山本ゆり(syunkon レンジは600W)(@syunkon0507)さんの人気ツイート(リツイート順)

まさか2年も使うとは思わんかったけど、自宅療養、待機中のお昼ご飯に、子供でも作れる火を使わないレシピまとめです。お役に立てれば。 ◆冷凍うどん編 ameblo.jp/syunkon/entry-… ◆パスタ編 ameblo.jp/syunkon/entry-… ◆ご飯編 ameblo.jp/syunkon/entry-… ◆おやつ編 ameblo.jp/syunkon/entry-…
バレンタインにまた最高なのできたから見て… 【材料6つ‼️ 生チョコチーズバターサンド】 チョコバターにチーズを混ぜたからくどくなく甘さ控えめで絶品!サクッとしたサブレと、常温でも溶けずに形を保ちつつ口溶けの良いクリームの配合に拘りました。 しかも簡単!レンジとトースターで作れます‼️
めちゃくちゃ美味しいお菓子を製造してしまった…もう売りもん 【材料4つ‼️ チーズクリームサンド】 オレオかノアールを30秒チンし2枚に分け、クリームチーズと市販のホイップ、好みで苺を混ぜて挟み冷やすだけ! 口溶けも良く、もともと挟まってるクリーム込みで酸味と甘味が最高のバランスです。
バターを使わずオリーブ油で作るクリームシチューがめっちゃ美味しいから試してほしい。ほうれん草とチーズがトロトロで濃厚! 【ほうれん草とベーコンのチーズポテトチャウダー】 じゃがいも小さく切ったんで短時間で火が通るしフライパン1つでめっちゃ簡単にできます。 超熟フォカッチャが合う✨
マクドのベーコンポテトパイが終わって悲しみに暮れた方… 【中身はレンジでめっちゃ簡単‼️ ベーコンポテトパイ風春巻き】 じゃがいも、ベーコンなど全部ボウルに入れてチン!春巻きの皮で包んで揚げ焼きするだけ‼️ 皮があっさりで本家とは全然別モンやけど、めっちゃ美味しいし簡単なんで是非‼️‼️
【高野豆腐で‼️フレンチトースト】 ギシギシ感なくプルっとした食感、ジュワッと出てくる甘い牛乳…これは美味しい!と思える味まで何度も試作しました ぬるま湯や熱湯ではなく熱々の甘い牛乳で戻すのがポイント! 「パンでええわ」て気持ちめちゃくちゃわかりますが、身体に良いので良かったら✨
もう、大好きなおかずですコレ 【絶品‼️鶏とナスの甘酢だれ】 ジューシーな鶏肉、とろとろのナスに甘酢だれが絡んでご飯もビールも止まらん。特製マヨソースでさらに美味✨ 揚げずに焼くだけでOK 調味料も 砂糖 醤油 酢 マヨネーズ 塩胡椒 (あればレモン汁) のみ。ぜひ作ってみて下さい↓
作りやすいよう1枚分で書くので人数に応じて増やして下さい ①小麦粉と水各大さじ4、油小さじ1/2、塩ふたつまみを混ぜる ②フライパンに油をひかず弱〜中火に。①をお玉で広げ、溶けるチーズ、ハムなどを乗せ、裏がこんがりするまで触らずじっくり焼き、畳む 以上! 夜に生地作って朝焼くのも◎
GWなど家でご飯を作る機会が多い方! めちゃくちゃ良いのできました… 【炊飯器で‼️絶品ミートソース】 入れてスイッチ押すだけ!野菜とお肉の旨味が凝縮されてほんま美味しい。(娘「売ってるミートソース‼︎」) 4人分でき、保存は冷蔵3日、冷凍可。 ※冷凍ガチガチのひき肉そのまま使えます‼︎
金曜初回がDAIGOさんの誕生日でチーズムース作ったことで気を遣って下さり、まさかの誕生日プレゼントを(涙) 「妻と一緒に…というか妻が選びました笑」と言われ震えました。もう家宝です。 (後から「山本さん誕生日だからって妻が教えてくれて」と教えて下さいました。良い奥さん過ぎませんか…) twitter.com/daigodaidokoro…
信じられない話なんですが 4/11(日)23時より「情熱大陸」に出演します。いやもう…恐縮の極み。最終のやつやん。 料理のこと、SNSのこと、夫に子どもにグチャグチャな生活…色々密着して頂きました。本当に良いスタッフさんに恵まれてすごく楽しくて。 二度とないんで、観ていただけたら嬉しいです twitter.com/jounetsu/statu…
「ゼロハンガーチャレンジ2021」のアンバサダーをしています。 食品ロスを減らす行動を #食品ロスWFP2021 をつけて投稿(もしくはアンバサダーの投稿をRTだけでもOK)で1投稿につき120円(給食4人分)が国連WFPの学校給食支援に‼️ 詳しい内容は jawfp.org/worldfoodday20… (RTしてもらえると嬉しいです!)
