176
177
デュッセルドルフで1番ロマンチックなベンラート城のクリスマスマーケット(金土日のみ)。
夜も素敵ですが昼間もピンクが映えて美しく森並みに広大な庭園散歩がおすすめです🤗
街の中心にもマルクトがあり屋台がお城デザインで可愛いのです❣️
#クリスマスと冬のドイツ
178
本日はイースター休暇最終日。
写真はロストックのイースターマーケット。ハンザ都市らしい美しい建物が並ぶ街にカラフルなイースターエッグや可愛い雑貨がいっぱいでご当地グルメも楽しめて楽しい~😆
ドイツはクリスマス市だけでなくイースター市もおすすめです!来年ぜひ❣️
rostock.de
179
ドイツは世界一パンの種類が多くなんと3000種!
かむほどに味わい深く栄養たっぷりの健康パンとしていま注目の的。菓子パンも豊富なんですよ😋
特徴や種類、美味しい食べ方、おすすめのパン屋さんなど #ドイツパン をもっと楽しめる情報をお届けします🥨
👉allabout.co.jp/gm/gc/475921/
#EnjoyGermanFood
180
ドイツ三大クリスマス市、レープクーヘンやソーセージで有名なニュルンベルク。この町は第二次世界大戦で大きな被害を受けましたが、戦後の瓦礫の中で小屋が立ち始め、クリスマス市が復活したのだそうです。市民の希望の象徴ともいえるクリスマス市。来年こそは復活しますように。
#yourstrulygermany
181
春に予定していた北ドイツ・ロストックの旅。
今年は中止になったけれど、気を取り直してイースター祭りの写真を見ながら来年の妄想を膨らませている…
ロストックも世界もなくならないし、次に旅立てる時は喜び倍増に違いないし!
今日はイエス様も復活したことだし…!
#DiscoverGermanyFromHome
182
ドイツワイン街道の旅🍷
2日目の宿はハイデルベルクから約1時間のブレッテン。どんな所か知らずに到着したら思いがけず可愛い町でびっくり😍
宗教改革を行ったマルティン・ルターの協力者で友人だったメランヒトンの生誕地だそうです。
夜はワインとドイツ料理ルーラーデンを堪能😋
#EnjoyGermanFood
183
2月13日午後9時NHKBSプレミアム「ザ・プロファイラー」は鉄血宰相といわれるドイツのビスマルク特集!
歴史はもちろん、彼の食いしん坊っぷりにも注目です。
ビスマルクヘリング(ニシンの酢漬け)など食にまつわるエピソードがでてくるかな~楽しみ😋
www4.nhk.or.jp/profiler/x/202…
184
音楽の都ライプツィヒ。バッハが指揮した合唱団で有名なトーマス教会とともに見逃せないのがニコライ教会。
ここで行われていた平和の祈りが市民デモに繋がり東西ドイツ統一のきっかけとなりました。
シュロの木がデザインされたパステルカラーの内部は圧倒されるほどの美しさです😊
#LeipzigTravel
185
ドイツのシュパーゲル収穫期間は6/24まで。来年も最高のものをつくるため畑と根を休ませるのだそう。
今年のシュパ活もラストスパート😋
シュパ掘り(重労働!)から博物館や女王のいるシュパーゲルの町観光案内、レシピにレストランお土産まで、シュパ愛炸裂の記事をどうぞ
👉allabout.co.jp/gm/gc/474885/
186
【記事の剽窃問題について】
このまま見ないふりをして仕事を続けていくのが難しく思いきって書かせていただきました。問題提起というとおこがましいですが私の経験をシェアすることで考えるきっかけに繋がってくれたらと願っています。長文ですが読んでいただけたら幸いです
oishiisekai.com/copyright/