よくある相談です。あそこに可哀想な猫がいるから保護してもらえませんか? 保護してる人に言うと保護してくれると思われますが、誰しもがそんな簡単に保護はできません。お世話する労力、医療費、大きな負担があります。 保護が必要だと思うならご自身でお願いします🙇‍♀️やり方なら教えられますよ。
こちらにも相談ありました。痩せてノミだらけで長く彷徨い歩いてたようです。 とても人懐こく飼い猫のようです。お膝に乗るとてもいい子です。 探しておられる方いないでしょうか。おうちに返してあげたい😿 #富田林市 #清水町 #大阪 #迷子猫 #探してませんか #雌猫 #シニア猫 twitter.com/maigo_pet_dog/…
堺でも虐待多発してます。だからといって外の猫みんな保護することができません。TNRして不幸な命を増やさない、パトロールして見守り管理。 地域の目で愛護動物の虐待殺傷を防ぎたい。目撃された方どうか通報をお願いします。虐待も地域猫活動が有効です。 #地域猫活動のすすめ
猫に困っていませんか? 猫が増えてませんか? 子猫みかけるなら、遺棄や虐待が多いなら、繁殖制限が必要です。 保護できなくても増えないようTNRして、地域でお世話する地域猫活動という活動があります。 ぜひ知ってください〜😸 #地域猫活動のすすめ
かわいそうな猫を増やさない!そこに社会全体で視点を持っていきたい。 まずは適正飼育をすることが大事。完全室内飼育、終生飼養、避妊去勢を行う。 捨てない、産ませない、逃がさない! 不幸な命は人が作り出しています。
TNRは一般的に全く知られてません😿 猫問題は避妊手術をしていれば防げたことです。産まれなければ捨てられことも虐待されることも事故で死ぬこともなかった。避妊手術をすることは飼い主の務め、外猫にも繁殖制限をどうやって進めるかが課題です。 繁殖制限が多くの命を救う🍀
富田林市で同じような遺棄があり宛名があったのでお届けものちゃいますかとなり、箱に入って洗濯ネットに成猫が入ってて、ただちに生命が危険にさらされてないから遺棄じゃないと言われたんですよね。 通報者が弁護士に確認を取ったらそれは遺棄ですってなってようやく遺棄となったことがありました。
そっか!テレビの影響なのか。保護活動をしてる人に言えば解決できると思われてしまってる感。 子猫ですら保護依頼は困ります。私は自分の活動で一番大事なことはキャパを守ることだと思ってるので受けられません。余裕がない。 助けたいと思った人が助けるしかない。ご自身の手でお願いいたします🙇‍♀️ twitter.com/MeiTryagain/st…
「こんな傷見たことない」 松山市の繁華街で深い傷の野良猫 これまでに5匹 虐待の可能性も【愛媛】 | FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/447…
猫に困った時に相談するところが分からなかったと言われます。近所の動物病院、動物愛護センター、行政にあたってもTNRにたどり着かない。特にネットをしない方は野良猫が増えて困っておられると思います。 南河内には素晴らしいスペイクリニックがあります😸ご相談を! #ハッピータビークリニック
地域の人に知ってもらうことが大事。TNRしたからって地域に受け入れられるわけではない。さくらみみのことなんてみんな知らない。 TNR活動のこと、地域猫活動がなぜ必要なのか。不幸な命を増やさない。今ある命を大切に、虐待や地域トラブルを防ぎたい。 #地域猫活動
お産はいつの時代も命がけなのですが、母猫の母性にはびっくりする。 人間に置き換えたら絶対無理ってなりますよね。外で出産。草むらに子を隠して授乳。いつ敵があらわれてもおかしくない。育てた子猫を取り上げられる😿 外で仔猫が産まれないようにすることはとても大事🌱 #TNRの大切さ
