リフレ女子(@antitaxhike)さんの人気ツイート(リツイート順)

451
あり得ない。これで「公文書管理を徹底する」なんでどの口が言えるのか? メディアや野党も、下らない揚げ足取りの前にこういうところをもっと突いていかなくてはダメなのでは。公文書管理のための研修費をクラウドファンディングで募るなんて終わっている。 nikkei.com/article/DGXMZO…
452
所得税は累進税なので、国民の所得が増えれば当たり前だが税収も増える。税“率“を引き上げることばかり考えているとそれが結局は経済を破壊して税収を減らすことになるといい加減に気付いてもいい頃だ。まして復興増税という天下の愚策を繰り返すようなことはあってはならない president.jp/articles/-/621…
453
玉木雄一郎「GDPがコロナ前にすら戻っていない状況で利上げしたら日本経済がボロボロになって賃上げどころではなくなる。円安・物価高の影響が大きい人には10万円給付。再エネ賦課金の見直しも必要。自由化礼賛でやってきたが正しかったのか」 おなじ「民主党」でも立民とは大違い #日曜報道THEPRIME
454
竹中平蔵氏が「日本のインフレ率が低いのは規制が多すぎるからだ」とのたまう。思わず笑ってしまった。規制緩和を謳ってデフレを恒常化させた平成の30年間、この人はどこにいたのだろう。「平成の財政出動は少なかったのでは」との質問にお茶を濁すのは責任回避か。 youtu.be/LkSyShn4_LQ
455
もう何度も言っているが、税収を「収入」と思うからすべてが狂う。税収の収は「回収」。よって「税収を上げる」も「税収で歳出を賄う」も言葉として成り立たない。徴税は「どこにお金が偏っていてどこから回収するべきか」という観点で考えられなければならない。お金が足りないなら徴税すべきでない。
456
「ポスト安倍政権に望む政策としては「財政再建」が3分の1を占め、最も多かった」 すごいなぁ。日本経済が縮小することを望んでいる、これが今の日本の企業経営者の姿なのか。そりゃあ欧米はおろか中国企業にも劣後するわけだ。 newsweekjapan.jp/stories/world/…
457
岸田文雄「(2%の物価目標について、日銀に)引き続き努力を続けてもらえるよう政府として期待する」 ふざけたことばかり言っているんじゃないよ。日銀ができるのはカネを出すことだけ、それを使うのは政府の仕事だろ。そして、それが足りないから目標達成できていないんだ。 nikkei.com/article/DGXZQO…
458
麻生太郎「ある程度の増税があり得ることも含めて、真剣に取り組んでいる姿勢を評価していただいている」 どこの“国民“の話をしているの?防衛力強化は賛同するが、そのための増税については1ミリたりとも理解も評価もしていないのだけれど? nikkei.com/article/DGXZQO…
459
『財務省はインボイス制度によって160万の免税事業者がインボイスを発行する「課税事業者」となり、消費税収が年2500億円ほど増えるとの試算を示す』 どんな御託を並べても結局はこのインボイス制度も増税策に他ならない。複数税率をやめて一律5%に減税して解決すればいい。 nikkei.com/article/DGKKZO…
460
「物価が慢性的に上がらなくなる「日本化」を恐れた」 デフレの恐ろしさを、当事者である日本よりも海外の方がよく認識しているという皮肉。片や日本では、「物価2%の達成は無理なのだから現実的な目標として1%に引き下げるべき」などという発言まで出てくる始末。 nikkei.com/article/DGXMZO…
461
『非正規社員に正社員と不合理な待遇差をつけることを禁じた「同一労働同一賃金」法制に合わせ、正社員の手当を削る企業が増えている』 みんなで貧しくなりましょう、これで平等です、ハイめでたしめでたし! 経済のパイが拡大していなければそりゃあこうなるわね。 nikkei.com/article/DGXZQO…
462
黒田日銀総裁「日本が金利を引き上げられないという見方はちょっといかがか…上げられないとかそういう意味ではなくて、経済・物価に対して最も適切な金融政策、金利を考えると、今引き上げる必要はないし、適切でないということ」 御意。日本の救いは日銀がまともであるということ、今はまだ。 twitter.com/bank_of_japan_…
463
そもそもトリガー条項凍結解除をやらない言い訳として財務相は「地方税収が1.6兆円近く減る」ことを指摘していたが、国の21年度の税収は前年度より6兆円も増えて過去最高だっただろ?減税回避の言い訳は道理が通らないんだよ。国民の福祉より財政を取るなど許されるはずもない nikkan-gendai.com/articles/view/…