絶品。レストランで出てきそう 【濃厚みそチーズクリームチキン】 バターも生クリームもニンニクもコンソメも入れてないのにコクと旨みがすごい。何入れたん?!てなるけど、味付けは塩胡椒とみそとチーズのみのシンプルさ。 めちゃくちゃ簡単、フライパン1つ、10分ちょいで作れるんで是非‼️
今日みたいに暑い日、冷やした豆腐1/2丁に冷たい豆乳大さじ3と麺つゆ(濃縮2倍)大さじ2くらい(好みの量でOK)をかけ、すりゴマ、ネギ、ラー油をたらした【冷やし坦々豆腐】がラクで食べやすくてめちゃ美味しいからオススメです! 余力とひき肉があればチンして味付け肉にしてのっけるとさらに美味しい。
売れる。 【レンジ&トースターで‼️ バスク風スイートポテトケーキ】 チーズじゃない時点でバスク風でもなんでもないけど、こんがり焦がしたの意で。シンプルながら何回も試作して配合変えた自信作です!表面の砂糖と卵黄が香ばしく、粉が少なくしっとり絶品。ジップロックでめっちゃ簡単にできます。
なんやこれ… ってくらい美味しくて楽すぎて昼夜連続で食べてしまった 【器ごとチン! クリーミー豆乳チーズうどん】 耐熱性の器にめんつゆ(濃縮2倍)大さじ2、豆乳100mlを入れ冷凍うどんを乗せピザ用チーズをかける。両端に隙間を大きくあけてラップし5分チン。ネギ、黒胡椒をふる。   やってみて
えのきの美味しい食べ方 【材料4つ‼️ベーコンチーズえのき】 えのき、ベーコン、片栗粉、チーズを混ぜて焼くだけ。 周りはチーズでカリカリ、中は片栗粉とえのきでとろとろ。醤油やだし醤油を少したらしたら最高です✨ えのきは安いし糖質少ないし食物繊維も豊富なんで、良かったら是非 レシピ↓
数年前から話題の【麻薬卵】。タレが余って勿体ないんで、こんがり焼いた鶏肉(ついでにアボカド)も入れてみたら大正解でした。 タレをチンして温めることで一晩待たずとも2時間ほどで浸かります‼️ネギの辛味も軽減されて食べやすい。タレだけでご飯なんぼでもいける。 長ネギが美味しい時期に是非。
めちゃくちゃ簡単に上手いことできてビックリします 【レンジで‼️牛肉のたたき】 マイクロ波の「塩分が多い部分に集中する」特性、加熱ムラを逆手に取ったレシピ フライパンだと火加減、分数の調節が難しいですが、レンジは重さと時間さえ守れば誰でも失敗無くできます! タレが美味しいんで是非
あまりに簡単でめちゃめちゃ美味しい!暑さにお疲れの方に全力で届けたい1品 【材料5つ‼️ ナスと豚肉のレモン醤油だれ】 ナスと豚バラを焼き[醤油、砂糖、ポッカレモン100]を同量絡めるだけ‼️シンプルながらジュワッと柔らかなナス、こってり豚肉にレモンの酸味が爽やかでお箸が止まりません! #ad
外食になかなか行けない方‼️ これはもう、お店に行かんでも良いかもしれんくらいの完成度です 【フライパン1つ‼️長崎ちゃんぽん】 めちゃくちゃ簡単! 調味料5つ! 具を炒めて調味料を入れ、麺も直接入れて煮るだけ!白濁スープは牛乳で作ります✨ 夜ご飯にも◎ レシピ↓(※工程写真は倍量)
このビーフシチューオムライス、普通のオムライス作るよりラクやのに味も見た目もレストラン級でほんまオススメ。 ソースは市販のルウを使ってレンジで1発。ご飯は具なしのガーリックバターライスでめっちゃラク‼️取り出した後フライパン洗わず卵流せます! (昨日DAIGOさんが1人で作ったレシピです)
なんで今までせんかったんやろ! 鶏胸肉をチンして冷やし、できるだけ薄くローストビーフみたいにそぎ切りにしてみて(ボロボロになってもいい) 冷しゃぶみたいなしっとり柔らかな食感でめちゃくちゃ良いです‼️タレもよく絡むから美味しい! 【ペーパーチキン】と呼んでみる(紙言うほど薄くないけど)
小説や本に最近ハマり出した小4の娘 「聞いて…私、本で食べ物がでてきたら食べてないのに味がするっていうか、ほんまに食べたみたいな幸せな気持ちになるし、探検のシーン読んだら教室で周りが喋ってんのに私はジャングル行ってるし、その世界に入っちゃうねんけど!なんで?!」 本ってすごいよな
春休みご飯に! 【甘辛肉のせネギたま炒飯】 めちゃめちゃ簡単で、言わなレンジなんてわからん美味しさ‼️ 卵に油を混ぜ、ご飯と混ぜずにチンしてから合わせることでご飯が団子にならず、パラっと仕上がります。 お肉無しでも十分美味しいんで是非✨ レシピ↓(1人分。お子様なら2人分)