526
客の声がデカいから注意したのに1分後にまた大声で喋りだした為、早めにラストオーダーを取りに行くと「もうラストオーダー?」と質問してきて「声がデカいから」と親切に答えてやったのに「表現がストレート過ぎる」と文句を言いやがった。
なんで必要ない奴の為に優しい言葉で言う必要があるんだよ。
527
528
飲食業に従事して30年弱、酒場を開業して15年以上経つけど今まで色んな事があった。ヤクザに脅されたり毎日嫌がらせされたり保健所や警察にも色々と迷惑掛けて廃業しようか迷った事もあるけど、それでも諦めずに商売を続けてきたから今がある。コロナで客入りが少ないくらいでへこたれていられるかよ。
529
休業補償を貰えるからって安易に休んでる同業者は解ってるとは思うけど取引先はちゃんと見てるからね。どの飲食店が休業して取引を中断したか。実績も信用もなくなるからな。逆にこんな状況でも頑張ってる飲食店の事もしっかり見ている。商売の世界は持ちつ持たれつが大事だからね。継続は力なりだよ。
530
531
532
知人が働く都心の高級割烹は自粛要請を無視して毎日深夜まで営業している。その店の1月売上が過去最高を記録しているとの事。20時以降は大繁盛で従業員は全員ヘトヘト、オーナーはウハウハ。ちなみにオーナーは三国人。そりゃあ自粛要請なんて関係ねえよな。
日本がどうなろうが知った事じゃねえよな。
533
534
魚市場の仲卸から「どうなってるんだよ?仕入れが全然減らないじゃないか」とバケモノを見るような目つきで問われるが、休業したり仕入れを減らす他の飲食店がヘタレなだけで俺は普段通りの仕入れが出来るように人の何倍も努力して営業を続けている。売れないなら売れるように知恵を絞ればいいんだよ。
535
536
537
去年だけで協力金や補助金を300万円以上、今年も400万円以上貰えるのに政府の対応に怒ってる飲食店ってどんな神経してるんだろうね?1円も貰えずに苦しんでる事業者もいるんだよ?
「近所の老舗が廃業に追い込まれた!国のせいだ」ってその国から大金貰ってる奴がどの口で言うんだよ?盗人猛々しいわ。
538
今日うちの店なんて馬鹿なカップルがラストオーダー取っても会計終わっても帰ろうとしないから店員が「そろそろお時間です」と丁寧に言ってあげたのにそれでも帰ろうとしないから、俺が「帰れよ」って怒鳴ってやっと帰ったけど馬鹿は優しく言ってもダメなんだよな。畜生と一緒で怒られないと解らない。
539
540
数百円の安い定食を食べて美味しいけど接客が最低とかホザく馬鹿って死ぬまで馬鹿が治らないんだろうな。お客様は神様な馬鹿どもは、馬鹿でもお客様扱いしてくれる金儲け第一主義のチェーン店にだけ行けばいいんだよ。奴隷接客してくれるんだからさ。個人飲食店は美味しい料理を食べさせて頂く場所だ。
541
店のためを思ってあえて悪い点も指摘する、とかホザく評論家を気取った馬鹿な素人が多いけどお前ら馬鹿舌の評論なんて無価値だから金払って黙って帰りやがれ。二度と来なきゃいいんだよ。こっちも来て欲しいなんて微塵も思ってねえんだからさ。店に魅力が無ければ勝手に衰退して廃業するからほっとけ。
542
帰れと通告しても帰らない馬鹿客を追い出したら「じゃあ拡散しておきますね」とニッコリ笑って言われたけど、嬉しい限りだね。馬鹿の同類に当店のルールを宣伝してくれたら馬鹿を追い出す手間が省けるってもんだ。馬鹿への対応って無駄なコストでしかないから来なくなってくれれば本当に助かるよ。
543
緊急事態宣言の時短営業で20時までの営業なのに19時55分を過ぎても飲み食いをやめない客ってどんな教育を受けて大人になったのだろう。20時まで飲み食いしていいと勘違いしてる馬鹿なのかな?20時閉店という事は20時までに店の外に客を追い出す事なのだが、出てけと言われないとわからないのだろうか。
544
545
546
取引先の福島の地酒屋に電話して地震の被害を聞くと、地酒は全て新聞紙に包んで冷蔵庫に保管してあるから被害は軽微との事。
「大切なお酒を新聞に包んでおいて良かった」と仰っていたが相当な在庫数の酒を全て新聞に包むのは大変な作業だと思う。
地酒を愛して実直にご商売をされている取引先に敬意。
547
548
お客様は神様な世界とは無縁の生活をしていると稀に行くチェーン店でキチガイクレーマーに対して大罪でも犯したが如く平身低頭謝罪する店員や
客単価100円の貧乏人に対して満面の笑顔で接客する事を洗脳されている店員を見ると吐き気がしてくる。なぜもっと人間らしく正直に生きようとしないのだろう。
549
マックでスーツを着たオッサンが100円玉を握りしめてレジの若い女性店員に「コーヒー!」と横柄な態度で注文して店員が「他にご注文はございませんか?」と聞いても返事もしない姿を見て、この貧しいオッサンはたった100円で「お客様」になったつもりでいるのか、なんと哀れなオッサンだと悲しくなった。
550
今日来た若い男女3人組が食い逃げしようとして捕まえたけど「テーブルで会計しました」とか抜かしやがって当店は絶対にテーブル会計はしないし「どの店員に払ったんだよ?」と聞いても払ってないから当然答えられない。残念だったのは最後まで自発的に謝罪しなかった点だな。
警察呼べばよかったかな。