上田優紀 / 写真家(@nature_yukiueda)さんの人気ツイート(新しい順)

76
この動画の中で僕のマナスルの写真3点が無断で使われてます…。僕の作品は命をかけて撮影してて、フリー素材ではありません…😢 動画を消して欲しいとかではなく僕の作品を使わないで欲しいだけなのですがYouTubeとかってどうやってご連絡すればいいんですかね…? m.youtube.com/watch?v=ovqrf7…
77
命をかけないと見れないヒマラヤの空。
78
テントから出ると銀河が空を覆っているのがヒマラヤの夜。
79
ヒマラヤにはデスゾーンなんていう物騒な名前の領域があるんです。
80
なんだかとても祈りたくなるような日でした。
81
エベレストで見た星空。テントの外に銀河が敷き詰められていた。
82
エベレストで宇宙に出会った
83
エベレストの中の風景。こんな場所を歩いていきます。
84
エベレストの頂上から見た世界。 僕より高いものはもう地球にはなかった。
85
写真の才能はなかった。 けど、極地にいく能力を使って写真家になった。 ないことを嘆くより、ある武器でどう戦うかが大切なんだと思うのです。
86
ヒマラヤ登山をしていて最も苦しいのは夜。酸素足りなくてほとんど寝れないし、高山病に苦しみながら朝まで永遠かと思うような時間を待ち続ける。 けど最も美しいのもまた夜。テントの外は月が輝き、銀河の星を全部集めたかのような星空が広がっている。
87
クリスマスなのでエベレストの星空を皆さまにも。 Happy Holidays
88
4回通って記録したウユニ塩湖の雷がこちら。 毎回、死ぬ死ぬと思いながらもカメラを覗いているともっと近くで落ちてくれないかなぁと思うのでした…。笑
89
裏話をするとスペースツヨシ王子は1番右の大きな雷は高見沢さんだとおっしゃってました笑 #スペースツヨシ
90
ツヨシさんの言う通り、たくさんの人に届けられるといいな。 #スペースツヨシ
91
部屋に飾りたいと言ってもらえるのは写真家として素直にうれしかったです🚀 #スペースツヨシの地球人を吸い上げてみたら
92
『スペースツヨシの地球人を吸い上げてみたら』ご視聴頂いた皆さまありがとうございました! 堂本剛さん、土屋さん、シュウペイさん、イワクラさんとお話できて楽しかったです☺️
93
ツヨシ王子に命名されました。 「THE ALFEE」 #スペースツヨシの地球人を吸い上げてみたら
94
今夜放送のテレビ東京の『スペースツヨシの地球人を吸い上げてみたら』に少し出ています。 この後、深夜0時50分からです。 もしよかったら見て見てください☺️ Tverでも見れるそうなのでぜひ✨ twitter.com/SpaceTsuyoshi/…
95
吸い上げられたわりには普通にしてました笑 『スペースツヨシの地球人を吸い上げてみたら』🛸 11/27(土)深夜0時50分⭐️ です。もしよかったら見て見てください☺️ twitter.com/SpaceTsuyoshi/…
96
ヒマラヤの好きなとこ。 1.明るすぎる満月 2.宇宙の色した空 3.色鮮やかな夕景
97
宇宙人に吸い上げられてきました🚀 @SpaceTsuyoshi news.yahoo.co.jp/articles/ca97e…
98
なんでウユニの雷が怖かったかと言いますと、40日間塩湖の真ん中でテント生活をしてたことがありまして周囲何キロにも渡って僕より高いものが何もなく、僕に落雷する可能性が高かったからです。
99
はじめての遠征ではじめて死ぬと思いながら撮影したウユニ塩湖の雷。 今思えばこの時、人生の全てを写真に捧げる覚悟ができた気がする。多分、僕が本当の意味で写真家になった瞬間。
100
標高が高くなると空の彩度も高くなっていきます。