776
777
今日は衆院選投票日か。政治とか基本スルーだけど東京14区(墨田荒川台東一部)の立民から出てる木村某って奴は墨田区議員時代に当店に来てウーロンハイ1杯で帰った当店史上最低単価客。議員年収約700万円時代に居酒屋で200円しか使わないマナーも常識もない奴。
庶民の痛みが解らない人が代議士かね。
778
昨日来た若者3人が酔っ払って何度注意しても声がうるさいから「帰れ」と忠告すると小声で「ネットに書いてやろうぜ」と密談していたが情けないねえ。匿名で悪口を書いて溜飲を下げて満足する小市民でどうするんだよ。平気で客を叱る店なんだから悪評なんてヘッチャラだよ。店に敬われる客人になれよ。
779
ジョーカーの若者が「仕事や友人関係がうまくいかず」自暴自棄になったみたいだけど、一膳めし屋でもやればいいと思うよ。店が友達でいいんだし、安くてそこそこ食えるめしを出せば貧乏な客は必ず来るから。知人で一切客と会話しない奴が不味くて安いラーメン屋やってるけどなんとか食って行けてるよ。
780
隣席の知らない客に話かけて意気投合して酒やつまみを分け合ったりする呑兵衛を否定はしない。コの字カウンターで初めて会った隣同士が仲良くなっていつでも満席な酒場が「名酒場」みたいに言われてるのも知ってる。
でも俺の店は違うから。会話したいなら連れと一緒に飲みに来い。1人なら黙って飲め。
781
782
以前まだ1人で店を切り盛りしていた頃に来店してくれた同業者らしき客が帰った後に食器を片付けていると焼き鳥の焦げた部位だけ綺麗に残してあった。技術の未熟さを気付くように食べ残してくれたあの客には感謝しかない。
料理人は不愉快かもしれないけど、食べ残しや批判から勉強になる事も沢山ある。
783
784
785
786
787
788
789
790
元IT社長が「困った時は人に助けて貰う。コロナでロケット打ち上げ中止になりクラファンで4200万円支援があった」みたいに言っていて合点がいかないけど1つの手段だなと思ったら自分が攻撃した餃子屋の事は「プロ弱者だ。1000万も集めやがった」みたいに言っていて
人間はしょせん自分勝手だと思った。
791
792
本日のおすすめは?
女客が来店して
店「お飲み物は何にしますか?」
女客「おすすめはなんですか?」
質問に質問で返してきたけどさ、こっちはお前が飲みたいのがビールなのか焼酎なのか日本酒なのかも解らないから勧められないだろ。
本音でおすすめするとしたら酒なんて体に悪いから飲むな!だな。
793
「祖父も親父もカルメ焼きの職人でした。父に3年ついて近くでずっと見ていたけど見よう見まねでやってみると液体のままで固まらない。1秒2秒の違いでダメなものができる。今でも納得いかない物ができますよ。最後に水につけるのは裏側を綺麗にする為。
もう職人さんは殆どいなくなってしまいました…」
794
795
昨夜来店した客で会計が2500円でトレーに千円札を3枚出して「お釣りは結構です」と言ってきて謝礼して枚数を数えたら千円札が4枚あったから「4000円もあります」と伝えたら「それでいいです」と帰った客がいた。高級寿司屋で千円の茶代にキレる乞食グルメブロガーがいる一方で大衆酒場には上客がいる。
796
帰った後に「財布を落とした。落ちてなかったか?」と電話してくる客がいて100回に1回くらいしか店に落ちてない。当店を退店して数時間経ってる訳だから何処かで落とした可能性が高いのに「本当になかったか?しっかり探したのか?」と無礼な事を言う奴がいるが他人を責める前に落とした自分を責めろ。
797
酒場稼業は客に何度も親切心を裏切られる事の繰り返し。先日、車椅子の障害者から入店の可否の連絡があり玄関の寸法を測り車椅子のまま入店できるか確認してあげて不便がないように努めてあげたが、利用時間を過ぎているから退店を何度もお願いしても知らん顔。これでは障害者を嫌いになってしまうよ。
798
よい子のみんなが大好きな「さとちゃんムーバー」の稼働機を見つけたよ。製造終了で修理もできない貴重なさとちゃん。一緒に歌ってね♪
つよいんだゾゥすごいんだゾゥ
はやいんだゾゥかっこいんだゾゥ
空飛ぶサトちゃんおひさま色
あさひるよるルン元気お天気
サトちゃん飛べば天気も元気
天気も元気!
799
800