464
小川淳也「自民党は防衛費を増やすというが、財源はどうするのか。子供予算を減らすのか、増税するのか」 軍事的な知識の乏しさもさることながら、マクロ経済すら理解せずに国防を語る人間が野党第一党の政調会長をやっている日本の悲劇。議論のレベルが低すぎて小野寺さんが可哀想 #日曜報道THEPRIME
465
これも緊縮財政のツケ。日本は「財政が厳しい」という理由で、インフラの一つである港湾整備にカネをかけてこなかった。水深18メートルの港は横浜しかない。韓国は国策として釜山港の整備に力を入れた、その結果としての今がある。緊縮財政では国家の“競争力“など伸びはしない nikkei.com/article/DGKKZO…
466
トリガー条項の凍結解除や消費減税などではなく補助金というやり方を選んだのは自分達なのに、その結果として起きたことをまるで民間企業側が悪いかのように言うのは本当に悪質だと思う。霞が関・永田町は自分達の首を自分達で締めている。物事はもっと単純で簡単だ。 nikkei.com/article/DGXZQO…
467
「39歳以下の男性のうち1%が失業すれば、結婚件数が3.3万件減り、出生数も6.4万減る」。これが、政府が本来もっとも気にしなければならない最大のリスクのうちの一つだと思う。残念ながら、破綻しない財政を心配して財政出動を渋っている今のままでは、これは確実に起きる。 toyokeizai.net/articles/-/370…
468
00年には659円だった最賃は今や930円で実に41%上昇。だがこの間、GDPは535兆円から541兆円と、わずか1%増。おかしくないか?需給ギャップが少なくとも20兆円はマイナスの状況で、それを埋めるような経済対策も取らず企業には賃上げを求めるというのはまるでヤクザ稼業では。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
469
「防衛費増額のために増税します」というのは野党からすれば敵失で、本来なら「それは国防に反する」と正論でもって真っ向から反対し存在感を見せて支持率を高められる絶好の機会なのに、聞こえてくるのは「軍拡反対!」といった頓珍漢な声ばかりで本当に辟易する。お遊びで政治やってんの?と思う。
470
「財政を健全化する努力を怠ってきたツケが、悪い円安となって噴き出してきたともいえる。にもかかわらず、政府は26日に6.2兆円の国費をあてる物価高対策を決めた」 どこから突っ込んだら良いのかわからないが、取りあえず日経の経済部長は経済を全く理解していないようだ。 nikkei.com/article/DGXZQO…
471
『今回の「資産所得倍増プラン」は、端的にいえば株式への投資を促す政策だ』 家計にとって投資の原資は貯蓄だが、金融資産を「保有していない」と答えた世帯は実に3割にのぼり、特に年収300万円未満では36%に達するとのデータもある。所得を増やさずに何が株式投資か。呆れ nikkei.com/article/DGXZQO…
472
田中角栄「鉄道の制度の考え方でペイするとかしないとか考えていたら、鉄道の持つ本当の意義は失われると思う」「鉄道、道路をはじめとする産業や生活の基盤をつくり、地方における産業立地の不利をおぎなうことが必要」 現代にこそ田中角栄のような政治家が必要だ。 toyokeizai.net/articles/-/611…
473
メディアの悪意ある切り取り報道を鵜呑みにし、向ける必要のない怒りを黒田総裁に向け、本来それを向けるべき先である岸田首相を支持する日本国民の大多数の方がハッキリ言ってズレている。掌の上で転がされていることに気づかないのか。主権者としての自覚を持ちましょうよ。 mainichi.jp/articles/20220…
474
「10万円貰えるから子供を持とうか」とはならないことは少し考えれば中学生でもわかりそうなもの。問題なのは結婚や出産を考えられるほどの収入の余裕や将来見通しがないことなのに、現政権はどのような課題に対しても場当たり的、その場限りの思いつき支援策しか提示しない。 sankei.com/article/202210…
475
『家計や事業者への負担軽減なら消費税減税の方がよっぽど早いし、効果が出るだろう。なぜ、「節電でポイント還元」みたいなゲームのような案が出てくるのかがサッパリ分からない』 ここまで来ると、もはやポイント業者との癒着があるとしか思えなくなってくる。国民不在政治 nikkan-gendai.com/articles/view/…