山本ゆり(syunkon レンジは600W)(@syunkon0507)さんの人気ツイート(リツイート順)

卵黄しか使わないレシピ、勿体ないし、全卵にすると濃厚さに欠けるし、ラングドシャとか無理やろという方 お椀(耐熱)に卵白1個、水130ml、顆粒鶏ガラ小さじ1を入れラップ無しで1分半〜2分チン。ゴマ油と塩胡椒で美味しい即席スープになるから心置きなく余らせて。 ネギや乾燥ワカメいれても美味!
かなりお勧めのカレーです 【ガーリッククリームチキンカレー】 鶏をガーリッククリームソースで煮込んだジョージア料理のシュクメルリ、あれとカレーを合体させてみたらめちゃくちゃ美味しい‼️ にんにく、チーズのコクでパンチがありつつ牛乳でまろやかになり、寒い日に最高です。簡単なんで是非。
コレは誰でも美味しくできるやつ 【レンジ&トースターで‼️ チーズ入りジャーマンオムレツ】 じゃがいもやウインナーがゴロゴロ入ったオムレツ。卵のパサつきゼロ、チーズがとろけてほんまに美味しい!!そしてめちゃくちゃ簡単です。8割レンジで完成させるから「いつまでも卵が生…」が無いです!↓
器に[顆粒鶏ガラ小さじ1/2、酢小さじ2、醤油小さじ1]を混ぜ、沸騰直前まで温めた無調整豆乳200mlを注ぐ(※混ぜない)だけでフルフルに固まり、台湾の朝ご飯の定番【シェントウジャン】になるんで良かったら試してみて下さい。 2分でできます。 酢の酸味と仕上げのラー油の辛味がクセになる味です。
冷凍庫にガチガチの鶏モモ肉、解凍ナシで凍ったまま使える【レンジで塩鶏チャーシュー】作りました‼️めっちゃオススメ‼️‼️ こんなラクなことある?てぐらいの手間で驚くほど美味しい。味染み染みでパサつかずしっとり!ご飯も進む! 忙しい日、バタバタな日に救われる1品。ぜひ試してみてください!
赤子の世話で必死だった時 部屋が汚くても死なない 毎日お惣菜でもいい 今は赤ちゃん優先で大丈夫 お母さんが笑顔でいられるのが大事よ と言われるより キリが良いとこまで家事してもいい 少しくらい泣かせたままでも 後で抱きしめたら大丈夫! の方が個人的には楽になれて笑顔になれた気がするわ
ほんまに美味しいし簡単です 【トマトクリームチキン】 ①一口大鶏モモ1枚に塩胡椒して両面焼き、薄切り玉ねぎ1/2個、しめじ50gを加え炒める ②小麦粉大さじ1と1/2を絡め[カットトマト1缶、顆粒コンソメ小さじ2、砂糖、ウスター(中濃)ソース各大さじ1、チューブにんにく4cm]を加え、混ぜながら煮る
2人分 ①ポリ袋に[合挽肉250g、卵1個、塩小さじ1/2弱、パン粉と牛乳各大さじ4、コショウ少々]を入れ20〜30回馴染むまで揉む ②耐熱ボウルに[カットトマト1/2缶、砂糖、ウスター(中濃)ソース各大さじ1、顆粒コンソメ小さじ1]を混ぜ①を4等分し丸めて入れフワッとラップで5分、裏返し2分チン。以上
2人分 ①微塵切り玉ねぎ小1/2個を耐熱容器に入れ、ふわっとラップし2分チン。冷まして角切りゆで卵1個、マヨネーズ大さじ2で和える ②鶏モモ1枚(300g)は一口大に切り塩胡椒少々、片栗粉大さじ2をまぶし、こんがり焼く ②脂を拭き取り[砂糖、醤油、酢各大さじ1と1/2]を絡めて器に盛り、①をのせる
牛乳、とろけるスライスチーズ、レモン汁で作った【レモンクリームうどん】がめっちゃ美味しいです! 濃厚やのにレモンの酸味がさっぱりでハマる、気づけばまた食べたくなる味🍋先週3回食べました。(ポッカレモン100でOK。レモン無しでもクリームうどんとして美味) フライパン1つで簡単なんで是非!
安い塩サバ、ペーパータオルで水気を取って片栗粉をまぶし、オリーブ油とにんにくでこんがり両面焼くだけで外カリッカリ、中めっちゃジューシー、ご飯にもパンにもワインにもビールにも最高のお供になります!! なんか突然オシャレにもなる。 (オリーブ油→ゴマ油、パセリ→ネギでも美味しい✨)
子どもの衛生面や栄養バランスに自信がない時、頭の中で奈良時代あたりの暮らしとか屋外で暮らすような部族を引き合いに出して自分を安心させてる人、私以外におらん?
