401
403
【重要】5月9日(日)までの土日祝日は、入園に予約が必要になります。
ご来園の前に、以下のページを必ずご確認ください。
parks.or.jp/sczoo/importan…
なお、平日の予約は不要です。来園当日に情報登録用紙のご記入及び検温のご協力をお願いします(事前情報登録は上記の期間休止します)。
404
おはようございます。
仕事の合間に癒される #マウントレーニア の動物パッケージをゲットしました。
おすすめはフェネックの赤ちゃん!
当園で昨年生まれた赤ちゃんの写真が採用されています。
コンビニやスーパーで見つけてみてくださいね。
405
406
青草をたべるベネットアカクビワラビーたち。
今日は動物園日和ですね。ご来園の際は予約をお忘れなく!passmarket.yahoo.co.jp/main/feature/s…
407
東園ではカピバラやベネットアカクビワラビー、オオカンガルーなどの動物が青草を食べています。採食ヨシッ!
409
411
412
413
415
ポニーコーナーでは定期的に削蹄師の方に来ていただき削蹄を行っています。
そこで切った蹄を、綺麗に洗って来園者の方にプレゼントしています。無くなり次第終了なので見かけた方は是非チェックしてみてくださいね。
#年に数回
#不定期
#ポニー舎内にあります
416
今日は国際マヌルネコデー(International Pallas’s cat day)です。
この後もマヌルネコの投稿があるのでお楽しみに!
#マヌルネコ
#国際マヌルネコデー
417
親子クオッカのぬいぐるみが発売になりました。
キリン売店にて¥5.000(税込)です。
ほぼ等身大、今回も園長とこだわって作りました~!
#こども動物自然公園 #クオッカ
418
4月23日は国際マヌルネコデーです。
マヌルネコについてたくさんの方々に知っていただくために、マヌルネコ展示場前でのポスター掲示をおこないます。また、YouTubeでの特別ガイドを公開します。
Youtube特別ガイドはこちら↓
youtu.be/IvCQx33e4Bw
#国際マヌルネコの日
#国際マヌルネコデー
419
おはようございます。昨日は #国際マヌルネコの日 でしたね。本日はマヌルネコ舎の前にガチャガチャを設置します。この売り上げは野生のマヌルネコの保護団体PICA(pallascats.org)へ寄付されます。
本物のマヌルネコを見た後にでもご利用いただけると嬉しいです。
421
422
4月25日は「世界ペンギンの日」です!
アメリカ合衆国の南極観測基地で毎年4月25日前後にアデリーペンギンが現れ、それを研究者たちが祝ったことが始まりと言われています。
#世界ペンギンの日
#WorldPenguinDay
423
424
日本の動物園や水族館で飼育されているペンギン全体の、およそ半分はフンボルトペンギン。
日本ではとってもポピュラーなペンギンですが、野生では絶滅の恐れが大きくなっている種類です。
#世界ペンギンの日
#WorldPenguinDay
#ペンギンヒルズ
425
23日に発売されたクオッカの親子ぬいぐるみがyahooショップにUPされております!
まだまだコロナ禍でお出かけ自粛が続きますが、リアルなぬいぐるみをお迎えしてクオッカに思いを馳せて下さい。
store.shopping.yahoo.co.jp/sczoo/0007.htm…