材料ほぼ5つでできる【アボカドカニグラタン】が簡単やのにちょっとレストラン並に美味しい!!!かに風味かまぼこと思えぬカニ具合。マヨとチーズでクリーミーやけどベースがアボカドで玉ねぎも入るからくどくなく #超熟フォカッチャ につけたらなんぼでもいけます! クリスマスにもお勧め。レシピ↓
◆凍らせてないモモ肉の場合→レンジ1発でいけます‼️フォークで数カ所穴を開けて入れ6分(まだ生なら裏返し1分チン) ◆凍らせてない胸肉→穴開けまくって繊維を壊し約5分 ◆凍らせた胸肉→また試作します‼️(普通に作るとパサつきそうなんで) ◆iwaki容器で→裏返して4分のとこ3分で様子見て下さい✨
【たっぷり野菜の冷やし坦々麺】 ①西友の「スープ春雨坦々風」に熱湯150mlを注いで混ぜ、蓋をして3分おく ②豆乳(牛乳でも)50ml、氷2〜3個を混ぜ、冷えたら器に盛る。アボカド、小さめトマト各1/2個分の薄切りときゅうり1/4本分の細切りをのせ、好みですりゴマを! このスープに野菜めっちゃ合う
#土曜はナニする で紹介したレシピ② 【鮭ときのこのアクアパッツァ】 全部入れて火にかけるだけのめっちゃ簡単レシピ!(番組ではアヒージョ並にグツグツさせてましたが笑) きのこは水から塩で煮ると旨味が出るので、下処理が手間なアサリの代わりに使用しました。鯛やタラが主流ですが鮭でも美味!
めっっっちゃ簡単。試して。 【こんがりチキンマヨソース】 中まで早く火を通せるレンジ(でもこんがりしない)、外側を一気に焼きあげるトースター(でも中が焼けない)、互いの長所を活かしたレシピ。生焼け知らずでジューシー&こんがり最高の焼き加減。 何よりガーリックマヨソースが絶品なんで是非
おせちレシピ③ 【レンジで栗きんとん】 子供の頃から作ってるもんで、一般的な、シロップで煮詰める柔らかくてかなり甘い栗きんとんではなくスイートポテトに近いです。 でもめちゃくちゃ簡単で美味しい!甘さ控えめで長く保存はきかんけど食べやすい。あれば少しラム酒入れると最高です!レシピ↓
今日13時半から #DAIGOも台所 出演します‼️ 自分のお菓子レシピの中でおそらく一番作って頂いてる 【レンジでザクザクブラウニー】 8年前に掲載した最初のレシピから改良を重ね、おそらくこれが最終系です。ホットケーキを使わずしっとり濃厚に仕上げました。 めっちゃ簡単なんでバレンタインに是非
@nenelapin ◆ハッシュドオニオン twitter.com/syunkon0507/st… ◆ハッシュドナス twitter.com/syunkon0507/st… ◆ハッシュド大根 ameblo.jp/syunkon/entry-… ◆ハッシュド長芋 ameblo.jp/syunkon/entry-… ◆ハッシュド餅 twitter.com/syunkon0507/st… 人参、さつまいもも作りました! 「ハッシュド野郎」って呼ばれそう
朝日新聞さんの「女のイケ麺」というコーナーで、お勧めのラーメンを紹介して頂きました✨ 北陸中心に展開している「8番らーめん」の野菜らーめん。 特に何がそんなに美味しいか説明できないんですけど、無性に食べたくなる。お盆も年末年始も福井のお店めっちゃ混んでます sp.asahi-mullion.com/column/article…
◆マスキングテープでめっちゃ簡易に4箇所止めたけど運んだ時に崩壊して床に落下し「うーわ…」てなったからもう少しガチガチに止めるのがオススメ ◆上はオレオに市販の絞るだけホイップにガーナのチョコ乗せてチョコスプレーかけただけです ◆正直そんな大量にいらんからびんぼっちゃまスタイル
このタレが美味!一皿で昼ごはん完結できます 【夏野菜のみそマヨだれサラダうどん】 鉄板のめんつゆマヨネーズにみそを加えるとコクが出てめっちゃ美味しいです‼️ラー油たらしても美味! #テーブルマーク の冷凍「さぬきうどん」はコシが強く喉越しツルツルで絶品✨火も使わず作れるんで是非 #PR
#DAIGOも台所 観て下さった方ありがとうございます‼️ 【大分の鶏めし】レシピはこちらです!番組ではささがきをピーラーで、鶏肉の脂じゃなく皮を外し、細かく切って最初に炒めて作りました。ほんまに美味しいから是非‼️ ゴマ油で炒めてもコクが出て美味しいです(大分出身のフードさんに聞きました) twitter.com/syunkon0507/st…
