1
逮捕容疑は31日午後7時20分ごろ、那覇市垣花の米陸軍那覇港湾施設内に正当な理由なく侵入した疑い。署によると山下交差点近くのフェンスを越えて基地内に侵入し、直後に憲兵隊が身柄を確保。110番通報があった
okinawatimes.co.jp/articles/-/610…
2
「中国は、十分な圧力をかけさえすれば、わが国が屈すると思い込んでいるようだが、わが国は決して屈さない」「わが国は強制外交をよしとしない」「実際、その手の圧力に屈したら、長きにわたってつけを払わされると確信している」「わが国が信条を曲げることはない」
afpbb.com/articles/-/331…
3
恐れていた事態が現実のものになりました→「30人はイギリスやアメリカなどに滞在中の民主活動家などで、いずれも外国勢力と結託して国家に危害を加えた疑いや香港の独立を主張したり、あおったりした疑いが持たれているということです」
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
4
この半年間、サイバー担当の編集委員と進めた調査報道です。アメリカ政府が追及してきた中国アプリTikTokによる個人情報抜き取り疑惑について本格的に調べました。同社にも直撃取材して真相解明をしました。是非御覧ください。#TikTok asahi.com/articles/ASP1B…
5
しっかりと記録しておきます→「中国との間には知的財産の侵害や南シナ海などの問題があるが、温暖化対策の協力とこうした問題を取り引きすることは決してない」と述べ、中国からの協力を見返りに他の問題で譲歩することはないと強調しました」www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
6
こちらが「峯村砲」第一弾。日本国内最大の無料通信ツール「LINE」。政府や自治体のコロナ対策などでも広く使われています。ところが調べてみると、利用者の個人情報が中国にある関連会社からアクセスされる状態であることがわかりました。ぜひご覧ください!
asahi.com/articles/ASP3J…
7
LINE Pay情報、韓国に保管 加盟店の口座番号も asahi.com/articles/ASP3Q…
8
【謹告】朝日新聞社はLINE社の不祥事を暴くための「目安箱」を24日付けの朝刊で告知します!LINEおよび関係会社のみなさま、日本の情報行政を改善するための情報提供をお待ちしております!みなさまのご支援こそが我々の糧です!どんな情報でもかまいません。お待ちしております!
#峯村砲
9
今日、記者会見の仕切りをしていたLINEの広報担当者に「なぜ朝日新聞社に質問をさせなかったのか」とつめよりました。彼は「峯村さん、手を挙げていましたか」ととぼけました。はい、私は会見の最初から手を挙げ続けて五十肩が痛いです・・・
#峯村砲
10
絶対に負けません。弊社にLINE社の内部告発が相次いでおります。みなさまの身辺の安全は100%守ります。是非勇気ある声をあげてください!!!
11
本日、LINE社は弊社の質問をすべて遮りました。読者の皆様に代わり、その代償を払わせます。しばしお時間をいただければ幸いです。
12
「LINEはこれまで、委託先の中国人技術者4人が計32回、投稿メッセージなどが保管される日本のサーバーにアクセスしたと説明していたが、今回、解析の対象を広げたところ、新たに計100回のアクセスが確認された」
asahi.com/articles/ASP4V…
13
戦狼外交官の公式Twitterです。 twitter.com/zlj517/status/…
14
「職員がリモートワーク用に使っていた、管理システムのデスクトップ画面を外部から共有できるソフト「チームビューアー」のアクセス権を何者かが入手。カーソルを動かして水酸化ナトリウムの濃度設定を通常の100倍まで引き上げた」 nikkei.com/article/DGXZQO…
15
「元留学生は公安部の調べに対し、女から「国家に貢献するように」などと言われ、指示に従ったと説明。度重なる要求に「これ以上は無理だ」と拒絶したこともあったと話したという」
asahi.com/articles/ASP64…
16
【謹告】豪州のサイバーセキュリティー社は、クラウド上に保管されていた「ウイグル テロリスト」と名付けられた9万人分の個人情報のデータを入手しました。中には日本人の895人のパスポート情報も。だれが、何のために保管していたのでしょうか。今夕、特報します。
17
こちらが記事です→日本人のパスポート情報を含む膨大な個人情報データが、中国のクラウド上で保管されていました。中国当局の監視対象者リストではないか――。データを入手したサイバーセキュリティ会社や専門家はそんな見方を示して、警鐘を鳴らしています
asahi.com/articles/ASP68…
18
日本人のパスポート情報を含む膨大な個人情報データが、中国のクラウド上で保管されていました。中国当局の監視対象者リストではないか――。データを入手したサイバーセキュリティ会社や専門家はそんな見方を示して、警鐘を鳴らしています
asahi.com/articles/ASP68…
19
中国全土にはAIを搭載した顔認証システムが次々と設置されています。約2億個といわれる監視カメラが人々の行動を24時間目を光らせています。
digital.asahi.com/articles/ASP69…
20
「CNNが入手した米政府へのフラマトムの文書などによると、中国当局は原発の運転停止を避けるため、周辺地域の放射線量に関する安全基準の上限を調整しており、フラマトムは既にフランスの安全基準を超えていると訴えている」
nikkei.com/article/DGXZQO…
21
IOCは多額の放映権料を支払う米テレビ局との契約をちらつかせ「違約金が払えるのか」と迫ってきたという。入場行進する選手を大幅に減らせないかとの組織委の提案も、IOCは受け入れなかった asahi.com/articles/ASP7H…
22
台湾の安全保障に関わる問題に発展しそうです→要人らのスマホ内にあるプライバシー設定「Letter Sealing」機能が最近、何者かによって無効にされたことが判明した。多くの個人情報が流出した可能性がある
nikkei.com/article/DGXZQO…
23
新しい駐大阪中国総領事の公式Twitterです。 twitter.com/xuejianosaka/s…
24
「今、開発中の長距離のミサイル、アメリカが。あれであれば、中国ほぼ全土の航空基地に対して効果があります。カバーができますので、こういったことも含めて考えていく必要があると思います。できたら国産化できれば最もよいのですが」
msn.com/ja-jp/news/nat…
25
米中対立が激化するな中、先端技術開発や半導体などのサプライチェーンの再編成が進んでいます。煙の見えない戦争である経済安全保障の司令官を、米中対立の最前線たる日本に置くことは重要です。ウイグル問... #NewsPicks npx.me/OVNR/MMKi?from…