動物虐待を犯罪にできるかどうか、獣医師の協力が非常に重要になってきます。獣医師には通報義務があります。 どうかお力添えよろしくお願いします。 #動物虐待 #獣医師 #動物愛護法 #通報義務化 twitter.com/nerima_neko/st…
不適切飼育者はどうやって猫を手に入れてるかというと、庭で子猫が産まれたり、捨て猫を拾って来たり、安易な譲渡でもらってきたりしてるんですよね。 そして不妊手術をしない、増えたら捨てに行く、庭で増える。猫は増えてしまうから仕方のないことに思ってるようです。 #遺棄は犯罪
TNRしただけでは問題解決が難しい。置き餌はまた猫が増えます。虫がきて不衛生です。糞尿被害もあります。地域トラブルが起こり猫が嫌われます。 地域に理解と協力が得られるよう、餌やりマナーを守ってもらえるよう啓発していかないとなりません。 TNR後の管理がとても大切です😺
外で子猫を見かけたという方、野良猫だから仕方ないわねと放置しておくと、半年後にはもっと増えています。子猫を見かける今、TNRをしておけばこれ以上増えることはありません。 増える前にTNRをはじめるのがより負担が少ないです。 #蛇口を閉めよう
すでに産まれている命さえ幸せにできてないのに、これ以上外で生きる猫を産ませることはできないとTNRをがんばっています。 産まれてしまったら子猫は保護して里親募集。母猫や父猫をTNRしただけでは餌やりでトラブルになりやすい。その後の見守り管理に地域に理解と協力が必要です🌱
社会全体を考えたら、外猫の不妊化TNRが優先。保護できるのは子猫、人懐こい猫、怪我した猫と限りがあります。保護譲渡はとても時間がかかるし、保護先がなかなかなく、シェルターもすぐいっぱいになり、猫の繁殖力にとても保護は追いつきません。 外猫全体の数を減らすためにTNRをいそぎたい。
告発を受理していただいたので捜査が始まってると思うのですがこちらでも情報提供を呼びかけていきます。SNS、友人知人、動物病院、ペットショップなどでこの猫ちゃんを見かけた方捜査にご協力お願いします🙇 犯罪をなくすためには取り締まっていくしかないのです。 #富田林市 #幸村くん遺棄虐待事件
この時期気をつけてください。周りに母猫がおります。母猫ごはん食べに行ってまた帰ってきます。 猫の殺処分はこういう幼齢猫が7〜8割を占めています。産まれたての子猫を保護して育てることは難しいです。離乳してから保護してください。母猫は手術をお願いします😸 #TNR twitter.com/noranukosensei…
外の猫の悩みは深い。できることはみんな限られてます。地域で助け合えたら、少しでも解決の糸口ができたらと猫ともクラブを開催してます😸 次回は5/30、その前に4/29大阪狭山市でも猫ともクラブを開催されます〜お悩みの方、来てね🌸 #猫ともクラブ
やはりいまだに捨て猫が多いです。猫は繁殖力が強く不妊化が必要です。手術は2〜3万円かかるからと躊躇される方がいますが、不妊手術に特化したスペイクリニックなら8000円ほどでできます。生後5ヶ月までに手術をしましょう🐱捕獲相談もお近くのスペイクリニックへ!
壮絶な多頭飼育崩壊を知ってほしい。身近にどこでも起こりうること。こんな生き地獄、繰り返し起こってほしくありません。 これは猫の問題でなく人の問題、福祉の問題です。早めに行政に相談してください。行政も対応を対策しておいてほしい。 #多頭飼育崩壊
増える前に手術をおすすめしたいのですが外の猫の手術って簡単じゃないのよね。餌やりさんと話ししたり、捕獲器借りて病院予約して、捕獲搬送お金も労力もなかなかに大変です。 それでも一匹の猫の手術がその猫から産まれるはずだった何十の命を救うことになります。 地域で協力してがんばろう〜😸
TNRをして毎日できる限りの適切な管理をしてると、猫が減ったなぁと言われます。活動の意味を知ってる人はお疲れ様と労ってくれます。 餌やり禁止と思ってる方は行政に苦情をいれます。 地域の理解と協力を得るために広域にTNRを知ってもらう広報をお願いしたいです😺 #地域猫活動のすすめ