【ナスのおかかバター丼】 熱々ご飯に焼いたナス、バター、かつおぶしをのせ、だししょうゆをかけるだけ。最高に美味しい。 これ以上の説明はないけど朝ごはんブログを更新しました。 『うーわ…ってなったことと、なすのおかかバター丼で朝ごはん』    ↓ ↓ ↓ foodistnote.recipe-blog.jp/article/76647/
①食パン(ここでは6枚切り)を指で押し凹ませ風呂桶みたいにする ②マヨネーズを絞り(もっと多くていい)ハムやベーコンを乗せる ③フライパンに油をひき弱〜中火で熱し②を入れる。卵を落とし(はみ出てもOK)塩少々とピザ用チーズ適量をのせ、こんがりしたら裏返し、半熟好きなら1分半位焼いて器に盛る
今日 #スロイジ で紹介した【冷やし担々風ハンバーグ】、ハンバーグのアレンジでトップに入るかもしれん。ほんまに美味しい。 熱々のハンバーグに冷たい豆乳、めんつゆ、ラー油、すりごまをかけるだけ!好みでタネに大葉を混ぜると夏に最高です!ヌルヌルのボウルの洗い物もないんで是非‼️ レシピ↓
②ネギを散らし、ポン酢だれ[砂糖大さじ1/2、ポン酢大さじ3、ゴマ油小さじ1/2、チューブ生姜2cm]、ゴママヨだれ[すりゴマ、麺つゆ(濃縮2倍)各大さじ1、マヨネーズ大さじ2、砂糖ひとつまみ]をそれぞれ合わせて添える ★麺つゆ、濃縮3倍なら小さじ2 ★#DAIGOも台所 で紹介 youtu.be/n-JSsz34Jgc
フライパンによく書いてある「60万回摩耗テストクリア!」みたいなやつあるじゃないですか。 昔、全商品60万回テストしてから梱包、出荷してると勘違いしてほんまやめてと思ってたわ
スーパーで買える食材だけで作るちょっと贅沢な #おうちディナー 【フライパンで簡単‼️ 牛肉の香草パン粉焼き】 オーブン不要。ジューシーなステーキにカリカリパン粉が美味しい!マッシュポテトに乗せてお皿にソースをかけ、葉っぱを散らすだけでちょっとオシャレな雰囲気になるので是非 #西友 #pr
【レンジで1発‼️ 温玉ナポリタンうどん】 夏休みのお昼にめっちゃお勧めです!子どもも喜ぶし野菜もとれる。 レンジだとケチャップこびりついたフライパン洗わんでいいし暑くないしとにかくラク。テーブルマークの冷凍「さぬきうどん」使うとさらに美味しいです!(#PR やけど家いつもコレ)レシピ↓
ハロウィンにかぼちゃレシピまとめたので良かったら!(去年載せたものに追加してます) ◆オーブン不要おやつ ameblo.jp/syunkon/entry-… ムース、ドーナツ、レンジレシピなと ◆オーブンお菓子 ameblo.jp/syunkon/entry-… チーズケーキ、スコーン、パウンドケーキなど ◆おかず ameblo.jp/syunkon/entry-…
突然ですが #ご当地MOW総選挙 という47種のアイスの戦いが開催されています ! 私の出身地、大阪は中間発表で32位! アイス屋MOWの #店主にモノMOWす 「ミックスジュース風MOW」を作りました。 47都道府県のご当地MOWレシピは↓ mow-ice.jp/recipe47/ 是非投票して下さい! #PR
ストローはピンク、黄色、水色はSeria、薄紫はDAIGO ピックはSeria です!
そしてこの外側の【バターサブレ】が単体でもめちゃくちゃオススメ‼️材料3つでサクサク‼️ 手も台所もほとんど汚れないレシピ。 袋に材料を入れてもみ、上から麺棒で伸ばし袋を開いて型抜き。型もコップでOK!トースターで焼いてます! 詳しくは↓ ameblo.jp/syunkon/entry-… Twitterにも書きます!↓
時々ふと、夫に対して 「え…なんで私この人とこんな自然になんの恥じらいもなく生活してるんやろ」 みたいな、突然他人ということを意識して、照れるというか不思議な感覚になることないですか。
包丁不要‼️レンジで1発‼️タレ絶品‼️ 【豚もやしロール】 ①豚バラ10枚(約250g)にもやし1袋分を巻き耐熱皿に並べる ②塩コショウ少々をふり両端開けてラップし7分チン ③器に盛り[砂糖、顆粒鶏ガラスープの素、ゴマ油 各小さじ1、ポン酢、醤油 各大さじ1、チューブにんにく1cm]を合わせてかける