写真のもの6個分 ①さつまいも中1本(250g)は皮を剥き1cmの輪切りにし水に5分さらす。耐熱容器に入れ水を頭が少し出る位注ぎ、ふわっとラップで6分チン(スッと潰せるまで) ②湯を捨てて潰し栗の甘露煮のシロップ大さじ3〜4、好みでバター10gを混ぜラップで茶巾に。栗を半分に切って乗せ、黒ゴマをふる
カンタン酢1本の【カンタン酢テーキ】の紹介した時に購入してくださった方、もし余ってたら使ってください! twitter.com/syunkon0507/st… ちなみにぽん酢の場合は ●味ぽん(ぽん酢しょうゆ)、水 各100ml ●砂糖 大さじ2〜3 穀物酢の場合は ●穀物酢 100ml ●砂糖 醤油 各大さじ3 です‼️
先日の試作中に編み出した技です‼️ DAIGOさんに試してもらったらフォーク刺した瞬間に包丁がナイフに生まれ変わり、華麗に縦にカットしフォークと包丁で挟んでクルッと向きをかえサクサク……流石の所作に見惚れてしまいました笑(私には無理なやつ) 良かったら見てください tver.jp/episodes/ep94f… twitter.com/DAIGODaidokoro…
2人分 ①鶏モモ大1枚(約350g)を半分に切りフォークで全面穴をあけ塩コショウ。皮から蓋せず5~6分、裏返し3~4分焼き取り出す ②薄切り玉ねぎ1/4個を炒め生クリーム100ml、顆粒コンソメ小さじ1/2、塩少々を加え軽く煮詰める。火を止めレモン汁約大さじ1を加える ③器に②を盛り①をそぎ切りでのせる
2人分 ①ゴマ油で薄切り玉ねぎ1/4個、短冊切り油揚げ(無くて全然良い)1/2枚、5ミリ厚さ半月切り大根1/4本(250g)、チューブにんにくと生姜各4cmを炒める ②顆粒鶏ガラ、めんつゆ(濃縮2倍)、みそ各大さじ1、水600mlを入れて蓋をし中火で柔らかくなるまで煮る ③器に盛りすりゴマをふり好みでラー油を!
DAIGOさんの誕生日終わったのに元のアイコンの画像見失ってめっちゃ探してる
何回もすみません!誰がここまで読むねん! 型に紙を敷くの、隙間とかありまくりで全然大丈夫です。(もともと紙コップほぼくっつかないけど一応敷いてるだけなんで)フリーハンドで丸に切って底に置いて、側面もピッタリくっつけずただクルッと紙を巻いて置くだけでOKです。タネ流したら勝手に沿うので
ブログを更新しました! 鶏の塩焼き、ほうれん草とにんじんの和弁当、詰め方など。 ameblo.jp/syunkon/entry-…
読売新聞さんのサイト「よみファクッキング」で12月のレシピを紹介してます‼️ クリスマスの1品にもお勧めです。 ◆とろとろネギベーコン卵グラタン yomifa.com/cooking/%e3%80… ◆ブリの塩ガーリックレモンバター yomifa.com/cooking/%e3%80… ブログにも料理の紹介を書いてます ameblo.jp/syunkon/entry-…
80でも100mlでも固さも味も良い感じでした!でも2個に分けると量少な過ぎてカラメルに埋まったし若干ざらついたので1個版で試作中(何個食べても飽きへん、すごい) そして生クリームの代わりに溶かしたバニラアイス、濃厚でめっちゃ美味しかったです‼️でもまりえさんが作られてたんでこちらを是非 twitter.com/mariegohan/sta…
@amazakeiko まさかそんなキツイ口調で他人に返したことあったかな💦と焦って見返しました笑(でも大好きと言ってくださりありがとうございます!!)
