201
北村紗衣先生が #マツコの知らない世界 でウィキペディアについて解説されてますが、現代ビジネスで最初に北村先生に書いていただいた記事は、ウィキペディア×フェミニズムがテーマでした。FB1000シェア、はてブ900超えの記事で、めちゃくちゃ面白いです。
gendai.ismedia.jp/articles/-/576…
202
将基面貴巳先生に書いていただきました。「愛国」の概念がナショナリズム/パトリオティズムの区別で整理される。愛国者(パトリオット)が元来、暴政に抵抗する反体制の人々を指していたという指摘に蒙を啓かれる。「自国スゴイ」ではない愛国の在り方。めちゃ面白いです。
gendai.ismedia.jp/articles/-/668…
203
松崎良美先生に書いていただきました。「メンヘラ」「コミュ障」を自称する人を時々見かけますが、こうした「メンタルヘルス・スラング」で自称する人ほど、目の前の問題に取り組む力が低いことが研究で示唆された。その理由を探るという内容です。これはめちゃくちゃ面白い。
gendai.ismedia.jp/articles/-/667…
204
河南瑠莉さんに書いていただきました。資本主義をスローダウンさせようという思想「減速主義」について。スローライフなど、いっけん人道的に見える減速主義だが、じつは「自己責任」的発想と相性がよく、資本主義の「加速」を進めるおそれがある。めちゃくちゃ面白いです。
gendai.ismedia.jp/articles/-/665…
205
北村紗衣先生に書いていただきました。『ボーイズ』という本をもとに、男の子が文化的創造物である「有毒な男らしさ」をいかに植えつけられてしまうのかを考える。男らしさの檻から出るための教育方法も紹介。フェミニストが語る「男の子問題」めちゃくちゃ面白い。
gendai.ismedia.jp/articles/-/664…
206
松岡亮二先生に書いていただきました。親の学歴、収入、行動など「生まれ」によって就学前から発生している学力格差は、義務教育を経ても縮小しない。生まれによって「普通」の基準がまったく異なり、緩やかに「隔離」された教育格差社会の現実。ぜひ読んでほしいです。
gendai.ismedia.jp/articles/-/659…