葉を学んでる」と考えられるとのこと。確かに自分含めて周囲の発達障害人間は、フィクションの登場人物のような話し方や表現法をしがちな気がするな
president.jp/articles/amp/3…
1560
生き辛い人間の元に唐突にログインする「理解のあるパートナー」が概念化された結果、パートナーがいる生き辛い人間は苦しみを吐露し難くなったけど、1方でそれにより「理解のあるパートナーが統計的に現れにくい当事者」の存在や苦しみが語られるようになった面も無視されるべきではないと思ってる。
1561
「凡庸な人間は狂い方も凡庸」というのは間違いで、凡庸ではない狂気は存在しない。狂人は狂気故に自身の思想や発見を成熟させる事が出来ないので短絡的思考しか持ち得ず、1見突拍子ないものに思えても必ず幾つかの精神疾患の類型に収束する。つまり狂ってるからこそオリジナリティが失われるというな
1562
発達障害人間が障害特性を補って空気を読んだり他者推察出来るか否かは、IQや実行機能の高さの他に「不安の大きさ」に関連していたという。良い悪いは別にして、やはり発達障害人間のコミュ力は「常に自分のコミュ力を疑えるか?」的な無知の知に大きく左右されるっぽいな…。
ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/P…
1563
@rei10830349 性風俗全般、実際どうか?は別として「自分はモテる」という自認がないと、「金の為に嫌な事をさせてる」的なメタ認知が先立って楽しめなくなると思うんだよな。メイド喫茶でも楽しめるオタクは「自分はキモオタだけど、ここにいる中では相対的にマシ」という認知持ってる事が多かったな
1564
「男性の人間性においてモテ・非モテを別けるのは暴力性である」と2年前にnoteで考察したけど、サンプルサイズ1万人越えの15年間の縦断研究で答えがでるとは…
「お前が非モテなのは顔でも金のせいでもなく人格のせい!」←では逆にモテる人格とは?|rei @rei10830349 #note note.com/beatangel/n/nb…
1565
女子大学生に架空の男性とオンラインデートをさせ、女性がハラスメント認定しやすい条件等を調査したところ、最も強力な予測因子は男性の魅力と社会的地位だった…的な研究は山ほどあるけど、人間はバイアスに影響されながらも「自分はバイアスで見てない」と認知するので…
pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/19030980/
1566
メンヘラはモテる説、実は進化心理学的には実証されててるんだよな。例えばスペインでの研究によればナルシシズム/反社会/境界/ヒステリーといった性格特性の高い個人(クラスターB)は性的パートナーが通常の3.5倍多く、通常の39%増しで子供の数が多い事が判明したという…。
sciencedirect.com/science/articl…
1567
このような言説は学術的には「indirect social tactics」と呼ばれていて、端的に言えば男性disに見せかけた「女性社会の中でカーストが低い女性」に対する「お前とマッチする異性はその程度w」という呪い。実証的研究では、恋愛経験乏しい女性はむしろ金持ちと結婚する傾向にある事が確認されていたり twitter.com/gnkaicha0/stat…
1568
1569
かつてネットには「匿名だから皆変な事を言う。実名顔出しならマトモになるに違いない!」という幻想があったけど、Facebook等で「☓☓な人間は匿名でも実名顔出しでも暴れるし、皆が批判・否定的発言を控えるので匿名空間以上に歯止めが効かなくなる」という身も蓋もない事実が明らかになったというな
1570
@rei10830349 このような現象は熊谷研究室の当事者研究では「情報のまとめあげ困難」と言われてるとのこと。(それを外部観測的な側面を説明するモデルと統合し、新しいASD理論として提唱したのが上記論文)
touken.org/aboutus/works-…
1571
実は「Twitter等のSNSはメンタルに悪いのでは?」に関して、既に研究では「SNSの使用と鬱病の兆候や症状及び自尊心の低下には何らかの関連がある」とされているんだよな。ただSNSをやるとメンヘラになるのか、メンヘラだからSNSに(過剰)コミットしてしまうのかは、まだ不明
ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/P…
1572
1573
「非モテは身なりを整えろ」に対して賛否が別れるの、完全に「身なりを整えてアドを得られる者と純粋な負債になる者」の断絶なんだよな。正否は別にして前者は「ちょっとした事で生き易くなるから」と認知し、後者は「身なりを多少整えても自分の外見的ハンディキャップには焼け石に水」と認知してる。
1574
弱者同士の互助の場が抱えるジレンマと、弱者男性と女性の違い、それでも上手くいく弱者同士の互助の場は存在するか?について書きました
弱者同士の互助の場が必ず崩壊する理由|rei @rei10830349 #note note.com/beatangel/n/nc…
1575
なろう系作品が「不遇な人間の願望充足ポルノ」だったり、Twitterが「陰キャの傷の舐め合い」という側面は確かにあると思うけど、だからと言ってそれを理由に馬鹿にしたり叩いたりするのは、虐められて不登校になった人間の家に土足で上がり込んで更に追い詰めるような最悪の営為に他ならないというな