501
502
魚市場の仲卸の連中は俺以上に口が悪くて言いたい事をずけずけと言ってくるから気持ちがいい。
「お前ら居酒屋はいいよな!100万円貰えるんだろ?俺ら売上が減っても何も貰えねえよ!」と顔を合わせる度に言ってくる。本当の事だから何も言い返せないが。
飲食業に関わる業界はみんな苦しんでるよ。
503
コロナ自粛関係なしに故郷には帰省できない。幼馴染や親兄弟に合わす顔も無い。恋人もいない。友達もツイッターにしかいない。金も才能も行動力も無い。将来の夢や希望も無い。何も無い…
そんな酒だけが頼りの、死んだら「無縁仏」になる寂しい孤独な奴らの為に元日から営業してやるから待ってるぞ!
504
洗い場さんとしてパートで老舗定食屋に雇われた50過ぎのおばちゃん。一生懸命働き他人が嫌がる仕事も率先してやり調理補助から飯炊きに揚げ物、終いには鯵や鯖まで捌けるようになって定食屋の仕事を数年で全て覚えてしまった。そのおばちゃんがまさかの定食屋を開業。今や修行先の店よりも大繁盛だよ。
505
506
507
508
東京都緊急事態措置センターに問い合わせると19時以降に来店した客にボトルキープの酒の提供不可。19時までに来店し客の手元に酒が提供済みでなければならない。
飲み放題の店で19時以降に客がセルフでビールサーバーからをビールを注ぐ事も不可。
19時以降に客が店内に酒を持ち込む事は可否未決定。
509
510
金を恵んで貰えるからって安易に休業するなんて俺には出来ないな。取引先や客や従業員の為っていうのは大義名分なだけで本当は自分の為なんだよね。仕入れて仕込みして暖簾を出して注文を受けて調理して代金を貰う。売上が多ければ天狗になって少なければ落ち込んでの一喜一憂が商売人の生き甲斐だよ。
511
512
513
514
515
516
517
色んな同業者さんから「自分達が言いたいけど言えない事を書いてくれてありがとう」と言われる。聞くと当店に来訪する人間の形をした化け物がどんな店にも出現しているらしい。でもみんな言えないんだって。店のイメージや嫌がらせとか心配で。その点、場末酒場は失う物が何も無いからへっちゃらだよ。
518
519
520
521
522
523
524
525