ちょっとだけもたれかかって反芻中のヒツジの赤ちゃん。とっても快適そうです。 #ヒツジ #なかよしコーナー
グンディが仲間に重なる瞬間。身動ぎされてもおかまいなしです。 #グンディ
ペンギンヒルズのサトザクラも今が見頃、満開です。 シシもお花見しているようでした。 #ペンギンヒルズ #サトザクラ
レッサーパンダのリュウが東北サファリパークに旅立ちました。 皆さんに書いて頂いた寄せ書きもしっかり渡しました。 輸送箱の中で緊張した様子のリュウ。 まずは無事に到着し、そして新しい環境に慣れますように!いってらっしゃい! #レッサーパンダ
今度はリコとチャコ。 あたりの様子を伺ってるのですぐには出ないかと思いきや…母親のリコをピョーン! #クオッカ
今日は10時〜12時にビビ・ピオニ・ミモザ・チャチャが出ていました。 リコ親子と交代の時間になり、一斉に扉前に集まってきたのですが…マイペースなクオッカたちでした。 #クオッカ
青草が大好きなビスカチャたち。青草の上で、お昼寝だってしちゃいます。しっとりつめたくて気持ちが良いのかな? #ビスカチャ #ecoハウチュー #無防備なお昼寝
3月2日うまれのヒツジの赤ちゃん、私たちからしたら1か月しか経っていませんが、もうすっかり反芻を行っています。1回の咀嚼回数もおとなとほとんど変わりません。 それでもちょっと咀嚼スピードが早いですね!(早送りではありません) #ヒツジ #なかよしコーナー
マヌルネコが中央アジアとその周辺の荒れ地に生息するのはすでにご存じだと思いますが、インドの最北部、ラダック地方というヒマラヤとカラコルム山脈の間の地域にも生息しているそうです。 標高3000メートル以上の場所で、夏には湿地帯になる場所でもマヌルネコがいた! twitter.com/RGSustain1/sta…
枝の上に並ぶデグーたち。ecoハウチューは雨宿りにもぴったりですよ。 #ecoハウチュー
フェネックのおじいちゃん。 日向でお昼寝気持ちよさそうですね。 #フェネック
シシのペースで、ぷかぷか泳いだり巣に帰ったり、時には他のペンギンたちと一緒にヒルズ内を散策したりとのんびり暮らしていますのでご安心ください。 動画は今日の夕方のシシです。 他の個体に自分の存在をアピール! 巣の前で力強く鳴いていました。 #フンボルトペンギン #シシ #獅子の日
今日は4月4日で「獅子の日」らしいですね。 当園にライオンはいませんが、「シシ」はいるんです。 ペンギンヒルズで暮らしている「シシ」は今年の11月で28歳になります。現在のペンギンヒルズの中ではトップ3に入る高齢の個体です。
おはようございます。 先日生まれたキリンの赤ちゃん公開は4月中旬~後半を予定に練習中です。 親子は元気に過ごしていますが、様子を見ながらゆっくり馴らしていきます。 公開が決まりましたら、あらためてお知らせをしますので、みなさまあたたかく見守ってくださいね。 #キリン
3月にうまれたヤギの赤ちゃんたち。元気いっぱいに走り回っています。放飼場デビューはまだ先ですが、柵越しに会えます。 #なかよしコーナー
ビスカチャたちのお待ちかね、青草が今日から搬入に。まってました〜 #ビスカチャ #ecoハウチュー
おはようございます。 朝日を浴びるキボシイワハイラックス。 4月最初の月曜日ということで、新生活が始まった方も多いのではないかと思います。 皆様にとって良いスタートとなりますように! #キボシイワハイラックス
表面温度など問題ないよう作られていますが、それでも真上は暑すぎるようで、フチがちょうどいいようです。 群れによって利用する場所や好みが違うグンディ、スナネコ側にいる別の群れともくらべてみるとおもしろいですよ。
グンディの展示室にはオイルヒーターが収納されている擬岩があります。以前展示していた群れではあまり人気がなかったのですが、現在展示している群れには大人気です。 #グンディ #ecoハウチュー
おはようございます。本日のクオッカ公開時間は10:00~13:00です。 parks.or.jp/sczoo/guide/00… アニマルステージも開催しますのでお楽しみに! parks.or.jp/sczoo/event/00…
…というエイプリルフールネタでした! このメニューは動物たちが美味しく頂きました。 #エイプリルフール
\新商品のご案内/ 🥗グンディのヘルシーサラダ🥗 セロリやズッキーニなど野菜たっぷりなグンディのエサをそのままサラダにしました。 グンディの餌皿を使用しています。味付けはございません。 🐟ペンギンの丸呑みプレート🐟 生です。必ず頭からお食べ下さい。 #4月1日
スタッフブログ「#飼育係より」を更新しました。 今回はヤブイヌのミコトのリハビリのお話、今年度最終回です! 安静のため室内暮らしが続いていましたがついに放飼場へ! parks.or.jp/sczoo/blog/ent…
過ぎてしまいましたが、3月28日はコアラのリリーの誕生日でした。5歳になりました。 身軽によく動き、新しく入れたユーカリはすぐに寄ってきてチェックする食いしん坊です。 これからもよく食べて元気で過ごしてほしいと思います。おめでとう、リリー! #コアラ #誕生日
おはようございます。キサクの大あくびを目撃! #スナネコ #ecoハウチュー