泣いている赤ちゃんを眠らせるには「抱っこしながら5分間歩く」ことが有効と示した論文。 哺乳類には親に運ばれると眠くなる「輸送反応」という仕組みが存在し、体を密着させながら赤ちゃんを輸送することでこの輸送反応が刺激され、はやく寝かしつけられることが示された。 (Current Biology )
鉱山から発掘されるとても良質なクリスタル。 アメリカのアーカンソー州は世界最高品質の石英の産地であり、希望者は自分で発掘するツアーにも参加できるそうだ。ちょっと行ってみたい。 twitter.com/i/status/14722…
マヨルカ沖で確認された「ウォータースパウト」という現象。 日本では水上竜巻とも呼ばれる現象で、海面から天までつながる姿は圧巻だ。
牡蠣の水質浄化能力がよくわかる実験。 カキやアサリなどの二枚貝類は、海水をろ過し海水を浄化する能力がある。 1個のカキが1日にろ過する海水は約400Lとも言われ、ものすごい水質浄化能力を持っている。
オランダのNPO法人 The Ocean Cleanupが開発した海に浮かぶゴミを回収するシステム。 このシステムは1回の操業で9トンもの海洋ゴミを回収できると報じており、2040年までに海面を漂うゴミの90%を回収するという目標を立てている。
海洋プラスチックごみをなくしたい! 太平洋ごみベルトで最新装置が9000キロのプラごみを回収|BUSINESS INSIDER businessinsider.jp/post-244275 @BIJapanより
睡眠中、脳は「洗浄」される。 | マイナビニュース news.mynavi.jp/article/202209…
悪夢をよく見る人は認知症のリスクが高くなると示したコホート研究。 平均年齢50歳の中年を対象にした研究によれば、悪夢を週に 1 回以上見る人は、悪夢をほとんど見ない人に比べて、認知機能の低下を自覚する可能性が 4 倍高くなり、高齢者においては認知症リスクが2.2倍になると明らかになった。
背景に溶け込んでいく油絵のアート
パパが手伝う人力エレベーター。 これは楽しそう。
マサチューセッツ工科大学で発明された手話を翻訳してくれるスマート手袋。 聴覚に障害のある人と、ない人の垣根を無くしてくれる。素敵な発明品だ。
ミツバチは暗いと飛ぶのをやめて落下するという実験。 飛び続けるよりも落下してしまう方が安全だとわかっているという可能性があるそう。夜にハチを見かけない理由。
もっと引っ掻いて欲しいらしい。 かわいい…。
地震のときに重心位置が与える影響についてよくわかる実験。 地震になると重い家具や構造物であっても転倒してきて危ないので勉強になる。
赤ちゃんは産まれる前のお腹の中から味や臭いを感じていると示した論文。 妊婦が食べるものは羊水を通じて赤ちゃんにも影響するとわかっていて、ニンジン味にさらされた赤ちゃんは「笑い顔」に、ケール味にさらされた赤ちゃんは「泣き顔」になると明らかになった。(Psychological Science)
認知症は発症する前にはわかりやすい予兆がある。急に引きこもりがちになったり、耳が遠くなったり、眠れなくなったり、うつっぽくなったりと予兆があって、それを数年放置していると認知症になってしまう。そんな予兆の段階で治療を始められた人ほど予後が良い。
すばやく車椅子用のリフトに変形する階段。 設置もしやすくさまざまな段差にも設置をすることが可能なようだ。
水中でコーラの栓を抜くと、きれいに炭酸だけが抜けていく。 水中だと水圧によってコーラに溶けている炭酸の気泡が大きくならないため、地上のように噴き出したりせずに小さな泡になってスルッと抜けていく。
四肢が麻痺している人が、脳信号だけで2 つロボットアームを利用して食事をする動画。 体が動かせなくなっている人が自分で再び食事ができるようになるのはすごい。
毛の生え変わり時期に、コクマルガラスに散髪してもらっているシカ。 むしったシカの毛は巣をつくる材料にもなるようだ。 とてもエコ。
1分間におよそ30個のリンゴを収穫できる収穫ロボット。 農業が自動化するような時代も近そうだ。 by @AFTrobots
車いすのまま乗り込み、運転できる一人乗りの小型電気自動車「Kenguru」 この電気自動車は車いすのまま1人で乗降でき、近所への買い物や通勤などで利用できるそう。
お肉を食べない人はうつ病の有病率が高いと示す論文。 お肉を食べない人は食べる人に比べてうつ病の有病率が高く、ライフスタイルの違いや栄養の不足だけではこの傾向は説明できないことが示唆された。因果関係を説明するためより詳しい調査をして欲しい。(n=14,216)(Journal of Affective Disorders)
遠心力で宇宙までロケットを射出する宇宙ベンチャー。 低圧に保たれた加速器内でロケットを高速回転(1287~8046km/hで動作)し、その勢いのまま宇宙まで射出するシステム。 このシステムなら燃料など打ち上げにかかる費用を従来の30%未満に抑えられることができるそう。
アリゾナ州のフェニックスにて、サボテンに住んでいるコザクラインコ。 コザクラインコはもともとはアフリカの鳥で元々ペットとして飼われていたものが逃げて、新しい住処としてサボテンに住み始め、現在は自然に繁殖するほどに定着するようになったそう。