緊張が溶けて空腹の帰りのタクシーで運転手さんに突然ミルキーを1粒頂いて。思わずその場で食べたけど最高に美味しかったわ… 「めっちゃ美味しいでしょ?僕これ最強の飴やと思うんです。ブラックコーヒーに合いますよ」「包み紙に10個ペコちゃんがいたら良いことありますよ」と。 今気づいた😭
多くの方に聞かれたので生クリーム版試作しました‼️(植物性ホイップですが) 同じ50mlでOKです!チョコ溶かす時の加熱を1分10秒から50秒に減らして下さい(卵は軽量カップで混ぜると洗い物減ります) 甘さ控えめが好みならこっちがお勧め。保存はともに冷蔵3〜4日。冷凍可。加熱後の写真も載せときます
まずはサブレ(6cm弱の丸型約12枚分) ①袋に薄力粉100g、砂糖30gを入れ膨らませて振り混ぜ、室温に戻したマーガリンかバター(有塩でもOK)60gを入れ揉んでなじませる ②3ミリ厚さに伸ばし冷蔵10分以上置く。袋をハサミで開いて型で抜きアルミ箔(※追記)に並べる(余った生地は中央にまとめ最後まで抜く)
◆これは是非チューブじゃなく生のにんにくで!(余ったらスライスで冷凍可) ◆濃縮3倍なら小さじ2 ◆2〜3人分ですが、鶏ガラ1.5:めんつゆ1の割合で水は味見て足していけば何人前でも(キャベツの水分にもよるんで) ◆〆に冷凍うどん放り込んだら最高 ◆これ使ってます(開け方美しくてすみません)
ギリギリ告知ですが、今日13時半から #DAIGOも台所 出演します‼️ 今日は【長ネギと豚バラの塩麻婆豆腐】。もはや麻婆豆腐とは、ってなるけどめっちゃ美味しいんで是非観てください✨鶏ガラスープの素とゴマ油さえあればできるやつです。 twitter.com/daigodaidokoro…
材料(5尾分) ①えび(150g)は口先、ヒゲ、足をハサミで切って背ワタをとり(背を曲げ、殻と殻の間から爪楊枝を刺して)洗ってペーパータオルで水気を取る ②耐熱容器に[みりん、醤油、酒各大さじ1と1/2、水50ml]と①を入れ、フワッとラップ3分チン ③粗熱が取れたら煮汁ごと袋に入れ、2時間以上冷蔵
今日の #DAIGOも台所 観てくださった方ありがとうございました! 餃子の皮の極薄ピザは2年前のツイートで紹介したものです✨ 蓋をシンバルに見立て、チーズをガンガン追加する楽しそうなDAIGOさんを見逃した方はTVerにて‼️ tver.jp/episodes/epgc6… レシピのみの動画は↓ onnela.asahi.co.jp/article/39639 twitter.com/syunkon0507/st…
ブログを更新しました! 個人的なただの日記みたいなもんですが、次女の保育園の卒園式の話です。泣くしかないやつ。 ↓ ↓ ↓ ameblo.jp/syunkon/entry-… 余談やけど、次女が1歳の時のこの動画いつ見ても笑ってしまうわ #小さいおばさま
★本場では揚げパン、ザーサイ、干しエビなどを添えてますが、フライドオニオンで代用してます。かっぱえびせん、ちりめんじゃこ等色々試したけどコレが一番個人的に美味しかった。(食べるラー油があれば是非それで!)油揚げやバゲットを焼いて添えても。 ★関西テレビ「#キメツケ !」で紹介しました
白だしにより濃さが変わるんで、最後味見して薄ければ白だし、濃ければ水足してください!(キッコーマン香り白だし使ってます) 普通の茶碗蒸しが良い方はこちら ↓ ameblo.jp/syunkon/entry-… お鍋のやり方で「す」が入ったり失敗したことがない。めっちゃ簡単です。
10年近く細々続けてます朝ごはんブログを更新しました‼️ 甘い卵焼き ウインナー 納豆ご飯 野菜のお味噌汁 なんかこういうのが食べたいという朝ごはん。(夜ごはんでも良い) foodistnote.recipe-blog.jp/foodist/yamamo… ↑↑↑ 良かったら読んでください。
すみませんベーコン取り出しっぱなしでした!笑 仕上げに乗せて好みで黒胡椒ふってください! ★レンジで解凍したうどんを入れてももちろんOKです🙆‍♀️(その方が早い。その場合、水100mlはナシで) ★食べる時に好みでめんつゆ追加して下さい (豆乳では試せてないけどもしかしたら分離するかも)
★熱いうちに混ぜると炊き込んだとしか思えないほど馴染みます。家族に白ご飯を欲する人がいる場合にもお勧め‼️ ★おかずと食べる用に薄めですが、しっかり味がよければめんつゆ足せばOK。炊き込まないので自由に調整可能 ★バターなしでも、ゴマ油でも美味しい! ★昨日 #スロイジ で紹介しました
昨日のTBSラジオ #生活は踊る 聴いて下さった方ありがとうございます! 番組で紹介したレシピはHPに! tbsradio.jp/articles/57870/ スーさんイチ押し ◆かぼちゃそぼろのマヨソース 瓶詰めで売っててもいい ◆やみつき油エリンギ 切ってかけるだけ ◆よだれアボカド メインでいける ◆坦々ナス