277
「ヨーロッパの航空が崩壊してる」というツイートがバズってましたが、アメリカも似たようなもんです。先日、出張者が日本に帰国するのにフライト3時間前に空港に到着したのに航空会社のスタッフ不足でチェックインカウンターが大混雑し搭乗時間に間に合わないという信じられない事案が発生しました…
278
毎年話題になるスーパーボウルのハーフタイムショー、今年のリアーナも楽しみですが、私が一番好きなのは2016年です。ブルーノ・マーズ、ビヨンセ、コールドプレイによる圧巻のパフォーマンス…Super cooooool!!
279
280
今朝、隣の家の犬が朝5時から吠え続ける声で起こされ何事かと思ったら、毎朝6時に散歩に連れて行ってもらってたのに夏時間が終わったことで人間界では昨日までの6時が5時になったため飼い主が起きないからだった…そりゃ時計が読めないペットにとっては人間様が決めた謎ルールに合わせるのは大変よな…
281
小学生の娘に「今日はどんな勉強したの?」と聞いたら「“今インフレでアメリカがピンチです。どうしたらこの問題を解決できるかを皆んなで考えて議論しましょう”って授業が面白かった!」と話していて、アメリカの教育が一概に素晴らしいとは全く思わないけど、こういう授業はホント良い教育だなと思う。
282
アメリカから日本に帰国した友人の子供が、小学校の体育で『出来ない事を皆の前でやらされる』ことにショックを受け体育が大嫌いになった…という話を聞き、確かにアメリカの小学生は、跳び箱/鉄棒/マラソン/水泳/運動会などは無くて「ただ楽しく体を動かす」ゆるい感じなので気持ちは解るけど…↓
283
285
幼少期からひたすら褒められて育つアメリカ人は批判されることに慣れてないので、badやterrible等の強い言葉をくらうと大ダメージを受けます。繊細な生き物なので問題を指摘する時は"It could have been better."もっと良くできたかもしれませんね(何やっとんじゃボケ!)のような遠回しな言い方をします
286
怒っている人は「自分は絶対に正しい」と信じきっている
287
今の時代はSNSで"ぼっちの同士"を簡単に見つけられるし、恋人がいない寂しさを共有してネタにもできるから、1人の寂しさをあまり感じない」からという話で、なるほど確かに『ぼっちの共有』という価値観はネット社会以前にはあまり存在しなかったモノだよなぁ…と色々と考えさせられた。
288
Cost performanceが通じなかったアメリカ人にコスパを説明したら"You get what you pay for"と言われた。
これは直訳すれば「払った金額の物が手に入る」で「安い物に高いクオリティを期待してはいけない」という意味の英語の定番フレーズ。
この意識が浸透しているからコスパの概念が薄いんだと思う。
289
BL…まあPL(損益計算書)と混ざったんやな…そういうこともあるよね…と思っていたところに『健全なBL』発言を受け、「健全なBLってなんや?プラトニックなボーイズラブってことか?はっ!プラトニック・ラブ、つまりPL!?(この間0.6秒)」とか考えたら笑いをこらえることができなかった…
290
日本にいた頃は「ポテチは開封したら全部食うのがマナー。宵越しの開封済み菓子は持たぬ」などと強がりつつ実は「開封したポテチを途中でやめられる意志の強い人間になりたい」と思っていたんだけど、アメリカのポテチを一袋全部食うと死ぬので自然と途中でやめられる意志の強い人間になれて嬉しい(違
291
よくマクドナルドなどのファーストフード店の『日本とアメリカでの違い(主にメニューや味について)』を聞かれるのですが、私が感じる一番の違いは、日本では「注文した商品が間違わずに出てくる」という点です。
292
メキシコの日本人が住むような住居エリアは周囲を壁で囲まれており、入口には守衛がいる「リアル進撃の巨人」な場所なんですが、壁を乗り越えてくる超大型巨人的な強盗のリスクがあるので、壁に近い家は家賃が安く壁の内側ほど家賃が高いという、まさに進撃の巨人の世界と同じ経済原理が働いています…
293
Amazon創業者ジェフ・ベゾスの「これからの未来、どんな変化が起こるのでしょうか?」という質問への「未来に何が変わるかではなく、何が変わらないかを重視すべきだ。私は根本的に変わらないモノに注力していく」という回答、時代の変化が激しくなればなるほど意識したい。
294
誤解を恐れずに言えば、日系航空会社は機内食で有名シェフの監修とかいいからセブンイレブンに監修してもらう(or外注する)べきだと長距離フライトに乗るたびに思う。
295
296
みたいなことを呟くのが本来のツイッターじゃなかったっけ?
297
アメリカの郵便局の誤配・遅延・紛失があまりに酷いので「日本なら1ドルで郵便物が翌日には正確に届くのに…」と職場のアメリカ人に愚痴ったら「そんなバカな!どんな魔法を使ってるんだ!?」と言われたので、冗談で「忍者が配達してるからな」と教えたら「Oh!! Ninjaaa!!アメイジング!!」と大喜びで→
298
僕らが「この人モテそう」って思う女性は実際はその10倍くらいはモテてるし、「この人モテなそう」って思う男性は実際はその100倍くらいはモテてない。
299
"Spring"って、何で「春」「バネ」「泉」と全く関係ない意味があるの?と思い、調べてみたらSpringは元々「突然出てくる」という意味らしい
虫や草花が地面から飛び出てくる→春
突然飛び出す→バネ
地下水が地表に突然湧き出す→泉
(温かいとHot Spring→温泉)
言葉の持つ意味や成り立ちって面白い
300
アメリカに来たばかりの日本人が、運転中にパトカーに止められたので停車して免許証を出そうとカバンをごそこぞしてたら、降りてきたポリスにガチで銃口を向けられて「フリーーーズ!!」と叫ばれる、という事案が発生…アメリカで警察に止められたら必ず手を見える場所に置き動かないようにしましょう。