226
227
228
本日のクソ客
3人で2時間滞在で会計5600円
瓶ビール、酎ハイ5杯、煮魚、鰯刺、赤貝刺、銀鱈焼、唐揚げ、ハムカツ、磯部揚げ、おしんこ、ヤキソバを食べて帰り際
「この店は料理は旨いけど、接客がクソだな!」と捨て台詞と吐いて帰りやがった。だったら2時間もいないで直ぐに帰れよ。二度と来るな!
229
緊急事態宣言が解除されて約3ヶ月ぶりに営業を再開した同業者が「客が来ない」と嘆いているけど笑っちまうよ。何をトボけた泣き言をホザいてやがるんだ。誰が毎日6万円貰って遊び呆けてたヤツの店に飲みに来るんだよ。皆んな緊急事態宣言中も汗水垂らして働いてたんだよ。キリギリス野郎がよく言うよ。
230
231
232
騒いでる客を店主が注意したら逆ギレしてきて、スマホを向けて動画撮影し
「ネットに晒してやる」と脅され不愉快だったと同業者から聞いたが、当店では過去に同様の事をされた時に
「俺もお前を撮影して晒してやるよ」と馬鹿客と俺でお互いを撮影し合ってたけどね。同じ事をやり返してやればいいのさ。
233
当店がサッポロラガービール(赤星)の取り扱いをやめた事を
久しぶりに来た客が嘆いて
「好きだったのに。この店に来たらいつも赤星飲んでたのに」と久しぶりに来た分際で偉そうに恨み節を言ってきたから
「他の店で飲めるでしょ?毎日来て毎日5本飲んでくれてたらやめなかったよ」と言ってやったよ。
234
235
236
237
238
当店の客対応が横柄とか文句言う奴はとりあえず南千住の大坪屋と山谷の大林と立石の鳥房に10回ずつ通って1度も怒られなくなってから文句を言ってくれ。
個人飲食店はワタミじゃないから客の奴隷になる為の洗脳教育されてないからお前ら貧乏人に笑顔で接客とかゴミみたいなクレームに謝罪とかやらない。
239
240
241
コロナ禍で浅草の人力車が売上激減、厳しい状況だと聞いたが四半世紀前の浅草には人力車など1台も存在しなかったし,人力車が突然現れた浅草には違和感しか感じなかった。過剰な数の外国人観光客襲来前の浅草を知っている人間からすると今の静かな浅草は「汚かった頃の浅草に戻った」と安堵感すらある。
242
243
244
245
何度も通ってる呑兵衛が「接客が気に入らない」と文句を言ってきたが、店からできる返答は「じゃあもう二度と来るな」だけなんだよな。俺の店は「接待を伴う飲食店」じゃねえから客に媚びたり愛想笑いしたりくだらない会話に付き合うオペレーションになってない。キャバレーやバーで相手してもらえよ。
246
247
248
249
250
料理の持ち帰りを始めてまだ4日だけど手間ばかりで大変だな。今までやってきた酒とツマミを売る居酒屋家業が如何にぬるま湯な商売だったかを痛烈に思い知らされた。弁当屋や定食屋は薄利で重労働だとは思っていたがここまでとは。
しかしこの先どうなるか解らない状況でやれる事はやっていかなければ。