176
フランス政府がNATO東京事務所の設立に反対 twitter.com/Dimi/status/16…
177
絶句・・・
共産、新たに党員除名 志位氏辞任要求で2人目 sankei.com/article/202303… @Sankei_newsより
178
中国が公表した演習海域。1996年と異なり台湾東部を含み、一部領海内も。私が2020年に発表した台湾有事シナリオ通りにエスカレーションを上がっています。 twitter.com/duandang/statu…
179
【謹告】読売テレビ「そこまで言って委員会NP」に出演しました。初パネル席、しかも重鎮席に座らせていただきました。本物の重鎮の方々に圧倒されましたが、安倍元総理の事件から、消費税減税、憲法改正などお話しました。放送は17日です!
ytv.co.jp/iinkai/
#そこまで言って委員会NP
180
帰国の際が最も危険なのです。私も帰任の際は飛行機の離陸ギリギリまで手荷物を隈なく調べられました。
news.tv-asahi.co.jp/news_internati…
181
WSJのスクープ。トランプ政権がなぜファーウェイとZTEを警戒したのか。合点がいきます⇒キューバから米国に対してスパイ活動を行う中国の能力向上に両社が貢献しているのではないかとの疑念が浮上した。バイデン政権がそのような調査を行ったかどうかは定かでない。
jp.wsj.com/articles/u-s-t…
182
【謹告】「LINEの個人情報管理のスクープと関連報道」で本年度の新聞協会賞を受賞いたしました。ひとえに取材班のメンバーのご協力とみなさまのご支援のおかげです。改めて感謝申し上... #NewsPicks npx.me/4c77/MMKi?from…
183
確かにバイデン大統領は失言王ではあります。しかし、トランプ前政権が2018年に作成した内部文書「インド太平洋における戦略的枠組みに関する覚書」では「有事の際に台湾を防衛(defend)する」と明記されていました。... #NewsPicks npx.me/120pP/MMKi?fro…
184
このタイミングでの死去発表には意図を勘繰らざるを得ません。江沢民氏は日本人には反日のイメージが強いですが、英語を使いこなす国際派でもありました。酒席では佐渡おけさを日本語で歌うことも。今の習近平政権とは... #NewsPicks npx.me/RXW5/MMKi?from…
185
「ウクライナ戦争と米中対立 帝国主義に逆襲される世界」(幻冬舎新書)の書影が出来上がりました。予定通り9月21日発売です。この一冊でロシア・ウクライナ戦争から今後起こりうる世界情勢まで横軸を通してご理解できる構成になりました。御覧いただければ幸いです!
amazon.co.jp/%E3%82%A6%E3%8…
186
このツイートの画面から「講評を意図的に外した」というご批判を一部の方からいただいております。有料部分を含めた全画面を撮影したら著作権上問題になるために映さないように配慮いたしました。しかも一部ツイートによる印象操作がありましたが、私は第1句についてのみ論評したわけではありません。
187
遅きに失しています。 twitter.com/yukanfuji_hodo…
188
まさに墓穴を掘っている中国外交官による戦狼外交の典型です。プーチンとの個人的な関係を重視する習近平国家主席に対する最大限のお世辞です。ところが中国との関係が良かったウクライナやバルト三国を敵に回していることを理解していません。
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
189
ほら、言わんこっちゃない・・・
「旅行サイト、シートリップのデータによると、このニュースが流れてから30分で人気の高い旅行先の検索が10倍になった。マカオ、香港、日本、タイ、韓国が特に人気という」
jp.reuters.com/article/health…
190
機微に触れる取材をした結果、中国当局から目を付けられブラックリストの最上位に。エズラ・ボーゲルハーバード大教授に「難民」認定されフェアバンクセンター中国研究所の客員研究員に拾っていただき米中関係を研究しました。授業や研究会をやらせていただき大学のお作法を学ばせていただきました。
191
#ニュース裏表 夕刊フジの連載第2回目が掲載されました。私が12年かけて研究をしてきた台湾有事の一端を紹介いたしました。ようやく日本でも注目されてきましたが議論や対策はまだ緒に就いたばかり。台湾有事が「起こるかどうか」ではなく米国などでは「いつ起こるか」に焦点は移っています。
192
【謹告】朝日新聞社退社に伴い、note始めました。#国際ニュースをわかりやすく 発信していこうと思います。時にはジャーナリズムやメディア論も。初回は四半世紀の記者生活を振り返りつつ所信表明を書かせていただきました。ご覧いただければ幸いです。
#峯村健司
#note note.com/kenji_minemura…
193
空母「山東」艦隊が嫌な動きをしています。第二列島線まで出張ってきています。 twitter.com/jointstaffpa/s…
194
【独占】ツイッターでヘイト発言を繰り返していた「桜ういろう」は、共同通信の社会部デスクだった(NEWSポストセブン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/670c5…
195
この記事は極めて問題です。ぱっと見AFPの記事のようですが、元は中国国営のCGTN のもの。昨日の番組で申し上げたことが裏付けられました。#cozy1242 afpbb.com/articles/-/347…
196
十数年前の自分を思い出します。中国で戦う日本テレビの特派員に賛辞を送りたいです。こうやって不当な取り締まりに理詰めで抵抗することが中国の理不尽な監視体制に風穴を空けることにつながります。 twitter.com/zonghengjp/sta…
197
#CIGS外交安保TV 久々の中国マニアック特集。日本における中国の影響工作(インフルエンスオペレーション)について一橋大の市原麻衣子教授@IchiharaMaikoにお話していただきました。洗練化する中国の工作について科学的に分析してくださいました。非常に興味深いお話です。
youtube.com/watch?v=9xZUEL…
198
私が3年前から主張してきた台湾有事「2024年危機説」が米軍高官によって裏付けられました。米大統領選と台湾総統選がある24年についてミニハン大将は「中国の習近平(国家主席)に、大統領選で気の抜けた米国を見せることになる」と指摘しています。
jiji.com/jc/article?k=2…
199
費用と共に国葬外交の効果について検証すべきでしょう。一部メディアや専門家が「G7首脳が来なかった」と批判していますが、欧州理事会議長は参列しました。米国のハリス副大統領が初来日した意義も小さくありません。... #NewsPicks npx.me/Yxjg/MMKi?from…
200
@chutoislam さっさと見捨てて良かった、その一言に尽きます…