【レンジで柔らかジューシー‼️ ネギだれ唐揚げ】 コレめちゃくちゃ簡単で美味しいです!(アンミカさんがレストランの味と言ってくださって感動…)言わなレンジなんてわからん。洗い物が最高にラク レンジの唐揚げはどうあがいても下がべちゃっとなるので、いっそタレをかけようという発想です↓
ただただ簡単で美味しい 【材料3つ‼️蓮根チーズベーコン】 ①蓮根100gは皮ごと2〜3ミリ厚さに切る。ベーコン1枚は6等分に ②蓮根にチーズ、ベーコン、チーズの順に挟む(写真よりチーズ多めがお勧め) ②油をひいたフライパンに並べ触らずじっくり焼く。チーズが溶けてこんがりしたら裏返し両面焼く
めちゃくちゃ簡単 【フローズンポッキーシェイク】 バナナをザクザク潰し、バニラアイスと牛乳とともにグラスに入れ、ココアをかけ凍らせたポッキーを刺すだけ‼️ 全部混ぜたらチョコバナナクッキーシェイクに✨ 詳しい作り方は bit.ly/2zplQZH #Glico_PR #Pocky #フローズンポッキー
このパスタ簡単&シンプルな具でめちゃくちゃ美味しくできます!!! 【チンして和えるだけ‼️ トマトと大葉の冷たいスパゲティ】 さっぱりしてるけど味がボヤけてなくてほんまに美味しい。オリーブ油に醤油やだしの素、少量のマヨネーズ、砂糖やゴマなど色々合わせるのがポイント。夏に最高の1品です
スーパーに可愛らしい桃が並ぶ頃ですが、忠告です。 桃に頬擦りはしないでください。 桃に頬擦りはしないでください。 あのフワフワの毛みたいなのが突然牙を剥き無数に刺さってきてめっちゃ痛いです! (※この話を聞いた者が桃を持つと、つい試してみたくなるので注意。友達は続々とやられてます)
ほくほくで美味しい【ポテトのベーコンチーズ焼き】のめちゃめちゃ簡単な作り方! グラタン皿にじゃがいもを生のまま並べ、水と塩を入れレンジでチン。少量のマヨネーズ、ベーコンとチーズをかけトースターで焼くだけ。 容器一つででき、加熱中は手が開くんでオススメです。じゃがいも好きな方は是非
マカロニの代わりに大根で作るグラタンめちゃくちゃオススメ‼️‼️ 具は大根とベーコンだけでほんまに簡単で美味しい!クリーミーなホワイトソースとチーズが絶品で、大根やから軽くてなんぼでもいけます(置いといても水分出ないんで温め直しも可能) 牛乳消費…というか沢山美味しく使えるレシピです🐄
これ、料理の教科書に絶対載ってないやり方なんですけど。 お正月の蓮根の飾り切り、レンジでチンしてからやってみて… 生だと固くて割れて難しいけど、スーッと包丁が入ってめちゃくちゃやりやすいです。 しかも失敗して穴までザクッといってもポロッと外れないからそのまま使える‼️不器用な方ぜひ
たまらん美味しさ。試して欲しい 【辛旨‼️よだれアボカド】 アボカド1/2個に[砂糖、ゴマ油各小さじ1、醤油小さじ2、チューブにんにく、しょうが各ほんの少し(5ミリ位。入れすぎ注意)、ラー油小さじ1/2、ゴマたっぷり]を混ぜかけるだけ ★ラー油の量は調節を ★たべるラー油ならさらに美味しそう
春キャベツ、卵、ベーコンとチーズを器に入れオリーブ油と塩胡椒でチンするだけの【とろたまキャベツのオイル蒸し】がめっちゃ良い‼️ 一皿で野菜も卵も摂れるし洗い物も少ないから一人暮らしの方、忙しくてもちゃんと食べたい日の朝ご飯にお勧め。超熟フォカッチャ添えたら「カフェやん」てなります。
春限定のおいしさ! 【菜の花サラダ】 ①菜の花100gはサッと茹で冷水に浸し水気を絞り食べやすく切る ②[マヨネーズ大さじ1、砂糖小さじ1/2、オリーブ油、だし醤油(醤油でも)各小さじ1]で①と焼いたベーコン、半熟卵を和える ※和えるソースがめちゃくちゃ美味しいです。「お店やん」てなる。
手足口病が話題ですが、大人がなった時のヤバさを書いた記事があるので良かったら読んで……(全然軽症やったけど二度となりたくない) 口じゅうが口内炎で埋め尽くされ、舌先をナイフでスライスされる痛みです。 ameblo.jp/syunkon/entry-…
クリームチーズ&ゼラチン不要‼️ 【ふわとろ*いちごのレアチーズ風】 材料5つ!レモンの酸で固める、量りもハンドミキサーも不要の簡単おやつ。 水切りヨーグルトであっさり、暑い日に最高です✨ レモン汁で生クリームの泡立て3分! レンチンでヨーグルトの水切りも1時間でできます。 レシピ↓