676
677
678
俺がよく行く70代、80代の高齢店主の飲食店もコロナ禍が直撃している店が多い。店主と同年代の常連客が感染を恐れて店に来てくれないし、スマホもSNSも使えないから店の情報を自分から発信できない。
それでも「助けてください」なんて泣き言を口にせず「負けるもんか」って踏ん張ってる店主が多いよ。
679
魚市場の仲卸の連中は俺以上に口が悪くて言いたい事をずけずけと言ってくるから気持ちがいい。
「お前ら居酒屋はいいよな!100万円貰えるんだろ?俺ら売上が減っても何も貰えねえよ!」と顔を合わせる度に言ってくる。本当の事だから何も言い返せないが。
飲食業に関わる業界はみんな苦しんでるよ。
680
681
682
683
緊急事態宣言が延長で大手の鳥貴族やワタミ系は休業継続中。再開したモンテローザ系や串カツ田中は閑古鳥。そんな中,20㎡ほどの狭小空間に15人程が密集して騒ぐ某激安立ち飲みフランチャイズ店から「3密なんて関係ないわよ~」との女の甲高い声が漏れてきて可能な限り対策している当店が空しくなった。
684
685
元IT社長が「困った時は人に助けて貰う。コロナでロケット打ち上げ中止になりクラファンで4200万円支援があった」みたいに言っていて合点がいかないけど1つの手段だなと思ったら自分が攻撃した餃子屋の事は「プロ弱者だ。1000万も集めやがった」みたいに言っていて
人間はしょせん自分勝手だと思った。
686
酒場をネタにして金儲けして知名度が上がってメディアに露出できて信者からチヤホヤされてきた酒場ライターの奴らが今やるべき事は世話になった酒場を訪問して短時間でもいいから1,2杯飲んでテイクアウトをやってるようなら買って帰るのが「恩返し」じゃねえのかよ?
結局アイツらは自分が可愛いだけ。
687
昔、サイゼリヤでエサを食べていると21時50分位にレジ前には長蛇の列。会計を済ませて帰る訳ではなく、また席に戻って居座る客ばかり。何だろう?と思ったら22時を過ぎて会計すると深夜料金を請求されるからと分かり「心の貧乏人」が凄むこんな危険な場所にはあまり近づいてはいけないと心に誓った。
688
酒場から酒を取り上げられたらどうやったって儲からない。だから休んで協力金で遊び回る、って訳にはいかないんだよ。定食屋、テイクアウト、出前などやれる事は沢山ある。良心があるなら魚屋、肉屋、八百屋、おしぼり屋など困っている取引先の顔を見て見ぬフリはできないだろう。エゴイズムの時代か。
689
690
691
場末の大衆居酒屋に入店出来て当たり前だと勘違いして堂々と生後6ヶ月未満の赤子を抱いて入ってくる母親ってどんな価値観なのだろう?
赤子を受け入れて店側にはリスクしかないと解らないのかな?せめて玄関で受け入れ可能か確認しろよ。
どうしても入店したいなら赤子受け入れ手数料を前払いしてよ。
692
693
商売を始めた平成16年頃は20代の若い客が来ると、ロクに金も使わず長居して騒いで泥酔して迷惑かけられるかな?と用心する事が多々あったけど、
最近は60代以上のジジイやババアの客が来ると「お客様は神様」な高慢ちきな態度で店員を奴隷の如く扱おうとするクソ人間かな?と身構えるようになった。
694
低賃金で働かせるバイトスタッフの事を「仲間」とかホザいてる経営者ってかなりヤバイよな。仲間ならバイトスタッフにも経営者と対等な権利を与えて同じ額の分け前を与えろよ。結局は馬鹿を安く使う為に「仲間」とか意味不明な言葉で洗脳してるだけじゃねえか。仲間と言う名の安価な労働力でしかない。
695
696
697
コロナ禍で今まで上客だった飲食店を見限って家飲み用に小瓶の酒を発売する酒蔵や一般消費者向けに人気地酒のセット販売を行う酒屋が多いなか、飲食店応援の為に地元の個人店のレシートを持参した客に人気地酒を優先販売したりテイクアウト応援企画をしている地酒屋さんこそが"本物の商売人"だと思う。
698
699
700
このオッサン「取皿は?ポテサラを取り分ける取皿だよ!」って店員を睨みつけながら偉そうに吠えてきたから「安いんだから人数分注文すれば?」と馬鹿にしながら言ってあげた。
貧乏なオッサン2人が200円の安いポテサラをどうしても取り分けたいなら自分の手とかティッシュを使えばいいんじゃねえの?