177
後ろあしがぴったりそろっています。
#ぐでんディでもかさなるんディでもなく
#枝に止まるんディかな
178
絶妙な位置でくつろぐグンディを発見。
#グンディ
179
180
ホンシュウモモンガ展示室に新しいスギをいれました。今月はホンシュウモモンガたちが大好きな花粉付き!人間には嫌われがちなスギ花粉ですが、喜ぶ動物もいるんですね〜。
#ホンシュウモモンガ
#スギ花粉
#花粉症の飼育係がんばりました
181
182
3月15日(水)にキリンの赤ちゃん1頭(オス)が生まれました!お父さんは「マル」、お母さんは「ステップ」です。
親子の公開は4月中旬を予定していますが、様子を見ながら練習していきますので、落ち着いて過ごせるよう温かく見守ってください。
#キリン #赤ちゃん #埼玉県こども動物自然公園
183
【おしらせ】
4月10日、レッサーパンダのリュウが東北サファリパーク(福島県)にお引越しすることになりました。
parks.or.jp/sczoo/news_spe…
185
ぬいぐるみは大人のグンディとほぼ同じサイズです。
お手玉は小さいので一緒に並べると親子みたいになります。
セットでの販売の予定はありませんが、ぜひ2種類ゲットして群れでお迎えしてください!
#グンディ
186
グンディのオリジナルグッズが新発売!
「グンディのぬいぐるみ」と「お手玉グンディ」です。
明日とあさって開催の「ZOOマルシェ2023」で販売開始です。
#ZOOマルシェ
187
4月にカピバラのメス、イワナとイリサが沖縄こどもの国にお引越しします。
parks.or.jp/sczoo/news_spe…
188
ハーモニー学習帳にどうぶつのくにシリーズが登場!全国の動物園の人気者が表紙になっています。
「さんすう」はクオッカのチャチャが主役!
クオッカの生態も勉強できちゃいます。
#クオッカ
189
192
さらに3月5日と9日にヤギの赤ちゃんがうまれました!お母さんはナナとミアです。
ナナはオスとメスの元気な双子を、ミアはメスを一頭産みました。
#なかよしコーナー
193
195
というわけで、5つの候補の中から1番多く票を獲得し、選ばれたのは「チャコ」でした!
チャコは元気に成長中です。ぜひ会いに来てくださいね!
#クオッカ
197
200